ウルフ・アワーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ウルフ・アワー」に投稿された感想・評価

PIERROT

PIERROTの感想・評価

2.0

何かあるのか?不穏な雰囲気を匂わす演出に騙された気がする…ラストの微笑みは視聴した観客に向けてなのか?外に出られなくなった女性作家の日々を1977年猛暑のニューヨークを背景に描く…主人公にあまり共感…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

1.4

ground breaker/THE KLOCK WORX

ちょっち雰囲気がメグ・ライアンのでてた、タイトルが出てこないけど(名前が覚えられません病発動ちゅー)
猟奇殺人的でかなりエロい作品と…

>>続きを読む

真夏の引きこもり女の日常の話。

演出がうまいが、内容は完全なクソ映画といったところ。
最初から最後まで、映画のテーマや着地点がわからず、ジャンルも不明、ミステリー寄りなんかな?と思いつつ、オチには…

>>続きを読む
D介

D介の感想・評価

1.5

こーゆーのを好きな人向けに、
舞台でやって頂いて欲しいなぁ。
律儀にこれも最後まで観ちゃった。

ドア開けなよ、、、と外野は思える。

自分の置かれている状況を勝手に
こっちがそれに置き換えて、その…

>>続きを読む
Garararara

Gararararaの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ジューン役ナオミ・ワッツは、「雨の日には会えない、晴れた日は君を想う」のミッチェル役。
フレディー役ケルビン・ハリソン・Jr.は「ネクストドリーム」のデヴィッド役、「WAVES」のタイラー役。
19…

>>続きを読む
期待して最後まで見たけど、急に終わった感じだけだった!
何でそんな所で引きこもっていたんだ?
2023(138)

ブザーについて結局解決してない、、、
メンタル壊れてるナオミについていけない

◼️概要
2019年のサイコスリラー。1977年夏「サムの息子」を名乗る殺人鬼が殺人や放火を繰り返し、ニューヨークに不安が拡大。女流作家ジューンはアパートに引きこもって暮らしていたが、しつこく鳴らさ…

>>続きを読む
小山

小山の感想・評価

1.5
不思議な映画だけどこういうの好きです。こういう映画のときのナオミ・ワッツってまたすごい良いです。
ken

kenの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

サスペンスでも何でもなく、だいぶ変わった女性作家が1977年のニューヨークは最悪だったと自身の体験を回顧した話。家から出られなくなった過去や理由が描かれてないから、自分も大概な出不精だけどなんちゅう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事