羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来に投稿された感想・評価 - 483ページ目

『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』に投稿された感想・評価

ユーキ

ユーキの感想・評価

4.0

絵柄やギャグセンスが古臭かったり字幕の品質がイマイチだったりしたけど、アクションシーンやシナリオの展開のクオリティが高くて楽しめた。
作品のイメージとしては「もののけ姫」「NARUTO」「バケモノの…

>>続きを読む
naiyue

naiyueの感想・評価

-
これ、もう日本で上映になってるんですか?
ポスターのイメージと展開のギャップ!
AY

AYの感想・評価

-
2020年6月 字幕版鑑賞
2020年11月8日 吹替版鑑賞
(いずれもチネチッタ RGBレーザー×LIVE ZOUND)

どうせ見るなら音響設備が整ったところで見てほしいと思う作品の一つ。
午後井

午後井の感想・評価

2.8

うすあじ。
作画は美麗やど迫力と言うよりはむしろ端正、タメを作らずに物や人がビュンビュン飛ぶのは日本アニメにはない気持ち良さがある。
世界観の説明や描写のないまま「ふむ、お前は空間属性と金属属性の能…

>>続きを読む
埜杢

埜杢の感想・評価

-
本当に良かった
出町座のおかげでアニメ映画を積極的に見ようと思えた。
正義の反対は誰かの正義だと誰かがいってたよね。

このレビューはネタバレを含みます

事前に内容チェックせずに鑑賞。

序盤の自然いっぱいのシーンが綺麗でゆったりと尺を取っていたのでのんびりした内容なのかなとおもっていたらファンタジー設定やアクションが満載のエンタメに。
キャラの多さ…

>>続きを読む

初めて中国のアニメ映画をまともに見た。

多分原作というかWEBの動画がもともとあるのでストーリーの部分は割愛。
ただところどころコミカルな表現とか凄い良い。日本というよりかはディズニーとかアメコミ…

>>続きを読む
真結こ

真結この感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「考えたさ、もうここから離れたくはない」

2020.11.12 MOVIX京都
吹き替え版

元はかわいい系のwebアニメで、キャラはキュートなのだが、『NARUTO』や『進撃の巨人』に比肩するスーパーアクション。
仙術と念能力の間みたいな不思議な力を使った、『DRAGON BALL Z …

>>続きを読む
つう

つうの感想・評価

4.0

『週刊少年ジャンプを劇場アニメ化!』

1週間限定で公開され話題沸騰になり、今週末から都内でも再上映が始まりました。

そして、現在、絶賛公開中の京都の出町座や11月末からは名古屋でも公開決定。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事