オクトパスの神秘: 海の賢者は語るのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『オクトパスの神秘: 海の賢者は語る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1匹のタコとおじさんの1年に密着したストーリー。
興味本位で見たが想像以上に感動したし終始感情移入していた。
海中の映像の綺麗さにも見とれてしまい、あっという間の1時間半だった。

ずっと生活を見守…

>>続きを読む
人間と比較すると刹那的ともいえる命に濃縮された生のパワーすごし。

こんな影響のされ方いいのかと思うがスーパーでタコを見れなくなってしまった。

ある男が1匹のタコと出会い、彼女の一生を追った愛の記録。

まず、タコ(彼女)の生態おもしろい。
彼女は賢く、好奇心旺盛でフレンドリー。彼女のことを深く知りたくなる理由、愛情が芽生える理由わかるって…

>>続きを読む

タコにこんな感情湧くと思わなかった。ほんとにいいドキュメンタリー。

ある日海に潜るとタコがいて、毎日会いに行く。すると心が通じあったのか、タコが人間を信用し始める。そんでタコを1年間。死ぬまで追っ…

>>続きを読む

『美しいラブストーリー』

《感想》
うちゅくちぃ。
何これ、、、うちゅくちぃ。


主人公が
1匹のタコと出会い。

通い詰めながら距離感を縮め
意思疎通を図ろうとする日々。


タコは好奇心旺盛…

>>続きを読む

"It struck home so hard for me. Here’s an invertebrate, essentially a mollusk, sacrificing her own …

>>続きを読む

大量の貝の中から飛び出してきた一匹のタコと彼女に恋をした監督の交流。いや恋だろコレは。

海のみえる場所に家建てて、週末には素潜りする。老後はこれで決まり。
元々海も泳ぐのも好きだったけど、衝動的に…

>>続きを読む

タコを追うドキュメンタリー
映像も勿論綺麗なんだけど、個人的には水中音が楽しかった。
よくこんなに映像残っているな…というくらい全部見せてくれる。タコって知っているようでよく知らない存在だったんだな…

>>続きを読む

一匹のタコと、そのタコに魅せられた男
彼女や海の生命を通じて、実の息子とも交流を深める
タコは頭がいい
寿命は1年あまりなのか…擬態や動きのセンスは生まれ持ったものなんだ
こんな作品ずるい 好きだ

>>続きを読む

タコに泣かされた。
撮影者のおじさんの胸に飛び込んでおじさんの色になったり追いかけたり腕に絡みついたりして可愛い。
もし寿命が長ければ文明が築けるとまで言われるほど頭がいいらしいけどこれは納得。
生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事