ある画家の数奇な運命に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ある画家の数奇な運命』に投稿された感想・評価

Love

Loveの感想・評価

5.0
すべてが素晴らしい映画でした。
時間を忘れて見てしまいました。
甲冑

甲冑の感想・評価

3.0

かなりデリケートな部分である事は間違いないのである程度は承認の上事実に基づいているんだろうなとは思いつつ実際どうなのかと訝しげに鑑賞。内容は映画的というか順当な作りで悪くはないが…といった感じ。本人…

>>続きを読む
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

4.0
自分だけの表現方法を見つけれた瞬間の感情を早く味わいたいわ〜。
久々に写真の模写したくなった。
3時間なので気合い入れたけど飽きずに観れたし、特に描いてるシーンが良かった。
lily

lilyの感想・評価

3.8

素晴らしい映画だと思ったら、大好きな『善き人のためのソナタ』の監督だった。
全体通して漂う陰気な雰囲気とか、主人公のどこか傍観者のような振る舞いとか、義理父の主体性のない正義とか、そういったものの描…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ゲルハルトリヒターがモデルとのこと。アートネタが散りばめられており面白い。
原体験=自分=表現

静かで美しく、最も大胆で悪意なき復讐劇。
現代美術の巨匠ゲルハルト・リヒターをモデルにミステリアスな映画化の契約のもとに誕生したドイツ史の闇と芸術の光に迫った傑作。
クルトの人生に寄り添う2人のエリ…

>>続きを読む

筆の力で義父を狼狽させ、静かな復讐を果たしたのに、クルト本人は無自覚なままってところが唸る。
バスのクラクションを浴びる叔母という原体験がグワッと蘇ってきて一体化するラストが圧巻。長いけど全然飽きな…

>>続きを読む
dragon01

dragon01の感想・評価

3.6

ちょっと長かった…😑
でも見応えありです👍🏻
実際の画家さんの話らしいけど…
真実かどうかは本人しか知らない…
どこまで本当のことなのか…
偶然が偶然と重なり…
そんなことって…
義父だけが真実を知…

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

4.5

3時間全く飽きさせない驚異の演出力と、ある画家のあまりにも数奇な運命に目が離せない傑作。序盤の少年時代の母親との記憶が、終盤になって呼応していき、歴史的には悲劇であるものの、それを超越した母親の絶対…

>>続きを読む
K子

K子の感想・評価

3.4
ゲルハルトリヒターてこんな濃ゆくて映画みたいな展開の人生だったの..と衝撃は走るが義父は結局どうなったか気になる。

あなたにおすすめの記事