ラスト・オブ・モヒカンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ラスト・オブ・モヒカン』に投稿された感想・評価

アノ

アノの感想・評価

3.5

ダニエル・デイ・ルイスとマデリーン・ストウの初めての抱擁は戦地で行われるべきじゃないか?
メロドラマパートがまるでノレないままでしんどかったのだが、終盤の人々がほぼ棒立ちのままドンドン死んでいく戦闘…

>>続きを読む
TF

TFの感想・評価

4.0

 行きつけのバーのマスターが
『ハスラー』と一緒に貸してくれた 

『ラスト•オブ•モヒカン』
 1992年米国製作/
 ラブロマンスアドベンチャー
 
 時は1757年、フレンチ•インディアン
 …

>>続きを読む
マイケルマン監督でダニエル・デイ=ルイス主演ということで期待しながら観ていたのですが、恋愛関係になるのが急展開だったり、詰め込みすぎな気はしました。
ホークアイはかっこよかった。
nabe

nabeの感想・評価

3.3
知り合いからオススメされての鑑賞。
飽きずに見れたし、主人公かっこいいし、わりと面白かった。
恋愛に発展するの早すぎだなとは思ったけれども笑
curvedair

curvedairの感想・評価

3.2
初めて観たのが小学生だったので、今観るとちょっと記憶と違ってた。。でも曲はしっかり覚えていて、さすが音楽賞獲っただけあるなと。あとダニエル・デイ=ルイス若い!カッコいい!それだけ!
Yutaka

Yutakaの感想・評価

3.2

監督がマイケル・マンで主演がダニエル・デイ・ルイスなので期待していたがちょっと残念だった。原作とはかなり異なっていて、そもそも原作ではホークアイにロマンス要素が無いのに映画ではそこが主軸になっていた…

>>続きを読む
Shin

Shinの感想・評価

-

・イギリス兵の近代的な身体とインディアンたちのカナダの森を自在に動き回る身体の対比
・また主人公格の女性(コーラとアリス)のヨーロッパ風の衣服が移動に当たってとても不便になっている。
・兵隊の行進や…

>>続きを読む
なの吉

なの吉の感想・評価

3.2

2022 / 069

叔母に勧められての鑑賞。
時代を感じる映画でした。

国があって種族があって みんな違ってみんないい が難しいのは悲しい。
それは今の世界も変わってないことが 尚更悲しい。

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

3.7

マイケル・マンはやっぱりコスチューム劇とかじゃない方がいいなぁと思いながら観ていたが、活劇のシーンなどはやはりさすがだし、結局画面の力にどんどん引き込まれていった。ラストで白人の息子ホークアイでなく…

>>続きを読む

原作は映画以上に面白いと言うのでそのうち読んでみたいなと思う。北アメリカで、イギリスとフランスが、その地で生きる原住民を利用し領土争いを起こす。
ヨーロッパ諸国は世界中のあらゆる地で、こうして植民地…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事