ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵団/ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵隊/デリラ オスマン帝国騎兵隊に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵団/ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵隊/デリラ オスマン帝国騎兵隊」に投稿された感想・評価

大木茂

大木茂の感想・評価

3.1

いやこれさ「ドラキュラZERO」観た後だからさもうどっちが悪いか分からんよね

よくよく考えれば見せしめの為に村人串刺しにしてるドラキュラの方が狂っていたんだよね
オスマンの方も1000人少年よこせ…

>>続きを読む
中村圭

中村圭の感想・評価

3.2
オスマン帝国の映画
イェニチェリかあ
わかりやすさ★☆☆
ワクワク  ★☆☆
泣ける   ☆☆☆
笑える   ☆☆☆
怖い    ★★☆
感動    ★☆☆
だいぶ野蛮な7人の侍

出てくる人大体見た目悪人
赤ちゃん大事大事なサスクーンが可愛かった
まめ

まめの感想・評価

3.5
なんとなく間延びした映像の連続だが、最後まで観れた。
次回作がある?のか?伏線をしっかり回収出来たらとても面白くなりそう。
トルコの映画。

トルコ(オスマン帝国)の歴史について不勉強のせいか、話の流れが掴みにくいですが楽しめました。
他の作品なら悪役にしか見えないメンバーが活躍します。
最後の戦いは無敵すぎて多少面白みに欠けるのは残念。…

>>続きを読む

いろんな事が、洗練されていない。
洗練されていない分、新鮮だったり、
説得力が増す場合もある。

必要以上のカメラ目線、
合成した映像の手前と奥のライティングの差があり過ぎたり、
これでどうだドロー…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

3.9

結構前にWOWOW録画。
トルコ映画はアクションがイイので録画。
パッケージイメージ通りの作品😁
中世ファンタジーアクション映画⚒️
トルコ版七人の侍(里見八犬伝かなw)、敵はドラキュラ伯爵のモデル…

>>続きを読む
diobrando

diobrandoの感想・評価

4.0

かなり熱い!
「7人の侍」的な、戦士が悪を退治するタイプの話。
ヴラド公が悪者扱いなのは、歴史好きとしては少し気になりましたが、
映画としてはよかったですねー。
すっごいB級チックなパッケージで、前…

>>続きを読む

15世紀のオスマン帝国とワラキア公国の戦いを舞台にデリラと呼ばれる戦士の活躍を描いた作品。
毛皮を着たムサイ七人の男がヒーローの如く活躍する様はトルコ版七人の侍か。
ヴラド三世の悪役扱いは愛されてい…

>>続きを読む

トルコ映画初視聴。字幕版です。

初めてトルコ映画みるんだけど、習慣や文化も違うから当たり前に描かれている事がよくわかんなかったりするね。結局二回見てしまった。あと、歴史もよくわからないから、ただの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事