ラストブラックマン・イン・サンフランシスコに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」に投稿された感想・評価

yoruichi

yoruichiの感想・評価

3.0

映像が美しい。あの家には 元住人でなくても 住んでみたい笑。美しさの裏にあるサンフランシスコの状況が 理解できてないと
伝わりにくい。日本でも 今は 地価も上がった繁華街だけど ちょっと前は 長屋の…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.0
つまらん、、、と思っていたけど解説を読んで自分の感受性の乏しさを実感した
ちゃんとわかるようになるのかな

サンフランシスコの一等地に建つ、とある豪華な一軒家。そこには現在、仲の良い老夫婦が穏やかな余生を過ごしている。
だが、そんな瀟洒な家を路上から見上げる、ある一人の貧しい黒人青年がいた。
彼の名は、ジ…

>>続きを読む
期待したタイプのA24映画ではなかったけど、おしゃれに社会問題を描いてた

誰もが自分にとって大切な場所があり、人はそこに色々な思いを作って人は成長をしていくのだと思いました。

あらすじ
サンフランシスコ。祖父が建て、家族と暮らしていたことのある瀟洒(しょうしゃ)なビクト…

>>続きを読む
まのん

まのんの感想・評価

2.5

彼の居場所はサンフランシスコであり、あの家だった…。 
格差社会と環境問題を描いているのか。?
正直なにを伝えたいのかよくわからず、面白くなかったです。(多分私の問題)
友だち同士のノリにもついてい…

>>続きを読む
A24の作品は割と好きなイメージだったけど、これはちょっと自分には合わなかった。
それぞれの人間関係が掴みきれない。家への執着も共感出来ず。
レナ

レナの感想・評価

3.0

意味ありげな撮り方とストーリーがマッチしていないように感じてしまった。
作品中に明らかな差別発言等はないのに、確かに格差がある残酷さ。サンフランシスコの社会問題を身近に知っていたらもっと違う見方がで…

>>続きを読む

家への愛着はわかる気がするが‥なんか諸問題ばら撒いてよく掴みきれなかった‥SFの街~坂や橋、海、ケーブルカー、バス、スケボー🛹黒人~人種他重い感と軽い感の空気がボワッ〜と交じる‥雰囲気‥あの坂スケボ…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

2.6
滑稽なシーンもあったけど、倍速が無いと、最後まで行き着くのが大変。
2回目見れば感想も変るのかな?

引き込む力が、欠けているような映画。

あなたにおすすめの記事