オペレーション・クロマイトに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『オペレーション・クロマイト』に投稿された感想・評価

⚪概要とあらすじ
1950年に起こった朝鮮戦争を題材にしたアクション。

1950年。突如北朝鮮が南へと侵攻しソウルを陥落させ、朝鮮半島のほとんどを支配する。危機感を抱いた連合国軍最高司令官ダグラス…

>>続きを読む
49118yar

49118yarの感想・評価

2.0

韓国と北朝鮮が2つに分かれる(?)戦争もの。
一般市民が敵兵に公開処刑されたりする。
内容は大雑把に理解できたものの、あまり頭に入らなかった💦

レンタルして見たんだが、借りたきっかけはマッカーサー…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

-
イジョンジェが珍しく脱いでなかったです。イジョンジェとリーアムニーソンが同じ画面内で演技してるの見れたんで良かったです。
Honeycomb

Honeycombの感想・評価

3.5
朝鮮戦争の実話としてはエンタメ要素がわりと強くて。

ビリビリした緊張感はすごくドキドキした。


イ・ジョンジェがカッコ良すぎて、内容よりも彼に釘付け。
IPPO

IPPOの感想・評価

3.8

いよいよ今週末から公開延期になっていた『長沙里9.15』が公開。その予習として本作を鑑賞。どちらも朝鮮戦争序盤に名を刻んだ「仁川上陸作戦」が題材。この作品、ヒット作だけどどうも興味が湧かず…ようやく…

>>続きを読む

イ・ジョンジェ主演による朝鮮戦争を舞台にした作品。

リーアム・ニーソンによるマッカーサーや、戦争シーンも見どころだが、スパイシーンの緊張感が素晴らしい。

北朝鮮に追い込まれた韓国。

そんなピン…

>>続きを読む
Katsura68

Katsura68の感想・評価

3.3

Amazonビデオで視聴。朝鮮戦争を題材にした作品はいくつか観てきたが、仁川上陸作戦の裏側にこんなドラマがあったとは知らなかった。ストーリー的には主人公たちが難局をうまく切り抜けすぎて、んなアホな的…

>>続きを読む
じゅんP

じゅんPの感想・評価

3.8

”潜入捜査に勤しむイ・ジョンジェ”という一定の面白さが確約されたも同然の条件下で、サスペンスとしてはバレる/バレないの揺さぶりにしっかりと引き込まれた。

対して、個々の人間性を超えて、疑いようのな…

>>続きを読む
仁川上陸作戦にクロマイトっていう名前があったのを当映画を見れて知った

機雷って重要なんだなあ

うーんどうも韓国映画の北の兵隊は悪の総称みたいに描かれすぎていて、どうもなあ
私はイジョンジェが好きなようだ。
終始ハラハラ展開でエンタメ感あって良かった。実話ベースらしいが、片方寄りな感じがちょっと見えすぎた。

あなたにおすすめの記事