世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ」に投稿された感想・評価

過去も現在もたぶんこの先も経済第一、あとはまあそのうちな政治世界の只中で観たホセ・ムヒカのあの国連演説は衝撃だった。小国とはいえ大統領からの消費社会そのものへの真っ向批判なんて聞いたことがなく、つい…

>>続きを読む

クストリッツア監督が撮るホセ・ムヒカ元ウルグアイ大統領に興味があり、ウルグアイの歴史を知らないまま観賞。資本主義の問題点を挙げ、持続可能な開発のアイデアを口にするときは舌が回るけど、「体制を壊すのは…

>>続きを読む
けべん

けべんの感想・評価

3.3

ウルグアイの未来を考えた男のドキュメンタリー。

ホセ・ムヒカという元ウルグアイの大統領の話。大統領の任期は2010年から2015年で、GDPが上がってることからも彼の功績が読み取れる。
報酬の大部…

>>続きを読む
PARLIAMENT

PARLIAMENTの感想・評価

3.5
2021 363

壮絶な人生。いい事いっぱい言っとる。やってきた事も凄い。

ウルグアイのホセ・ムヒカ前大頭領のドキュメンタリー映画を2本続けて観た。

ホセ・ムヒカは地球サミット(リオ会議 2012年)のスピーチで一躍有名になった。資産を持たず、世界で一番貧しい大統領として…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.5

世界で1番貧しい大統領として現役の頃から有名でした。
収入が少ないのではなく、最低限のお金だけを手元に残して、あとは寄付に充てています。
そんなムヒカさんの波乱万丈の人生を紹介するドキュメンタリーで…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

3.9

コアラみたいな愛くるしい顔したウルグアイの大統領ホセ・ムヒカさん。

7歳で父を亡くし若くして社会主義運動に身を投じ逮捕、投獄、脱獄を経て一代で大統領に就任、貧困の解消、国家再建に尽くしたホセ氏の生…

>>続きを読む

町の肉屋さんで自ら愛犬用の肉を買う大統領がいたって事実だけで救われる。
とことこ走る空色のフォルクスワーゲンにたくさんの動物、クストリッツァとの相性が抜群。「愛は常に安全地帯」という言葉が刺さった。…

>>続きを読む
RD09B

RD09Bの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画としてはそれほど高いスコアは付けられないが、大統領の話す言葉でメモっておきたいレベルのものがちょいちょい出てくる。特に前半。男女の関係についての言葉が一番頷いてしまったかなぁ。外の関係から逃避出…

>>続きを読む
PeggyMYG

PeggyMYGの感想・評価

3.4

存在を知ったきっかけが絵本だったこともあって、ほのぼのしたイメージが先行してしまうホセ・ムヒカ元大統領。
実際その風貌は優しくて可愛いおじいちゃんそのもの。

今回は映像を通してその“ほっこりする笑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事