星めぐりの町に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『星めぐりの町』に投稿された感想・評価

意外にも稔侍さん初主演とのこと。
稔侍さんのイメージにピッタリの役で丁寧に手を抜かずに生きている人物像が好感が持てます。
お相手の少年役はちょいキツネ眼なんで最後に子狐に戻って恩返し、、てことはなか…

>>続きを読む

小林稔侍初主演作品。
東日本大震災で家族を亡くした少年と豆腐職人の絆の物語。

実際の震災のシーンを交えつつ、大きなトラウマを抱えた少年の気持ちを考えるといたたまれなくなります。
しかし…
コレは愛…

>>続きを読む
壇蜜がいい味出してる
「雨にも負けず風にも負けず」
湯豆腐が食べたい
柊

柊の感想・評価

3.5

5歳で経験したまさみ君の心の傷は経験していない私が考えるよりずっと深く誰にも癒すことなどできないのだろうな。自分の力で乗り越える。時間がかかってもそれ以外道はない。こんな風にほぼ他人であっても子ども…

>>続きを読む

初主演作の小林稔侍さんだけなら星5ですが豊田市の宣伝が所々目に付くのでマイナス星1つです。
とにかく小林稔侍さんが渋い渋すぎる!
そして最後には涙がホロリ。
映画を観た後には美味しい豆腐がきっと食べ…

>>続きを読む

子どもがものを食べていることに、
小さなスノードームに、
なぜこんなにも泣けるのか

熟練の俳優さんと現地の人たちで丁寧に作り上げた映画という印象🎥

最初は頼りなげな警官の、
この子は良い子なんで…

>>続きを読む
穏やかであたたかい映画。評価はいろいろあると思うが、ローカルの良さを伝える映画があっても良いと思う。
blackuma

blackumaの感想・評価

3.3
隠さない豊田市町おこし映画(主軸たる某自動車会社込)でありながらちゃんと映画としても丁寧に作ってあると感じた。
号泣って感じではないけど、諸所にホロリとさせられる描写があっていい作品だったと思う。
naoton

naotonの感想・評価

1.0

撮影地の名産や名勝地を作品内に散りばめる映画は多いが、残念ながらこの映画は、撮影地や協賛企業団体のPRが作品の主題となっているように見え、そのためか、全体としては、シーンを継ぎはぎした迫力のない映画…

>>続きを読む

私の想像を絶するほど心に深い傷を負った子供達が、現実としてたくさんいるんだろうなと思いながら見てました。
平日の昼間なので殆どの観客は高齢者で、あちこちですすり泣きが聞こえてきました。でもドローンを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事