グラス・イズ・グリーナー: 大麻が見たアメリカに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「グラス・イズ・グリーナー: 大麻が見たアメリカ」に投稿された感想・評価

sakolista

sakolistaの感想・評価

3.0

大麻は黒人文化、そして黒人差別とも絡んでいる物としてアメリカの歴史を辿るドキュメンタリー。
さらに刑務所の民営化も関係してくる等、なかなか興味深い。

個人的には容認派だったけど、先般バンコクを訪れ…

>>続きを読む
vivo

vivoの感想・評価

3.0

どんなルールであれ、それが人権を侵害するものでなく、自制心をもって守れるものであれば、それを守れない人間の言うことにあまり説得力はない。そう思いながら見始めたが、大麻をある文化の構成要素のひとつと見…

>>続きを読む
大麻にもいろんな呼び方がある

ビートのとこもっとやって欲しかった
ドレーの1stのアルバム名をスヌープがクロニックと提案した話は知らなかった
つみれ

つみれの感想・評価

3.0
散々プロパガンダ利用しておきながら手のひら返して市場を奪っていく、つねに怒り続けている
ちなつ

ちなつの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

大麻のドキュメンタリーだったけど人種の問題にも結びついていた。
ずっと大麻は危なくてやばいものだと思ってたけどそうでもないのかもとおもった。
だからといってやりたいとは思わないけど。日本では危険だか…

>>続きを読む
Ktdubwise

Ktdubwiseの感想・評価

3.0
Weedに関しては、Reggaeとの結びつきしか理解していなかったので古くはJazzとからと聞いてビックリ!

Legalize itされるといいなー♪

あなたにおすすめの記事