レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-』に投稿された感想・評価

餅

餅の感想・評価

5.0
現職アメリカ議員の81%が男性で、多くが白人富裕層なんだっていうのが驚き 今の体制とか格差をぶち壊すすごい人に立候補してほしいと思うけど、いざ自分がっていうのは難しいのがほんと。本当にすごい
Yoshiyuki

Yoshiyukiの感想・評価

4.8

何かを目指している人に見て欲しい。
何かに挑むとき、心の糧になってくれる作品だと思う。


アメリカという、外からは輝かしく見えるような国で起きている多くの問題と人々の憤り
を知識として取り入れるこ…

>>続きを読む
zkty1006

zkty1006の感想・評価

4.0
アレキサンドリア・オカシオ・コルテス!希望なり。わが国にもこんなことが起こればいいのに。
女性たちの力強さと勇気。
心強い人々の声。
最後泣きました。
zawaken

zawakenの感想・評価

4.6

2018年の中間選挙(4年ごとの大統領選挙の中間の年に実施される選挙)で、米下院議員選に出馬した女性の新人民主党員4人を追ったNetflixの新作オリジナルドキュメンタリー。
4人が信念のために果敢…

>>続きを読む

アメリカ議会に挑む女性新人議員を追ったドキュメンタリー『Knock Down the House』。
今や超有名になったアレクサンドリア・オカシオ=コルテスをはじめ、労働階級の女性たちが、政治を変え…

>>続きを読む
forest

forestの感想・評価

-

まあなんともなアメリカ🇺🇸です。

最後の15分くらい涙が溢れてたまらなかった。嗚咽。最近涙を出すことがあまりなく、目も乾きがちなので💦映画で潤さないとね。

それにしても投票率80%超え。素晴らし…

>>続きを読む
river

riverの感想・評価

3.8

Knock Down the House(原題)は、4人の女性議会議員候補者たちを描いたドキュメンタリーで、アレクサンドリア・オカシオ=コルテス(AOC)を中心に描かれている。しかし、他の候補者たち…

>>続きを読む
ウニ

ウニの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

泣ける。世の中を弱者の立場からよりよきものにしようと自ら出馬したアメリカの女性立候補者の皆さん。動機って大事。実体験に基づいた出馬動機と政策、説得力ある。

当選したアレクサンドリア・オカシオ=コル…

>>続きを読む
yuuuk

yuuukの感想・評価

-

アレキサンドリア・オカシオ=コルテス
の志はいいのだが支持団体には、
ムーブ・オン、
ジャスティス・デモクラッツ、
ブランニュー・コングレス、
ブラック・ライブス・マター(BLM)、
デモクラシー・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事