ブレグジット EU離脱に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ブレグジット EU離脱」に投稿された感想・評価

額の後退したベネさんが最初話題になってましたね。
EU離脱の国民投票のお話。

ベネさんは本当に「傲慢で変人な天才」を演じると
右に出るものはいないと思います。
全体的にスピード感があって途中すごく…

>>続きを読む
アイン

アインの感想・評価

3.7

イギリスのEU離脱の件は当時かなり話題になったものだし現在でもその余波があったり世界的に大きな衝撃を与えたものだったけど、それに至る過程の国民投票で
如何にして離脱派が勝ったか、なかなか面白く描写さ…

>>続きを読む

シリアスめの映画なのに、急にモノマネ番組から出てきたみたいなボリスジョンソン登場して笑ってしまった笑
ベネの演技がすごい。やっぱり凄い。引き込まれる。
イギリスのEU離脱の経緯とその後について学べる…

>>続きを読む
がっつりイギリス英語を堪能できる作品!
演者がすごくいいので、見応えありまたあの首相のパロディも面白い!
サラ

サラの感想・評価

3.9
巧妙な戦略が面白かった。毒舌っぷりが凄いベネさん演じる頭脳明晰なカミングス氏、ご本人はもっと前頭葉が発達してらっしゃいますね。

変わり者の天才がEU離脱に向けてデータ分析やターゲット広告を駆使して勝利に導いた実話。

ニュースで見た程度で深く認識していなかったため勉強になった。
カミングス本人を知らなかったが…ベネ様が演じる…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.4
UKのEU離脱をめぐる国民投票で“離脱派”と“残留派”のせめぎ合いの真相を描いた実録。
現UKの情勢を踏まえ本作の右左ではなく新旧の争いを見ると安易に他国事とは思えなくなる。
ねまる

ねまるの感想・評価

3.9

EU離脱、2016年の国民投票。その結果が良かったのか、悪かったのか、まだ結論は見えてない2019年に撮られた作品。
こういう政治的な事案をエンタメとして取り上げて映画にしてしまうところが、英国のエ…

>>続きを読む

イギリスがEU離脱するかしないかの国民投票に向けた、選挙キャンペーンの裏側を描いた作品。

この世界的な分岐となる重大な事柄を国民投票で行ってくれるってすごく国民責任も伴っててよい。

ただ、離脱し…

>>続きを読む
ゆかり

ゆかりの感想・評価

3.8

本作は政治映画の中でもかなりわかりやすくおもしろかった。
私の中ではイギリス首相=ボリスジョンソンのイメージが強いので、ブレグジットが彼の就任のきっかけだったことに驚いた。

移民問題や経済問題、選…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事