田最環さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

呪怨(1999年製作の映画)

3.1

Hulu無料トライアルで視聴。
字幕がないのが残念。
音質がどうしても聞き取りづらい部分があった。

栗山千明が出てるんですね。
劇場版と比べてそこまで直に怖がらせる演出は少ない分、じわじわと不気味に
>>続きを読む

呪怨(2002年製作の映画)

3.1

呪怨ってビデオ飯と劇場版があるんだ...。
ビデオ版は未視聴というか、みたとしても記憶が薄れてる。

こっちもこっちで、小さい頃みたような見てないような気がする。
シリーズなのかな?道路に白い男の子が
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.3

様々なキャラが登場して、強さを求めるロジャー元クルーのバレットさんの野望を止めつつ、宝を狙うというお話。良くも悪くもお祭り映画って印象。

インペルダウンという設定、とても便利ですよね。

どう見るか
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.1

貧乏な境遇で生まれ、天竜人に虐げられ、金に執着した人と、借金したお金を踏み倒し&仲間を取り戻す麦わらの一味が争うお話。

終始金色が目立つので少し目がチカチカする。
今回のゾロ、囚われのお姫様ポジで笑
>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.2

懐かしい。

海賊や、因縁の海賊を七武海に招き入れる政府、海軍に失望したおじさんと麦わら帽子をとられた青年が戦うお話。
3ラウンド判定勝ちで青年の勝ちかな。

ゼファー役の大塚芳忠、渋い声ですね。
>>続きを読む

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.3

懐かしい。
イーストブルー出身のロジャーの敵であったシキが同じイーストブルー出身の男にボコられる話。
現在のワンピースから見ると、設定からして出るのが早すぎたキャラとも言える。

また新世界にも行って
>>続きを読む

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.3

前作の方が好みだが、相変わらずの探偵と高田のコンビがいい味をしている。

松田龍平のメガネ似合うよなぁ。
探偵の唐突なベッドシーンが出てきて驚いた。相手は、AV女優なんですね。

犯人は身近なところに
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

3.6

ジョニーイングリッシュ三作目。
相変わらず007を彷彿とさせるコメディおして面白く描かれている。

デジタルにアナログでわかりやすく破壊する様が面白い。特にVRカメラと現実の行動がリンクしている様がと
>>続きを読む

自殺サークル(2002年製作の映画)

2.6

プラットフォームからの飛び降り、屋上からの飛び降りが印象的な作品でした。

自殺を促す黒幕は子供たちによる洗脳だったのかな?あるいはアイドルグループも一枚噛んでるような気が。
続編があるみたいなので(
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

3.0

ネット上では中盤より少し下あたりの評価かな。
ひろしとみさえの夫婦愛を中心としたテーマ。みさえが主役だった。
父と母が、家族としての見方、恋人としての見方の2つで揺れ動く様を描いている。

家族を持つ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

ネットでも圧倒的な人気を誇る作品。
個人的にクレしん映画ベスト5に入る。

個人的なベスト5は、
No.1 ブタのヒヅメ
No.2 オトナ帝国
No.3 ヘンダーランド
No.4 暗黒タマタマ
No.
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

4.0

ネットでの評価でも上位に入る。
個人的にクレしん映画ベスト5に入るかも。
しんのすけと、つばきちゃんとの恋愛模様と、映画に閉じ込められた春日部住人が脱出を試みるといったお話。
また、春日部防衛隊のみん
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.0

ネットでも上位に挙げられる作品。
一方で賛否両論あるとも言われていることを知った。

個人的には、シリアス路線としてのクレしん作品ということで良かったのでは?と、感じた。目の前での戦、死は五歳児にとっ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

4.0

ネットでは上位に挙げられる作品。
個人的にクレしん映画ベスト5位に入るレベル。

テンポよく物語が進むのが良かった。感動というよりかはクレしんらしいギャグが多め。

ぶりぶりざえもんというキャラを深掘
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012年製作の映画)

2.7

花嫁とごっちゃになってて抜けてたので視聴。
ネットでは下の評価のよう。
個人的にワースト5に入るかも...。
今作、珍しく90分を超えた作品なんですね。テンポがいまいちよくなく、冗長な部分が見られた。
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

3.9

ネットでも上の評判。
個人的にはクレしん映画ベスト5に入る。

初期のクレしん映画ということもあって、しんちゃんは5歳児らしい振る舞いが多い。中でもスノーマンに怖がるところ。また、トッペマの死?(生き
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.6

ネットでも上位に入る評価の高さ。
テンポよくギャグ多めで進むのが好印象。最後のボスとのやりとりでやや失速した感は否めない。
ただ焼肉食いたい野原家が巻き込まれて熱海に行くというだけなのに面白いのが凄い
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

3.9

ネット上での評価では上位に入る作品。
個人的に気に入った。
クレしん映画五本指に入るかも。笑

ひまわりが初登場する映画作品だそうで。ひまわりを中心に描かれている印象。その中で、ひまわりに嫉妬する姿か
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

3.7

ネットでの評価は上位に上がる作品。
いろいろなものが詰め込まれた作品。個人的には気に入った。
未来要素、戦国時代という時代、大人しんちゃん登場、シリアスシーン、トラウマシーン、魅力的なヒロイン・敵、ロ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.4

名作と名高い作品。

過去の虐待によって心を閉ざした天才青年がとある行動による巡り合わせで、同じく失意の中にいた精神分析医がお互いに成長して旅立っていく姿をを描いたヒューマンドラマ 。

序盤の、数学
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.2

第二次世界大戦の中で、英、仏国軍が独の侵攻によりダンケルクから撤退するお話。
戦争歴史の知識がないとわかりづらい印象。

三つの視点(陸、海、空)、三人の主人公(浜辺の人たち、海軍、パイロット)から描
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

3.6

ネットでも上位に食い込む作品。
家族愛、中でも父親をテーマにした作品。
設定は悪魔。笑

藤原啓治さんが亡き今見返すとより切ねぇ。

ひろし救出後のみさえの駆け寄るシーン、かわいそう。
最後、しんちゃ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

3.4

ネットでもそこそこ上位に来る作品。
個人的になかなか面白い作品でした。

中盤まで、明確な悪役も登場せずおサルさんに襲われるのが新鮮でした。

アクション仮面の活躍が大きい。アクションシーンも丁寧に描
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年製作の映画)

3.3

クレしん映画の一作目なんですね。
ネット上ではやや上あたりの評価の模様。

現在では描写できるか怪しい表現も普通に行っている。

しんちゃんがいい意味でクソガキ化されている。
ネネちゃんが現在と比べ妙
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.6

ネットでは中盤の評価っぽい。
個人的には、近年のクレしんだとかなり良作に入ると感じた。
脚本に劇団ひとりが参加されていると聞いたが、よく出来た物語だと思う。

母親を亡くした家族が持つ闇に巻き込まれた
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.2

ストーリーはともかく、人工内耳を取りいれる試みと、人工内耳をつけたときの音の聞こえ方の再現に感動した。
特に、彼女と再会後、パーティで会話をする際の声&雑音の混じり方が共感できる。

最近は技術も発達
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.3

TwitterやYouTubeで持ち上げられてた作品。
久々にTSUTAYAでレンタル視聴と思いきや、ディスクの不良で閲覧できず...。😡
ディスクを変えて再視聴。


微妙に肩透かしを喰らった感じで
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.6

友達が好きな作品として勧められたので視聴。
破局した青年?のもとに謎の手紙が届く。
過去の記憶を抜くも、寄りを戻そうとするお話。

後半に進むにつれSFチックな要素も見られた、時系列がバラバラなため少
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

コロナが流行り始めた時期に、話題になった作品。
やっと視聴することができた。

感染の流れ、ワクチンができるまでの対応がまんま、コロナの対応と同じでしたね。(現実はそう簡単にいっていないが...)
>>続きを読む

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

2.6

前作のムカデ人間という作品に感化された一般人がムカデ人間を実現しようとする。
前作と比べストーリー性はなく、理不尽な行動をするマーティンを眺めるだけのお話。


前作と比べ、グロさ、汚さが大幅に出てい
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

2.8

学生時代に友人と盛り上がりながらみた思い出。

改めてみたら、博士が勤めてる会社の上司に似てて笑った。

これに出てくる日本人が自殺した理由がわからない。ムカデの格好をさせられ、人間の尊厳をめちゃくち
>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

3.2

DVD手に入れるのが難しい作品らしい。
たまたまツタヤにあったので借りてみた。

死後の世界?死ぬ瞬間の世界?はどうなるか?を究明する団体?によって誘拐された女性二人が復讐するも、やられる話。

前半
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

3.2

ネットの評判では中らしい。

なかなか楽しめた。
野原家、家族愛よりかは春日部防衛隊中心で物語が進む感じ。
正義とは何か?をテーマにしている印象。

悪役倒してめでたしーでは終わらず、今作のヒロインが
>>続きを読む

クレしんパラダイス!メイド・イン・埼玉(1999年製作の映画)

3.4

怒涛の短編連発。



中でも便秘に関するミュージカル短編が良かった。バリバリ映画のパロディやってますね。笑
サウンドオブミュージック、雨にうたえば、イージーライダー?、ブルーズブラザーズあたりかな?
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

3.2

ネットでの評判は中程度。

個人的に結構すき。
お風呂好きな組織ときらいな組織が争うお話。
丹羽さんというキャラが出てくるがまさか、007の人と同一人物?らしきことに驚いた。

何気にぶりぶりざえもん
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994年製作の映画)

3.2

初期のクレしん映画見たことないから、ひまわりいないの新鮮!

クレしんには珍しく、ミュージカル要素や冒険感が大きく出てる作品と感じた。
悪役との戦闘もあるし、かなり纏まってる。
オカマが意外と優しい人
>>続きを読む