バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~」に投稿された感想・評価

ポンタ

ポンタの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

期待して観たわけではなかったけど、豪華なオールスターキャストの割には、何かもの足りない感じがした。その原因がどこにあるのかと考えると濱田学と菜々緒のSoftBankコンビの演技と、単調過ぎる、まとま…

>>続きを読む

おしごとで鑑賞
菜々緒がきつすぎてずっと萎えてた
逆にもうかわいそう
しぬほどつまらない内輪ノリ
電通のドヤがむりすぎる
これ見て誰がたのしいんだ?
おじさんがもったいない
おじさんとかすみだけでい…

>>続きを読む
ゆみこ

ゆみこの感想・評価

1.6
ドラマ版は未見だが、それを踏まえても、面白さが一切分からなかった。
小ネタ、パロディ、ストーリー、なにもかもが肌に合わなかった。

このレビューはネタバレを含みます

俳優100人集めたなんてワードは目を惹く。でも中身に夢がない。「バイプレウッド」なんてこの世にあるわけもないスタジオをあることにする大嘘ついて、現場スタッフやマネージャーやプロデューサーら、作品作り…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まあ、みんな楽しそうでよかった:->
(芳根京子かわいい:-0
SaihoI

SaihoIの感想・評価

1.0
ドラマシリーズは好きだったけど、それもシーズンが増えるたびに微妙に感じることも多く…不安を抱きながら映画を見たら本当に中身がない作品でびっくりした。
演者たちが楽しむための映画だったな…。
いい顔の役者さんをズラリ、柄本時生のお父さん弄りとか面白い。

ただ自分としては映画とする以上、もう少し何とかならなかったのかなと…

ドラマは見たことなく映画が初めてだった。
出演者は本当に豪華で、おじさん俳優たちのやりとりが面白かった。しかし、コメディーに振り切っている感じはなく、かと言ってストーリーも微妙で、ただ登場する犬が可…

>>続きを読む
さく

さくの感想・評価

1.0

東宝シネマで鑑賞。席は七割ほど埋まっていた。
内容は、正直微妙。だが、テレビや映画に欠かせないバイプレーヤーたちの、わちゃわちゃと楽しそうな様子を観ていると、こちらも楽しい気持ちになる。笑わせるとこ…

>>続きを読む
久方

久方の感想・評価

2.0
ドラマ版も面白い回と面白くない回との差が激しいから元々不安はあったけども……。
褒め言葉ではなく、本気で豪華キャストの無駄遣い。こんなん鬼屋敷監督に刺されるって。

あなたにおすすめの記事