ミセスコロンボさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

明日の食卓(2021年製作の映画)

4.0

最初のシーンにミスリードされて?!誰が殺人までいっちゃうの。ってドキドキしながら観てました。
3組の母と息子の話。同姓同名で皆、10歳って設定。

3人の母親に感情移入してしまう。勿論役者が3人ともす
>>続きを読む

人生フルーツ(2016年製作の映画)

4.0

丁寧に話し、丁寧に暮らす。
ご夫婦の在り方が素晴らしくて…
二度目の鑑賞。

木を植え育て小鳥の水やり場も作ってあげて、土地を耕し、作物を育ててそれを食す。そしてお裾分け。
思いやりに溢れたふたりの生
>>続きを読む

ホテルローヤル(2020年製作の映画)

3.7

最初の湿原の映像と音楽、懐かしくて何か良い。そして電飾の看板。
北海道のラブホテルが舞台。
小説未読。

ラブホテルの裏側、ボイル室とか換気扇の下の階段とか見られる。
そしてそこで利用者の人生もわかっ
>>続きを読む

シークレット・ジョブ(2019年製作の映画)

3.4

動物園の立て直しのお話、
動物の着ぐるみ着てなりすまして営業続ける!!
突飛な発想やけど、ありえるかも、
でも、無理あるやろ〜となりながら観てました。

頭だけのキリン出てきて…ほんまシュールやね…と
>>続きを読む

風花 kaza-hana(2000年製作の映画)

3.2

娘の顔を見たらもうちょっと頑張れるんじゃないか…と5年ぶりに帰郷する女と仕事で謹慎処分中の男のロードムービー。

車窓に流れる景色が感情の揺れを静かにでも大きくする。
北海道の真っ直ぐな道を行くピンク
>>続きを読む

僕の好きな女の子(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

とらえどころのない女の子に恋をした脚本家の加藤くんが主人公。
又吉さんの原作との事。

見えてる景色が合わないって!
3Dのメガネもってないと伝わらない!って二人の関係なのかな?とか、
あざとい!でも
>>続きを読む

イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ(2010年製作の映画)

3.9

前半は色んなストーリートアートの記録映画として気楽に鑑賞。
その中でバンクシーと接点をもったティエリーはやるね!!って思いながら観てました。
落書き?アート?
インパクトのある事やりたいし表現するのは
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

4.0

録画はしたもののBLやし、ちょっとな〜と、なかなか観られなかった映画。

別れた昔の恋人の元に娘を連れて転がり込む渚、藤原季節君、良い!
で、恋人は宮沢氷魚君、こっちも良い!
あれ、これいける。
登場
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.0

ドキュメントみたいな母親との入浴シーンから始まる。これはしんどくなるやろな〜と覚悟して鑑賞開始。

漫画の才能もあり、しっかり収入も得ているけど、実はゴーストライター…の女性ユマ。
彼女は出生時に37
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

3.8

女子中学生の日常。
1994年の韓国。
兄にしか興味のない父、できなかったキャンパスライフの夢を語る母、隠れて夜遊する姉、そして妹を殴る兄。
息のしづらい少女の、でも乙女の華やぐ気持ちを主人公ウニはそ
>>続きを読む

さくら(2020年製作の映画)

3.6

西加奈子さんの原作。未読。
さくらという犬のいる5人家族の話。
観ている間ずっと色んな愛と向き合うことになる。

深い説得力のある夫婦の愛、初恋からのまっすぐな愛。兄を思う妹の歪な愛。青春の通過点とし
>>続きを読む

スペシャルアクターズ(2019年製作の映画)

3.7

お~~こうなるかーー!!ってうなって終了。
カメ止めで、お金かけなくてもめっちゃ満足する映画ってあるやん!って、なってからの久しぶりの上田監督作品。
どんでん返し期待しつつ、ほらな、ってなった後でのさ
>>続きを読む

チィファの手紙(2018年製作の映画)

3.6

話の進み方はほとんど[ラストレター]と同じ、比べたらあかんなーーと思いながらも比べてしまう。
こっちは冬休み、で、ポストは🟢緑色!
姉の遺児が二人なんやーー、とか…気になる。
でも、観ているうちにどん
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

3.8

プライベートライアンの近景やのに戦場の遠景を補う[音の役割り]の説明から「うん、うん、なるほど。これは凄い!」となる。
映画にとって音をどう取り入れ今に至ったかその歴史もよくわかる。

スター・ウォー
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

4.1

亡くなった姉の代わりに同窓会に出席し、姉と間違われスピーチまでしてしまう裕里役の松たか子さん!
大豆田とわ子やん、不思議やけど可愛い、危なかっしいけど、見てたい!ってなる。
それで、裕里のスマホがお風
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.8

感受性が鋭くて優しくて忍耐強くて、だからこそストレスいっぱいで病んでしまった韓国の主婦の話。

で、この人たまに憑依する!!
先輩に母に祖母に!
そして自分の心の内をぶちまける。
これは、確かにスカッ
>>続きを読む

15年後のラブソング(2018年製作の映画)

3.2

「あなたは20年を失い、私は15年をムダに過ごした。」
ウ~ンそんな辛気臭い会話をする男と女。
それもネット上で。
でもいざ会ってみると……
歌えなくなったロックシンガーと
子どもを持たず同居人と二人
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

4.0

「みんな好きなように生きたらいい。」
そう願って暴力をふるう夫を殺した母と、殺人者の子となり葛藤を抱えて大人になった子どもらとの15年後の再会から始まる。

田中裕子さん、凄い。覚悟がいい。
立派でな
>>続きを読む

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.5

高校を辞め家出してチャンプン飯店で働く主人公が訳ありな人達と暮らし始める。
そして人生初の給料袋を母に渡しに行く。
でも、息子の名をいれた店をオープンさせた母親とまたまた言い争う「学歴が大事か?悪い事
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

きっかけが何であれ人生が一転する。ってなんてエキサイティング!!

停電中の事故で目覚めたらビートルズとコークのない世界になっている。
で、主人公の売れないミュージシャンがビートルズの名曲を歌って、ジ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

トランスジェンダーの凪沙とネグレクトにあってる一果が一緒に暮らし始める。やがて、足らない物が多すぎて超不器用なふたりがバレエを通して寄り添っていく話。

二人で踊り場付近で踊るシーンはほっこりしてうっ
>>続きを読む

ホテル ビーナス(2004年製作の映画)

3.6

草彅くんモノクロ似合う!とまず感想。
シルエットが素敵。
訳ありな人が暮らすホテルビーナスが舞台の映画。

アネモネの種は風に乗って飛んでいきそこで何度でも花を咲かすんだと少女サイに話す花屋に勤めるソ
>>続きを読む

バンクシーを盗んだ男(2017年製作の映画)

3.5

ベツレヘムの壁に残されたバンクシーの絵の価値をめぐる、ドキュメント。

大きなとてつもなく大きなお金が動く!
驚き!!
コレクターの思いは凄い。壁を切り取って買う!って何?!
かたや、パレスチナ人のバ
>>続きを読む

陰日向に咲く(2008年製作の映画)

3.7

お!縁結びの御守りや。現実になったのね!と、今更思いながらの鑑賞。
葵ちゃん一番可愛い頃!ですね。
岡田君も半端ないイケメン!!
原作未読。流行ってたよね。当時。

台風の日に全て明るみになる。
伏線
>>続きを読む

ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ(2020年製作の映画)

4.0

絵本しか知らなかったムヒカさんの人生を知って驚き。
そして妻のルシアさんの事も。
社会を変えようとした夫婦。

何となく普段から思ってることやけど彼の持つ言葉の力をひしひしと感じる。
あの有名なスピー
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.0

「しょうがない」を、どう捉えるかを考えてわからなくなっている高校生達の話。

苦手なものがあって、生きづらい不器用な生徒となんでもできる進研ゼミみたいな生徒(この子なりの悩みあるし良い子)がまず本音で
>>続きを読む

母との約束、250通の手紙(2017年製作の映画)

3.5

母と息子の愛の物語。
二人だけで生きていくユダヤ人の母子。
息子を一人前の自分の思う男性に育て上げることを、唯一の目標とした母と、それに応えると自ら決心し約束を守り続けた息子の波乱の人生が描かれる。フ
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.4

顎を、ちょこっと出し気味に毎日の弁当作りと毎日の通学をそれぞれ約束する父子。好きなシーン!
これ、母親とじゃなくて、バンドマンの父ってとこがいい。実話との事。

好きな事をやり続けてて離婚した父から好
>>続きを読む

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.6

売れないパッとしない夫を支える健気な妻の話は多いけどこれは真逆にでもしっかり支える妻の出てくる話。

あっけらかんとした役が、上手な水川さん、いいねーー。
ほんで岳ちゃん「俺頑張るから」って何回言うの
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.5

何の予備知識無しで鑑賞。

ふ~ん、バケモノの子って育ててくれたのがバケモノ!って事なんですね。
そして育ての親、クマテツがいいです。
教える事で成長する!!ってことをしっかりみせてくれる。ラストも素
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.7

あの名作「恋はデジャブ」を二人で繰り広げる話です。
タイムループはもどかしい。です。
繰り返される一日の中に何がある?!のか。

始めて過去を話すふたりと現れる首長竜?!?
「缶ビールを、あけると寂し
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.9

グリコ・森永事件はニュースで見ただけだし、
本当に不思議な事件たったという感想しかない。
原作未読。

で、最初はこれは事実、これは創作?!
と、考えてばかり…
え!そういう事やったかもしれへんな。
>>続きを読む

詩人の恋(2017年製作の映画)

3.7

うだつの上がらない変わり者で妻に養ってもらっている詩人の恋?!の話。
済州島の結婚式やお葬式、市場や暮らしぶりが事細かくわかる。
島ならではの閉塞感が伝わって来る映像も物語を包んでいる。

前半のコミ
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

数学者が暗号解読。国家機密。そしてそれに巻き込まれていくサスペンス?!って観てたら、、、拘束されて、、、
で、病院。
え!幻覚??っていう前半。
ほんま騙される!まんまと。
で、その後続く夫婦の暮しに
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

理系の男子あるある!満載。
そしてそれが気になってつい構ってしまう大人びた女の子。
この二人の恋のお話。

普通じゃないけどなかみのある二人の会話にどんどんひきこまれます。
ドタバタコメディになりがち
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

チチを撮りに、でこの監督さん好きかもってなって、湯を沸かすほどの熱い愛で、うん!好きやわって確信してからの期待の一本。

🌸舞う一枚、手描きの🌈のTシャツを繋げての一枚、浅田さんの腕の時計を見つめて微
>>続きを読む