和田正人が出演・監督する映画 21作品

和田正人が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。<a>symmetry アシンメトリーや、鴨川ホルモー、センチメンタルヤスコなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

シサㇺ

上映日:

2024年09月13日

製作国:

ジャンル:

配給:

-

あらすじ

江⼾時代前期。北海道の南⻄部にある松前藩はアイヌとの交易品を主な収⼊源としていた。松前藩藩⼠の息⼦、孝⼆郎(寛⼀郎)は兄、栄之助とともにアイヌとの交易で得た品を他藩に売る仕事をしていたが、…

>>続きを読む

オレンジ・ランプ

上映日:

2023年06月30日

製作国:

上映時間:

99分

配給:

3.7

あらすじ

妻・真央や二人の娘と暮らす39歳の只野晃一は、充実した日々を送るカーディーラーのトップ営業マン。そんな彼に、顧客の名前を忘れるなどの異変が訪れる。下された診断は、「若年性アルツハイマー型認…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公私ともに順風満帆と思われていた晃一(和田正人)でしたが、39歳で「若年性アルツハイマー型認知症」と診断され、妻の真央…

>>続きを読む

《「認知症になったら人生終わり」なんかじゃない》 ◎80点 39歳で若年性認知症と診断されながらも、働きながら講演活…

>>続きを読む

Winny

上映日:

2023年03月10日

製作国:

上映時間:

127分
3.8

あらすじ

2002 年、開発者・⾦⼦勇(東出昌⼤)は、簡単にファイルを共有できる⾰新的なソフト「Winny」を開発、試⽤版を「2ちゃんねる」に公開をする。彗星のごとく現れた「Winny」は、本⼈同⼠…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポスターを見て気になっていた作品。 パソコンには疎いし、当時このような裁判があったことなど知りもしませんでした。 こ…

>>続きを読む

とても良い映画だった。僕は、「実話を元にした外国映画」をよく観るのだけど、「日本にはなかなかこういう映画はないなぁ」と…

>>続きを読む

レジェンド&バタフライ

上映日:

2023年01月27日

製作国:

上映時間:

168分

ジャンル:

3.5

あらすじ

政略結婚によって結ばれたのは、格好ばかりの織田信長(木村拓哉)と信長暗殺を目論む濃姫(綾瀬はるか)。全く気が合わない水と油の関係の二人は、新婚初夜からさっそく大騒動。 ある日、濃姫の祖国で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2時間48分に及ぶ、織田信長と帰蝶のドラマでした。 古沢良太脚本ですが、ちょっとした大河ドラマ。同じく古沢脚本だった「…

>>続きを読む

自己満足点 63点 織田信長と妻の帰蝶(劇中では濃姫)の関係を題材に木村拓哉と綾瀬はるかのコンビで描いた時代劇大作。…

>>続きを読む

海岸通りのネコミミ探偵

上映日:

2022年12月02日

製作国:

上映時間:

88分
3.0

あらすじ

湘南の浜辺でいなくなったペット猫・ミミちゃんを探している猫塚照(牧島 輝)。湘南を拠点にペット探偵を営む・猿渡浩介(和田正人)。 ある日、猫塚はミミちゃん探しを依頼するために猿渡の事務所を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

湘南を舞台にペット専門探偵コンビの姿を描くドラマ。ペット猫のミミちゃんがいなくなった猫塚は、湘南でペット探偵を営む猿渡…

>>続きを読む

〖海岸通のネコミミ探偵〗(映画/日本/2022) ・ ・ ・ 『湘南の浜辺でいなくなったペット猫・ミミちゃんを探してい…

>>続きを読む

大河への道

上映日:

2022年05月20日

製作国:

上映時間:

112分
3.6

あらすじ

現代→1821 年〈初の日本地図完成〉→1818 年〈伊能忠敬亡くなる〉!?千葉県香取市役所では、観光促進として地元を盛り上げるために、“大河ドラマ”の開発プロジェクトが立ち上がる。主人公…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

千葉県の観光振興策を論議する会議。香取市の総務課主任(中井貴一)は郷土でチューケイさんと呼ばれ、親しまれる伊能忠敬の大…

>>続きを読む

以前に何かの紹介で見て気になっていました。 舞台となっている千葉県香取市は実家からそう遠くない場所で、特に佐原は馴染み…

>>続きを読む

俺の海

製作国:

上映時間:

15分
3.1

あらすじ

都会の喧騒から離れ“海沿いの一軒家”に越してきた家族。漁師だった父親の影響で“海が嫌い”なはずの雄二は、あえてこの場所へやってきた。しかし、「仕事は上手くいくか?」「家族は都心を離れ後悔し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短編だから説明が少なくて想像させる部分もあり、その分奥行きも感じられた。 コロナで仕事の仕方も大きく変わり、今後はこ…

>>続きを読む

都会の喧騒から離れ、海辺の街に引っ越してきた一家の話。どこにでもある普通の家庭、ちょっと冴えない父親目線で描かれる平凡…

>>続きを読む

Fukushima 50

上映日:

2020年03月06日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

本作は、2011年3月11日午後2時46分に発生し、マグニチュード9.0、最大震度7という、日本の観測史上最大の地震となった東日本大震災時の福島第一原発事故を描く物語。想像を超える被害をも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時西日本に住んでいた私にとってはテレビに映し出されるSF映画のような映像が信じられなくて、現実味が無さすぎて、正直ど…

>>続きを読む

涙が止まらなかった。最初から最後まで涙涙涙、ひたすら涙。 福島の訛りが朴訥でまた涙。観てよかった。 観るには体力がい…

>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん

上映日:

2019年06月21日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

この人が死んだとき、泣いたりするんだろうか──自分が子供の頃から、何を考えているのか全く分からなかった父の背中を見て、心の中でそうつぶやくアキオ(坂口健太郎)。仕事一筋で単身赴任中だった父…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日はこちら!! 【劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん】 「ストーリー」 仕事一筋だった父が、あ…

>>続きを読む

全エオルゼアが泣いた。 indy jonesこと、吉田鋼太郎の"鋼鉄の鎧"が脱がされていく、ただのいい話。 イッツ…

>>続きを読む

空母いぶき

上映日:

2019年05月24日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.4

あらすじ

世界が再び「空母の時代」へと突入した20XX年。日本の最南端沖で起こった国籍不明の軍事勢力による突然の発砲。日本の領土の一部が占領され、海保隊員が拘束された。未曾有の緊張が走る中、政府は初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こりゃあすごい迫力の戦闘映画です。海上自衛隊が悩みながらも日本を守るために活躍します。 東亜連邦によって占拠された初…

>>続きを読む

空母いぶき みたよー!(こんなノリな映画ではないけれどもあえて) ほぼ全編(コンビニ以外)緊縛感マックスで映画として…

>>続きを読む

関ヶ原

上映日:

2017年08月26日

製作国:

上映時間:

149分
3.2

あらすじ

西暦1600年10月21日。長く混迷を極めた戦国時代に終止符を打ち、その後の日本の支配者を決定づけた、戦国史上最大の天下分け目の決戦“関ヶ原の戦い”。その決着に要した時間はたったの6時間だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

関ヶ原は石田目線がカッコいいよなぁ! 大河ドラマ『どうする家康』で関ヶ原見たのでならば西軍目線も、ということで鑑賞。…

>>続きを読む

武士岡田准一が石田三成を演じる。 天下分け目の戦“関ヶ原の戦い”を映画化。 石田三成を主人公として、彼の目線で描か…

>>続きを読む

花戦さ

上映日:

2017年06月03日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

16 世紀後半、織田信長が本能寺で倒れたのち、天下人の座は豊臣秀吉へ引き継がれ、戦乱の時代が終わりを告げようと していた。だが秀吉の圧政は次第に人々を苦しめていく。そんな中、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脚本家、森下佳子のファンなので観てみたが 二度ほどあえなく討ち死に(寝落ち) ちと僕には敷居が高かったorz 負け犬…

>>続きを読む

野村萬斎シリーズ。 のぼうの城と続けて観るとちょっとキャラクターが似ているし、相手役は佐藤浩市だしで、よりシリーズっぽ…

>>続きを読む

14の夜

上映日:

2016年12月24日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1987年の田舎町。中学生のタカシは、ずっと家でうじうじしている父親(光石研)がカッコ悪くて嫌いだ。今日も婚約者を連れて帰って来た姉に対して情けない態度で見ていられない。町を歩いてるとすぐ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生まれて初めての「夜の散策」は異世界への入り口だった。 これは「人生の脇役」が主役の物語であり、普通に生きる"その他…

>>続きを読む

『百円の恋』の脚本家が 自分のオリジナル脚本で監督デビュー🎬 いうんでWOWOW録画 えーと、『喜劇 愛妻物語』の方が…

>>続きを読む

起終点駅 ターミナル

上映日:

2015年11月07日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

道東・釧路の地で、頑なに国選弁護しか引き受けずに、25年間、ただ一人生きてきた弁護士・鷲田完治。その生き方はかつて裁判官だった彼が、自らに下した終わりのない量刑だった。 25年前、旭川地方…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ばっさー目当てで観ました。 なんというか。アバンタイトルがですね、最悪なんですよ。 女が死ぬ理由も、男が逃げる理由も…

>>続きを読む

暗い過去を背負った男の再出発を描いたヒューマンドラマ。  原作は北海道の直木賞作家・桜木紫乃の小説。 佐藤浩市が主演…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

佐々木希の可愛さ…。 不細工で失恋を繰り返してた女性が、自分を諦めて(でも結婚願望はある)ブライダル業界で他人を笑顔…

>>続きを読む

綱引いちゃった!

上映日:

2012年11月23日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

2.9

あらすじ

大分市役所に勤める千晶は、市長から市のPRのため、女子綱引きチームを結成するよう指示を受ける。勤務先の給食センターの廃止に反対する母とその同僚を誘い、何とかメンバーを揃えた千晶はキャプテン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大分の市職員として働く千晶は観光誘致のアイディアに行き詰まっていた。 市のアピールとして市長から、かつて強豪だった大分…

>>続きを読む

良い意味で、テレビドラマの延長のような、気楽に、サラッと見れる作品でした。 「スウィング・ガールズ」のように、逆境を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何者かに首を絞められ意識不明で入院した「ハタヤスコ」と集められた7人の男たちを巡るサスペンス作品。ワンシチュエーション…

>>続きを読む

2022.0930 監督 脚本 堀江慶 出演岡本あずさ(ハタヤスコ)   池田成志   滝藤賢一   和田正人   高…

>>続きを読む

鴨川ホルモー

上映日:

2009年04月18日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

京都大学に入学した安倍は、「京都青竜会」という怪しいサークルの新歓コンパで美しい鼻を持つ早良に一目惚れし、うっかり入会してしまう。そこには、大木凡人にそっくりの冴えない女子・楠木に日本オタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日ニッポン放送開局70周年記念公演として舞台『鴨川ホルモー、ワンスモア』を観劇してきたので映画の方もついで鑑賞。 …

>>続きを読む

京都を舞台にした学生の青春とオニたちの戦いを描いたファンタジー作品。 原作は万城目学の青春ファンタジー小説。 山田孝之…

>>続きを読む

ジュテーム わたしはけもの

製作国:

上映時間:

109分

配給:

1.8

あらすじ

100円ショップでアルバイトをしながら平凡な生活を送っている由佳。ある日彼女は街で山藤という女から声をかけられ、高級コールガールの世界に足を踏み入れる。男たちの欲望に応えることに喜びを見い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〝ジュテーム〟フランス語で愛してるの意味。よく聞くフランス語で5本の指には入りますよね〜。 さて、そんな題名の日本映…

>>続きを読む

タイトルから受ける印象と実際の内容にだいぶギャップがあると思う。客寄せのタイトルだと思う。 「ふれあいなんて必要ない…

>>続きを読む

<a>symmetry アシンメトリー

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

2.7

あらすじ

フリーのライターとして働く雨宮北斗(和田正人)は、プロカメラマンとして世界を旅する夢を持ちながらも、真っ直ぐな気性が災いして、失敗続きの毎日を送っていた。そんなある日、入院している彼女・竹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価