ある画家の数奇な運命に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ある画家の数奇な運命』に投稿された感想・評価

K子

K子の感想・評価

3.4
ゲルハルトリヒターてこんな濃ゆくて映画みたいな展開の人生だったの..と衝撃は走るが義父は結局どうなったか気になる。
peachkid

peachkidの感想・評価

3.8

私がドイツ系の映画を観ると、いつもナチスが絡んでいる気がする、、、!


新しく移った学校で、教授からの言葉は熱かった


原体験
自分の身体に擦り込まれたものから、生み出すもの
見よう見まねではな…

>>続きを読む
kemi

kemiの感想・評価

3.7
時代背景がわからない部分がある自分の無知さが悔しい!!
数奇な運命とはまさにって感じ。
なかなか長い作品だから覚悟がいるけど、見て良かったと思う。

2023年 28本目
桜

桜の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

3時間という事に驚いた。
観始めたら作品の世界に引き込まれた。

叔母の弾いているピアノ曲が素敵。
しかも美人…だけど、酷過ぎる最期。

クルトとエリーがまた美しかった✨

残酷なシーンもあり、リア…

>>続きを読む
かに

かにの感想・評価

3.9
ずっと観たかったから観れてよかった!
画家や作品の背景を知ることで芸術を楽しむこともできるが、真実は描いた張本人にしか分からない感じた
のんchan

のんchanの感想・評価

4.2

上映中、行こうか迷って3時間強なので見送ってしまったけど、これは観て良かった🌟
現代美術界の巨匠とされる芸術家ゲルハルト・リヒターの半生がモデルとなった重厚でいてアート感たっぷりの傑作でした❗️

>>続きを読む
マツ

マツの感想・評価

-

リヒター展行ったし見るかと思い去年見始めたけど、取材協力したリヒター自身が主人公の職業を文筆家か音楽家等別のものにする、作品や名前を使うことは許さないとした上で協力したので激怒しているとあって見るの…

>>続きを読む
かなで

かなでの感想・評価

3.7
どこまで脚色されてるかは置いておいて、物語として観ると、とても良かった。
ゲルハルト・リヒターを描く、というよりも「クルト・バーナード」を描いた作品という方が良かったのではないかな…(知らんけど)
まるこ

まるこの感想・評価

4.0

現代最高峰画家ゲルハルト・リヒターの半生を描いた作品。

はい、芸術には疎いです💦
存じませんで、ごめんなさい🙇‍♀️
まだご存命です。
ご存命の間に絵画が29億円とか値がつく凄い人です←金額で判断…

>>続きを読む

“真実はすべて美しい”

というのは、監督の解釈に過ぎない。いろいろ調べてみたけどリヒター自身はそんな意味の発言も、文章も書いてはいなかった。むしろ彼の作品群からは真実とか、主張とか、そういう意図や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事