暗数殺人のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『暗数殺人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

投獄されてる殺人犯が別の殺人を供述するんだけど、この殺人犯が頭良くて、刑事さんが振り回されるんだけど、最後はどうにか1件だけ立証出来た話かな?
実話らしい…
犯人がサイコパスすぎる!

まぁ、どうな…

>>続きを読む

頭のキレるサイコ殺人鬼VS刑事の執念
実話に基づいてるの知らずに見て最後のクレジットのところでもしかしてこれって…ってなった。
最後に刑事が殺人鬼に話すところでグッときた。
こういう犯人獄中で自殺す…

>>続きを読む

ハッピーエンドまではいかないけど、ちゃんと解決して終わる。居なくなっても誰も探さないような環境に置かれた人ばかりが失踪していたけど、1人も見捨てることなく戦い続けてる主人公のような刑事がこの世界にた…

>>続きを読む

脚本うますぎ。書かなくてもわかることは書かない。こっちは様々なことを暗に汲み取っていくが、それが楽しい。
ジオキャッシング的に刑事は捜査にハマっていく。そういう話かと思ったらそうではない。展開の方向…

>>続きを読む
チュジフン目当てで観賞。
終盤の衝撃を勝手に期待していたので少し物足りなかった。

確かに、これはすごいな

ジフンさんが悪人にしか見えないし憎たらしい
タバコ吸うシーンがすごいよかった
なんか「凶悪」を思い出した

どっちにどんな風に転ぶん?ってずっとドキドキしちゃった
細切れで…

>>続きを読む

キムユンソクとチュ・ジフンの演技が上手かった。
二人が上手いから引き込まれて最後まで観れた。
だけどストーリーはキャラクターのバックグラウンドをあまり掘り下げられてなくて不完全燃焼。
犯人の背景を丁…

>>続きを読む

毎回思うのですが、韓国映画に出てくる犯罪者って本当に酷いサイコパスばかり。終始イライラムカムカになる自分がまたしてもやられた感満載で、嫌になります。それでもじっくりとドラマを進めていく手腕はすばたし…

>>続きを読む

怒りが頂点に達した時の選択肢に殺人が入ってくる人がいることが怖い。

行方不明になっても探されずに事件にならないことも怖い。

私財を投げ打って捜査を進めるの警察官の鏡すぎるけど、組織としてやばいと…

>>続きを読む

チュ・ジフンの演技最高
挑発する時の眉毛の動きとか激昂したときの目力とか、表情がとにかく良かった

グロというか残虐さを求めるなら白石監督の凶悪とかめっちゃオススメしたいなって思った
コレも実話に基…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事