建築と時間と妹島和世に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『建築と時間と妹島和世』に投稿された感想・評価

nagisa

nagisaの感想・評価

3.8

th-2
建築家のプレゼンは誰にもわかりやすく。無駄な説明がいらない。
完成した建築物はわたしのような凡人には理解できない部分もあったりしてステキなんです。
ホンマタカシの映像は動いていても、ホンマ…

>>続きを読む
obat

obatの感想・評価

3.7

終盤で妹島が模型を持って事務所内をウロウロしながら何か独り言のようにつぶやき続けていて、もうエンドロールかなと思ったら本当にそうだった。その姿に彼女がどれほど建築に人生を捧げてきたのかが重なって(勝…

>>続きを読む
tetsuabe

tetsuabeの感想・評価

4.0
建築の仕事は奥深い。客観と主観。現場と模型。いろんなコントラストを楽しみながら、落ち着いて仕事に取り組まねば自分を見失う職業だと感じた。みんなそうだね。
Marie

Marieの感想・評価

3.0

ひとつの建築が完成するまでのドキュメンタリー。
私にとって建築は〜というような話は全く語られず淡々と、数年間のうちの数日の彼女の姿が切り取られていて潔い。
現場でもかわいいスカートでヘルメットをかぶ…

>>続きを読む
KT

KTの感想・評価

-
音楽が合ってないのかやたらうるさく感じた。タイムラプスの刻み方もそれなのか?
人物にも建物にもフォーカス出来てないので、NHKに作り直して欲しい。
CCC

CCCの感想・評価

2.0

妹島さんの建築は好きだから観てみた。
写真家ホンマタカシに映画監督の仕事を期待しちゃいけないし、大芸大の記録映像の側面が大きいし、いろんなことが大ごとになっちゃって一般公開した部分が大きいと思うけど…

>>続きを読む
非常に感慨深い映画です。
後ろに関わっている建物の模型があって興奮しました。
aaaaa

aaaaaの感想・評価

3.0
音楽最高だなと思ったら石若駿さんで納得。
気分がスッとした。

大阪芸術大学のキャンパスができるまでを、妹島和世さんに密着して追ったドキュメンタリー。
普段見ることのできない、建築家が構想して、トライアンドエラーをする貴重な様子が見られる。
ホンマタカシさんの切…

>>続きを読む
eri

eriの感想・評価

3.5

舞台挨拶上映の回に鑑賞。
学生時代、妹島さんの透き通るような建築がとても好きで憧れていました。
とてもチャーミングな方。
空間の高さに対する考え方、そして模型の意義について学ばせていただきました。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品