フラワーズ・オブ・シャンハイ 4K デジタルリマスター版の作品情報・感想・評価

フラワーズ・オブ・シャンハイ 4K デジタルリマスター版1998年製作の映画)

海上花/Flowers of Shanghai

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

3.8

『フラワーズ・オブ・シャンハイ 4K デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

ryutaro

ryutaroの感想・評価

3.2
美しいセットに美しい人たちと気持ちいい音楽
ストーリーはよくわからなくてずっと微睡んでました
Yuta

Yutaの感想・評価

3.3

監督のスタイルを知った上で見たので面食らうことはなかったが、とは言えストーリーがほぼ何もないので全く面白くはない。いかにも欧米のシネフィルが喜ぶ感じ。
食べ方飲み方がちっとも美味しくなさそう。愛や欲…

>>続きを読む

ごめん、眠い。「黒衣の刺客」、「ナイルの娘」を観た時にも感じたんだけど、ストーリーにこれといった山場というのが無い…というかあっても盛り上がるわけではなくて、他のパートと同じくらいのテンションで描か…

>>続きを読む
ネット

ネットの感想・評価

3.5

一番最初のシーンが楽しい。カメラが説話とは関係なく動く。実は関係あるんだけど、物語のために見せられてるなーという感じはしない。この感覚は『百年恋歌』の冒頭ビリヤードのカメラワークと同じ。
それ以降は…

>>続きを読む
Kapruit

Kapruitの感想・評価

-

画面に19世紀上海の遊郭を豪華に構築した傑作映画。
長回しで自然な演技をじっくりと堪能できる一作。全シーンが緻密な設計のもとに撮影されていてゆったりとしたカメラワークが心地良い。

非常に鮮やかな橙…

>>続きを読む
jj

jjの感想・評価

3.5

ワンシーンワンカット長回しによる会話劇。上海の遊郭を舞台にそこで働く女性たちの生きざまを描く。男たちがどうしようもない奴ばかり。羽田美智子、ミシェル・リー、カリーナ・ラウ、お三方が美しくうっとりする…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

3.6

台湾の巨匠ホウ・シャオシェン監督が描く上海の高級遊郭の物語です。
今年「ホウ・シャオシェンの映画術」も出版、台湾映画も元気になってきて再注目を集めています。
本作は遊郭の室内のみで話が展開します。

>>続きを読む
Aix

Aixの感想・評価

3.6

悲情城市や憂鬱な楽園などで知られるホウシャオシェンの作品。清朝末期の上海の高級遊郭を舞台にした話。

撮影、照明、美術セット、衣装、役者たちの全てが美しい作品でした。花様年華やノルウェイの森でお馴染…

>>続きを読む
せいけ

せいけの感想・評価

4.5

ワンシーンワンカット、フェードイン、アウトの暗転といった手法でじっくりと画面を紡いでいく
普通なら単調に感じるショットの連なりも不思議と退屈しないどころか時間の流れも忘れるような感覚
それゆえに映画…

>>続きを読む
nicoden

nicodenの感想・評価

3.9
リーピンビンの撮影で、全編室内、1シーン1カットで退廃的世界観。本当に美しい。
羽田美智子さんが美しいのだけれど、別のキャストでも見てみたかったかも

あなたにおすすめの記事