破滅への歩みに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『破滅への歩み』に投稿された感想・評価

Angiii

Angiiiの感想・評価

4.0
キリコやらエッシャーやらシュルレアリスムにレファレンスを得たような場面の数々。縄跳びの子供めっさかわいい。歌の内容が分かればもっと何か分かるのかも
RIO

RIOの感想・評価

3.9

ジョルジュ・シュヴィツゲベル作品集
ずっと見ていたい
ドローイングの絵筆が描き出されてる
音楽絵画の世界に高尚さを感じる

No.1「 イカルスの飛翔 」3分/1974年
浮世絵を感じる色彩
デジタ…

>>続きを読む
絵画アニメ

加藤隆のアニメーションのよう

なんちゅー踊りやねん
最後の壮大さ好きよ
M

Mの感想・評価

3.8
1992年に製作されたショートアニメーション作品。油絵の様な絵がクラシック音楽ににのせて、目まぐるしく動く。美しさよりも際立つのが、ラストの異様な混在感。何とも言えぬ迫力ある。
メタモルフォーゼ

目眩く変態的メタモルフォーゼ。エンドルフィンドバドバ。天才。
だいご

だいごの感想・評価

3.3
デ・キリコの絵画を鑑賞した時ような不安さを抱く。
明らかに影響受けてるよね?知らんけど。
2021年視聴
こういうのを見る度に自分の無知さと馬鹿さにイラつくわからん
び

びの感想・評価

4.2
ラストの大団円でヒェッって言っちゃった。ジョルジュ・シュヴィツゲベルはこれと『影のない男』が至高。
お

おの感想・評価

-
やっぱおかしいよ空間の捉え方が
人物も動物も物質も等しく変態しまくる
ぐるぐる回ってんの
短編映画

なんで観てしまったのかわからないが出会ってしまった
多分何かの意味があるのだろうけど、素人にはサッパリ
クラシックと絵画の融合でしかもヌルヌル動く!

あなたにおすすめの記事