グンダーマン 優しき裏切り者の歌に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』に投稿された感想・評価

Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.8

奇矯な歌手グンダーマン(グンディ)の生きざま。正義が揺れ動いているところが面白かったです。

こういう、時系列が細かく前後する映画に我々は慣れてきましたね。例えばパルプフィクションなんかがこのタイプ…

>>続きを読む

"東ドイツのボブ・ディラン"と呼ばれたシンガーソングライター、ゲアハルト・グンダーマンの伝記映画。ディランというよりはスプリングスティーンに近い感じがした。あの時代にシュタージに協力したのは仕方のな…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

面白くない

ハラハラしない
分かりにくい

歌ばかり

マイナス 50点
kirin

kirinの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のハリネズミを慈しむ場面から彼の優しさがうかがえる。

駆け出しのミュージシャンが、活躍の場をエサに国家に協力させるやり口にのってしまい後に苦しむ。実在の人物を描いているので本当にこんなことがあ…

>>続きを読む
ユウキ

ユウキの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

元秘密警察の葛藤を描くってあらすじで書いてあったから、面白そうと思ったら、罪悪感の葛藤ではなく、公表するかどうかの葛藤で、知るか!!って感じ
K

Kの感想・評価

3.5
内容を理解するのには難しい。
サスペンダーが欲しくなった。

時間軸わかりにくっ!歌はいがいとよかった。ベルファストとかアメリカの白人黒人差別問題とか北国の民族差別とか…世の中ホンマに問題多すぎて溢れそうになるんやけど、
なんか強さってそうゆうことなん、て
共…

>>続きを読む

旧東ドイツの労働者である一般市民の当時の状況や気持ち、ベルリンの壁崩壊後の変化など、今まで謎だったことが少しわかったような気がする。スパイや芸術家など特殊な人の映画は観た記憶はあるが、炭鉱の労働者の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事