なちさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.2

津波により浸水したスーパーマーケットに取り残された男女複数人(たぶん9人くらい)。
そしてサメも登場!
さて、どうやって脱出しようか…
ってお話。

下には人喰いサメ、上には人喰いカニ。
カニ…???
>>続きを読む

インフェクテッドZ(2018年製作の映画)

3.0

新型狂犬病が蔓延して人間に感染した世界のお話。

言うてもゾンビものと大差ないだろ、と思ってました。
すみません。

感染者は人を襲いもするが普通にタバコ吸ったり意思疎通もできたりする。
正直なんか詳
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.0

女王のエステシーンの虫がバカクソキモくて見るのやめようかと思った。
でも結局途中でリタイアした。
白雪姫はもっとシンプルで美しい話であってほしかったな。
ハマらなかった。すまん。

41歳の童貞男(2010年製作の映画)

3.5

大好きなスティーヴ・カレル主演『40歳の童貞男』のパロディ。
…本当にパロディか?笑

汚くて下品なエロコメディ。
クソくだらん作品というのは承知の上で拝見したので別にそんな低評価ではない。
むしろ個
>>続きを読む

ウィジャ ビギニング ~呪い襲い殺す~(2016年製作の映画)

3.2

アメリカ版こっくりさんの“ウィジャボード”をやったら本当にヤバいやつ呼び込んじゃったってやつ。

お嬢ちゃん、顎外れるで。
んで将来顎関節症にもなっちゃうで。
とばかり思いながら見てました。

嫌な終
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.9

まさかウィル・スミスが撃たれるオープニングとは…

相変わらずド派手な撃ち合い、
カーアクション、大爆発。
非常に楽しい。

が、なんとなく内容が薄っぺらい。
1.2作目と比べるとよくある普通のアクシ
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.9

1作目より映像の質も上がって見やすくなった。

ひたすらド派手!
銃撃戦、爆破、カーチェイス
全部ド派手!
見てるだけで楽しい!
最後の最後まで楽しい、
最高のバッドバディ!

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.9

平凡な大学生が平凡な大人になりたくなくて、大学内の高価な画集を盗んで一攫千金を狙う、という実話ベースのお話。

実際の人物がドキュメンタリーっぽく語り部をする、ちょっと変わった作品。

1回目の変装中
>>続きを読む

ルーキー(1990年製作の映画)

3.2

午後ロー録画

ところどころコメディっぽいバディもの。
クリント・イーストウッドがカッコいい。
ありがとう(拝)

オチがいいな。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

金ロー録画

森林伐採、自然破壊における提言の書だと理解できるようになったのは高校生くらいのときだったような気がする。

何度見てもいいなぁ。

「共に生きよう。
 会いに行くよ、ヤックルに乗って。」
>>続きを読む

マダガスカル(2005年製作の映画)

4.0

外の世界を知らない動物園のシマウマのマーティが野生の世界を知りたくて脱走!それを救うために友達のライオンとキリンとカバが追う、みたいなお話。

ずっと愉快。
ずっと楽しい。
みんな可愛い。
最高の仲間
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.5

よくあるバディもの。
と思ったけど思いのほか面白くてしっかり見ちゃった。

ピクルスをコーヒーで洗うシーンめっちゃ好きwwww

サボタージュ(2014年製作の映画)

3.1

午後ロー録画

シュワちゃんはやっぱ強くてかっこいい😌
若い頃も大好きだが、歳取ってからのほうが渋さも相まって好きだな。

シュワちゃん率いる特殊部隊の9人が1人ずつ死んでいくアクションサスペンス。
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.7

午後ロー録画

金無し藩の知恵絞り参勤交代。

佐々木蔵之介の喋り方がめちゃくちゃ雰囲気あって大好き。
本当にいそうなんだよなぁ。

普段洋画ばかり見ているせいか
こういう日本らしさいいな。

Mr.&Mrs. スパイ(2016年製作の映画)

3.4

とある夫婦の隣に引っ越してきたのが凄腕スパイ夫婦だったお話。

ザックのおかげでしっかりコメディ。
面白かった(特に他の感想は無い)

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.8

4作目が1番記憶に残ってる。
小学生のとき初めてエイリアンシリーズ見て、それが4だった気がする。
まあ当時小学生だから1作目から見よう!なんてことは思わず普通に4単体で楽しめた記憶がある。

登場人物
>>続きを読む

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.8

わりと好きでシリーズの中でも結構記憶に残っている3作目。
囚人たちみんなが団結していく様子がなかなか良い。

「頭を下げて得したことなんてない、
だったら正面突破するしかないだろ」
みたいセリフかっこ
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.8

数年に1度見たくなるシリーズ。
1作目に続き悲惨な2作目だけど、何度見てもワクワクするんだよなぁ。
すごい。

ノイズ(1999年製作の映画)

3.2

午後ロー録画

宇宙飛行士の夫ジョニーデップとその妻シャーリーズセロン。夫の乗ったシャトルが爆発して同僚と2分間宇宙に漂ったが、とりあえず無事に帰還した。
しかし同僚は後に死亡、その妻も自殺。
明らか
>>続きを読む

デビル(1997年製作の映画)

3.2

午後ロー録画

テロリストであるブラピが、ロシアのミサイルを手に入れるために警官ハリソン・フォードの家に下宿する話。

なんとも無慈悲な話。
全然スッキリしない。

ただただブラピがイケメン。

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

3.5

首相!!!!!
ブリジット・ジョーンズの産婦人科の先生じゃん!!!!!
と1人で大声出たわ。
近隣住民の方、申し訳ございません。

相変わらずジョニーイングリッシュは何も考えずに見れて面白くて良いな。
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.7

連続殺人犯“ゾディアック”とそれを追う3人の男たち。

こんなにも堂々と犯行に及んでいるのになぜ捕まらないのか、非常に不可解。

ジェイクって本当に真面目そうで誠実そうで顔も良くて演技も上手い、総ステ
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.5

午後ロー録画

強盗に妻を殺され娘も重症。
医師のブルース・ウィリスが復讐の鬼と化すお話。

かっこいい。
ただただブルース・ウィリスを拝むのみ。

現場からは以上です。

エイリアン(1979年製作の映画)

3.6

何度見ても面白いよなぁ。
言わずと知れた名作SF(決してホラーではない)

エイリアンのツヤツヤ感大好き。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.9

ヘレディタリーのお母さんだ!!
いつワイヤーで首切るのかな!!!!
とついワクワクしてしまった。
すみません。

なんかスティーヴ・カレルが別人のように見えた。
役作りなのか?すごいな。

とある一家
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.0

ジェイク見たさで拝見。

失踪した娘を探すヒュー・ジャックマン。その捜査担当のジェイク・ギレンホール。

替え歌をきっかけに容疑者に迫るところ、なんか他の映画でも見たな…
タイトルが思い出せない…
>>続きを読む

ブライド・ウエポン(2014年製作の映画)

3.5

ハネムーン先でジップラインやってたら夫が落下。病院に搬送されたけどそこから行方不明になり、妻はパニック。

「この世で唯一信じられるのは、自分だけ」まさにそんな作品。
妻のパワーステータスが振り切れて
>>続きを読む

スパイダーウィックの謎(2008年製作の映画)

3.8

引越し先の家で見つけた本を読んだら妖精とかいろいろ見えるようになっちゃった男の子の冒険物語。

ワクワクドキドキの超良作。
視覚的にも楽しい。

オチは笑ったwww

ロイヤルコーギー レックスの大冒険(2019年製作の映画)

3.1

愛と友情のワンちゃん物語。

頭空っぽで見れる。
可愛いしゆるいしのんびり映画。

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

3.3

カンフーに憧れるラーメン屋のパンダ。
ひょんなことから1000年に1度?の逸材に選ばれちゃった!でもカンフーの知識も体力も経験もない!どうなっちゃうのー!!!的な話。

のんびり見れるわりには良い内容
>>続きを読む

ダイヤルM(1998年製作の映画)

3.7

午後ロー録画。

妻の浮気相手に妻の殺害を依頼する夫。

なんとなく以前見たことがあるような気がする。
金目当てで妻と浮気している男、それを知った夫。ズブズブのドロドロ相関図。

原版もぜひ見てみたい
>>続きを読む

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

3.5

ドラマ「ギャラクシー・クエスト」の出演者が本当に宇宙を救わなきゃいけなくなってしまったお話。

話自体はとてもわかりやすいし、ちゃんとコメディやってくれるので非常に見やすい。ながら見でもいけるくらい見
>>続きを読む

ダークネス(2016年製作の映画)

2.5

洞窟で見つけた石を持ち帰った息子の様子がおかしい…的なホラー映画のテンプレって感じ。

終盤でやっと見応え出てきた感。
だが特筆すべきことはない。

展開はホラー映画のテンプレをなぞりになぞった作品。
>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

4.3

2作目に相応しい新たな敵と試練。

相変わらずドラゴンたちが可愛いしかっこいい。
2作連続で見てしまった😌
そして2作目の方がさらに良いという珍しいパターン。
1作目より迫力も増してほんと最高。

>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.3

怪我をして飛べないドラゴンと、それを助ける心優しい少年のお話。
人間とドラゴンは敵対関係にあるが、1人と1匹はそうではなかった。

このクソ親父!1度くらい息子の言うことちゃんと聞けよ〜〜〜!!!!お
>>続きを読む

ミッドナイト・スネーク 絡み合う毒牙(2017年製作の映画)

1.5

新種の虫を調査すべくジャングルに来た1組の夫婦。夜中テントで寝ていると、毒蛇がテントに入っていることに気付き…俺ら絶体絶命じゃん…!!!的なお話。

というわけでもないんだよね。
いや、そうなんだけど
>>続きを読む