U・ボート ディレクターズカットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『U・ボート ディレクターズカット』に投稿された感想・評価

もち

もちの感想・評価

4.0

ほぼ3時間半。始まる前はなっげぇ〜〜って思ってたけど見たらあっという間でした。内容はシンプルでほぼ潜水艦内のシーンだけど、航海の状況や戦況が分かりやすくセリフなどで説明されるから見やすい。ナチス感は…

>>続きを読む

第2次世界大戦を舞台に、ドイツ軍潜水艦(Uボート)の過酷な戦いを活写した戦争ドラマ。

作品 Das Boot
監督(作品の完成度)ウォルフガング・ペーターゼン135×0.715 96.5
①脚本、…

>>続きを読む
Excelsior

Excelsiorの感想・評価

4.0

1 毒にも薬にもならない。
1.5 何にも面白くない
2.0 映画館じゃなくていいじゃない
3.0 好き嫌いはあるけど観ても不快にはならない
3.5 個人的には好き
4.0 個人的に大好き オタク…

>>続きを読む
とにかく音楽がカッコいい。

潜水艦という閉鎖空間の中で水圧や爆雷への恐怖感が伝わってくる

大傑作「uボート」の、監督自ら編集した3時間以上に及ぶディレクターズカット版。
こういうのって監督の情が働いて無駄に長くなりがちだけど、この映画は全く長さが苦にならない。いや、苦になり過ぎて最高。

>>続きを読む
牛

牛の感想・評価

4.0

ナチスドイツの秘密兵器、Uボートの戦いを描いた作品。あの悪名高きUボートは多くの戦果を挙げた一方、連合軍との戦いで、乗組員4万人のうち3万人が戦死するという苛烈な戦闘でもあった。

そんな熾烈な戦闘…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.3

皆のトラウマドイツ映画、Uボート。
潜水艦映画の中でも不屈の名作。
特にラストのやるせなさはアメリカンニューシネマのようだ…

潜水艦が過酷なのは知ってたけどここまで酷いとは思わないよね。
俺ならき…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

4.6

ネタバレ
うんざりと思っていたが見て良かった完全版

劇場で一回、ディスクでもう一回見ていたのでもういいやと思いながらも強く印象に残っていた作品なのでえいやっと視聴開始。
タイムカウンターを消す前に…

>>続きを読む
あら?これまだマークしなかった?

普通に良い高給スリラーだよ、しかもドイツ製。(Wolfgang Petersenも結局80年代にハリウッドへ逃げ出したけど)
潜水艦映画の金字塔、ペーターゼン監督渾身の一本😆潜水艦の狭い空間に漂う異臭と緊張感、戦闘の緊迫感とラストのやるせなさは、何度見ても心に響きます😭
素晴らしい一本!、私は満点💯😄

あなたにおすすめの記事