オオカミの家に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『オオカミの家』に投稿された感想・評価

Tyga

Tygaの感想・評価

4.3

あらゆるものごとが2次元と3次元をゆらゆらとゆらめき続け、時に消失し、またゆっくりと実体を持つことに「悪夢」という形容がこれほどまで当てはまる作品もなかなかないと感じた。

かといって、それが見てい…

>>続きを読む
FranKa

FranKaの感想・評価

-
カメラワークで酔ってしまい、集中して鑑賞できず。15’00で挫折。作品が放つメッセージには興味があるので、再挑戦したい。
Yuki

Yukiの感想・評価

3.0
洗脳から逃れたい少女が自らも洗脳に染まる話。表現に枠がなくて創造性にポカーンとしながら、途中興味が薄れて離脱しかけるも、ラストに近づくにつれえ、え?どうなるの?って、結局最後まで見れた◎
ai

aiの感想・評価

2.0
酔った!!
内容は考えさせられるもので、細部を確認しつつ見返したいとこではあるけど、画面酔いがヤバい。
色んな意味で気持ち悪くなる映画だった。
hanna

hannaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

これは……ストーリーがどうとかではなく、リングの呪いのビデオと同じ括りのものですよね……。
2次元、3次元、ストップモーション、動画、子どもの工作のような拙い造作、精緻な像、絶え間なく入り混じり途中…

>>続きを読む

チリ発のアニメーション映画で、コロニア・ディグニダに関する作品。

背景を知らずに観たので、ほとんど意味がわかりませんでした。U-NEXTで本編の後に収録されている解説パートと、いくつかの記事をあた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

言葉にできない不気味さや気持ち悪さを表現するのがあり得ないくらい上手い。豚が人間になって人になって、豚に食べられそうになったときオオカミに助けを求めてしまうシーン、ゾッとした
ふみの

ふみのの感想・評価

2.0
あまり他で類を見ない作られ方のアニメーション作品であり、そこは面白いのだが、ストーリーの進みが遅いので割と退屈感を抱いた。
zukki

zukkiの感想・評価

3.7

ウォールペイントでのアニメーションと、ハンディ風のカメラワーク、クレイアニメをシームレスに組み合わせた映像は、撮影時一体どうやってコントロールしていたのか…?本作に懸けたスタッフの強い熱意がうかがえ…

>>続きを読む
撮り方が面白い映画だと思って観に行ったら構成も一捻りしてあって満足。

あなたにおすすめの記事