あゝ野麦峠に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「あゝ野麦峠」に投稿された感想・評価

ワンチ

ワンチの感想・評価

5.0
あの時代、もちろん4DXなんて無かったのに鑑賞中、蚕の匂いがしてた。不思議な体験だ。おすすめの映画です🙆
yokawa

yokawaの感想・評価

4.1
大竹しのぶ良かった
女工さん今の時代ではあり得ないくらい普通に殴られているし、娘を売る。

自分もその時代の感覚忘れだけど、今の人は本当に引くんだろうね。
良いとは決して思わないけどね。
みすだ

みすだの感想・評価

4.4
政経の授業でみた

工場のシーンでだいぶHP削られるんだけど峠超えるところ怖すぎて泣きそうになった
あき

あきの感想・評価

5.0
仲間の遺体に取りすがって泣く大竹しのぶ。狂気をも感じさせる憑依型女優。

「あんたには負けたわね」
若旦那に捨てられたユキに
ミネは
「違う。私らのことや」

乱れ太鼓にあわせて踊る盆踊りの美しさ
MilleNotti

MilleNottiの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

昔、祖母とテレビで観て以来。
おみねま(大竹しのぶ)と張り合う
おゆきま(原田美枝子)
共に「百円女工」

飛騨から信濃への
雪の山道を行軍のように進む
シンコたち(女工見習い)
日露戦争の前後。
コムサ

コムサの感想・評価

4.7
12歳ぐらいの少女たちが
飛騨の雪山を連なって歩く
そして重労働、性的搾取され
ボロボロになっていく
今もなお社会の構図は変わらず
aj

ajの感想・評価

4.7

貧しい人間は奴隷のように働かせられ、まともに給料が出ず、当たり前の残業させられる。体を崩したら、小屋に寝かせられ、企業は使える時は使って、使えなくなったら、捨てる。
金持ちだけで得して、貧しい者だけ…

>>続きを読む
のぶ

のぶの感想・評価

4.8

この時代を生きた元糸繰り工女のお婆さんを知ってました。孫のように可愛がって貰いました。
こんなにも過酷で辛い時代を生きたとは思えない豪快で大らかな女性でした。
この映画を観るとその人を思い出してしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事