奇妙な扉の作品情報・感想・評価

『奇妙な扉』に投稿された感想・評価

lemmon

lemmonの感想・評価

4.0

面白い!😳。

ボリスカーロフが良い役😆。ヴォルタン。
嬉しくなる。哀愁も🥺。


冒頭から怪しげな笑顔のチャールズロートン。

酒場で喧嘩が始まるも、いろいろ気になるシーンが挟まれ、怪しい😏。
女…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.5

悪党領主チャールズ・ロートンが復讐の対象者である兄やその娘に嫉妬する理由があまりにもくだらなさすぎてひいてしまうが、そんな悪人を嬉々として演じるロートンの『おんな極悪帖』の岸田森や石井輝男の異常性愛…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

4.3
恋に至る監禁。圧倒的ギミック映画。石造の洋館、鎧、水車と狭まる壁。稀に見る悪漢チャールズ・ロートン、20年耐久強メンタルお父さん。
原題通りの邦題でした。
中々面白かったです。
チャールズ、ロートン。ボリス、カーロフが出ています。
ホラー、サスペンスでした。

ヴォルターーーーーーーーーーン!!!

叔父の超くだらない嫉妬のせいで出会ったばかりの女ったらしイケメンと結婚させられることになった美女があたふたするモノクロ・ミステリィ・ホラー

20年もかけて嫌…

>>続きを読む

本能の赴くままに日常を送っている狼藉者の青年が、邪悪な領主が支配している古城に引き入れられ、美しい姪との婚姻を強制させられる。R・L・スティーヴンソンの短編小説を映像化している、ユニヴァーサルの怪奇…

>>続きを読む

ボックス「恐怖と幻想の世界」収録のゴシックホラーで、1つ前に観た「大鴉」に引き続き「フランケンシュタイン」で有名なボリス・カーロフが出演。

ゴシックホラーと銘打っているものの、おどろおどろしかった…

>>続きを読む

酒場の喧嘩でつい殺人を犯してしまい警察に追われる男がたどり着いた大きな扉の屋敷の中で起こる邪悪な計画の話。
タイトルだと世にも奇妙な物語的な超自然的現象のやつなのかな?と言う感じだけど見てみると邪悪…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.0

タイトルの扉の演出はとても印象的でよかった。序盤が特に秀逸で、何かとてつもなく禍々しいものがそこにあるという感じがする撮り方がとてもよかった。

話はまあ意外と普通かな。もっと超自然的な、心霊的な話…

>>続きを読む
ボリス・カーロフが必死で頑張るラスト・ミニッツ・レスキュー泣けた。

あなたにおすすめの記事