サカナさんの映画レビュー・感想・評価 - 50ページ目

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.5

ラスボスがマシュマロマンだった時の驚きと絶望感が凄い。
神格化されすぎ感はあるけど発想は面白いです。

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.6

ピクサーのロードムービーにハズレは少ないってはっきりわかんだね。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.1

明らかに尺が足りてない。
テーマはめちゃくちゃ面白い。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.7

銀行強盗前のカットと病院爆破のラグが完璧すぎて泣きました。

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

アタッシュケース内バトルと電撃殺虫器の件、トーマスの使い方が好きすぎるのでかなり星おまけ。

バタリアン(1985年製作の映画)

3.6

『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』をガチでパロディしているからこそホラーコメディとして成り立っている良作。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.4

最高のプレイリストを聴きながら最高のアクションを観れるので最高としか言えねぇっす。
全てが音楽と連動してるバグ。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.6

多様性という理想郷に潜む差別/憎悪/格差/不平等。
その上、権力というものにも斬り込んできて恐ろしい。ファミリー映画でできる限りの社会性を孕んでいて素晴らしい。ここ数年のディズニーでも頭一つ抜けてる。
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.6

オギーの周りをきちんと描いたおかげで結果的にオギーが深掘りされているのがとても良い。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.5

アクションとしてはめちゃくちゃ面白いけどスパイ感はあんまり無かったかも。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.2

洋画を好きなるきっかけ。
めちゃくちゃハラハラする。子供の頃に観て良かったマジで。

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.8

状況はホームアローンじゃなくなってるけど良いスケールの広げ方ではある。

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.4

完結のさせ方が王道ど真ん中で良かった。
とても夢のある3部作でしたな。

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.8

スミソニアン博物館に舞台が変わったおかげでただの焼き直しじゃないのがいい。
ダース・ベイダーとオスカーの件は豪華だし面白い。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.2

夢のある素晴らしいストーリー。
ドタバタ感も程よく傑作ファミリー映画で異論無しです。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

ええ話。なんだが、狂気じみてるし独特すぎる世界観。
その上教訓話のようで普通に怖いのよ。
ロアルド・ダールの作品って基本そうかもしれないけど。
名作ですな。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.3

クリスマス四天王。
言わずもがなな傑作。
子供の成長に涙腺が壊れる。
フジテレビ版の吹替が5億点。

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.5

ミニオン可愛い。スカーレット・オーバーキルが最高。
めちゃくちゃだけど気づいたら終わってる。キングボブ!!!

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(2000年製作の映画)

4.2

40分という尺でできる限りのサスペンス性を作り出してる最強エンタメ。
進化中に攻撃という御法度を普通にしてくる敵の凶悪さも良い。
細田守の最高傑作。彼は脚本を書いてもらった作品を監督する方があってる。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

伏線回収すげぇ…っていう。
ディズニーの中でもかなり面白いですよこれ地味だけど。

銀魂(2017年製作の映画)

3.1

銀魂だし成功してる方の実写化だという認識でいいと思います。