ラスト・オブ・モヒカンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ラスト・オブ・モヒカン』に投稿された感想・評価

ビビリだし、フラれるし、嘘つくしとひたすらダメ人間キャラだったのに、最後だけ勇気を振り絞って良い人になるも火炙りにされるダンカン。。
若き日のダニエル・デイ=ルイスが超男前。これを観た男子は全員髪を伸ばしたくなるはず。先住民と侵略者。中立派と過激派。広大な自然にマッチした音楽が最高。

終盤に向かって良くなる映画

ヒューロン含めて
結構みんなキャラ立ってて良い

若き日のダニエルデイルイスいいね!
AA

AAの感想・評価

3.6
面白くは無かったかなー笑

ダニエルデイルイスの油の乗った演技重さはしんどいな

バットケイブでの暗闇の水のビジュアルへの影響ある
ma

maの感想・評価

-
なんか親が好きで名前だけ昔から知ってたけど初めて見た ほぼお勉強
戦闘の描写はそういう撮り方なのか92年だからなのか気を遣ってるのかどれなんだろうか
ダニエル・デイ=ルイスはかっこよかた
Toshi

Toshiの感想・評価

3.7

砦のシーンのスペクタルは満点 暗闇の中の爆発は美しい

この迫力としっとりな音楽が組み合わさっている割には人はあっさり死ぬ 
コーラの妹とウンカスの関係?もよく分からない

それにしても主人公は何故…

>>続きを読む
keylen

keylenの感想・評価

2.8

久しぶりに微妙な映画みた気がするw
筋書きも好きじゃないし、この監督の音楽の使い方とか編集?独特すぎて苦手かもしれん。
マンハンターもそうだったけど、前後のシーンが矛盾してたりするような気がする、わ…

>>続きを読む
映像の作り込みが凄くて、やたら仰々しい音楽とマッチして世界観はバッチリだけど、メロドラマが少し浅くて残念。
死に肉薄したアクションはとにかく最高。
重厚感をもっと引き出すために150分あっていい。
SHOHEI

SHOHEIの感想・評価

3.6

イギリスとフランスが北アメリカの領有権をめぐって争ったフレンチ・インディアン戦争の最中。イギリス軍ヘイワード少佐はマンロー大佐の娘、コーラとアリスを砦に届ける任務を請け負うが道中モホーク族の案内人マ…

>>続きを読む
somebody

somebodyの感想・評価

3.9
一発目の音楽かっけえ、、、、なんやこれ。

なんとゆうかまあ、この時代のワカンダフォーエバーな話というかね。

なんでこの人らが戦わなあかんのか、みたいな。

あなたにおすすめの記事