ウルフ・アワーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ウルフ・アワー」に投稿された感想・評価

Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.5

辛気臭い、渋い映画でしたが、なかなか面白かったです。

最後がちょっとできすぎな感じはしますが、ジューンの(無意味な(笑))葛藤をN.ワッツがとてもよく演技していました。久々のマスタベーションシーン…

>>続きを読む

ナオミワッツの作品が見たくて鑑賞。
雰囲気、劇中音楽ともに思ってたよりも結構好みだった。

やっぱり好きな俳優が出ていると内容はともかくちゃんと見てられる。

結局、ブザーは「何かの啓示」
本人が変…

>>続きを読む
閉塞感、真夜中のブザー、トラウマ、酷暑のNYなど要素は好きだった。人生ただ扉から出ていくだけのことが出来なくなる時があるけどそれも必要な時間なんだろうきっと
aiko

aikoの感想・評価

3.5

メンタル崩壊してるワッツを堪能する映画

ほぼずっとアパートの一室、ワンシチュ
コレはミステリーでもスリラーでもなく、
悩めるジューンの再生のお話では?

1977のNew York、
治安最悪で町…

>>続きを読む
RRR

RRRの感想・評価

3.5

・1977年猛暑と治安の悪化でスラム化するニューヨーク とある出来事でトラウマを抱えアパートから一歩も出る事が出来ず引き籠り生活を送る作家のジューンだったが…的内容

・実在する社会運動家や小説家を…

>>続きを読む
marino

marinoの感想・評価

4.0
これ全く理解出来なかったんだけど
凄く詳しく解説してくれてる方がいて納得。
(Amazonのレビューです)
デヴィッド・リンチ好きな方ぜひ観て欲しい。
「サムの息子」事件が本作のすべてらしいです。
名無し

名無しの感想・評価

3.1
sf、ホラー、サスペンス系かと思ったら全然違った🫥いや、ナオミの演技の無駄遣いすぎる、、
よう

ようの感想・評価

3.5

「マインドブレイクスリラー」とは? と思って鑑賞。
1977年7月のNY、引きこもりの作家の日常を描いた作品。


頻繁に鳴らされる部屋のブザー、窓下にはスラム化したストリート、ラジオからは〈サム…

>>続きを読む
taylor

taylorの感想・評価

3.2
脚本2
演出3
演技4
キャスト4
面白さ3
お気に入り3

遠くに見えるニューヨークは近いようで全く別の国に見えた。
yukko

yukkoの感想・評価

3.6

真夜中に観るもんじゃねえな😱
雰囲気や世界観が怖くて、独り暮らしの私には堪えた💧

あらすじに惹かれて見始めた。情報皆無。(又フィルマ評価チェック忘れた💦)
最初ナオミワッツの顔面飛び込んできて、期…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事