騎乗院遊さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

騎乗院遊

騎乗院遊

映画(197)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シェラ・デ・コブレの幽霊(1964年製作の映画)

3.5

幻の一作がアマプラにw

この時代から、心霊現象なのか、気が狂ったのか、悪意ある人的要因なのか、オカルト一辺倒じゃない作品あったんですね。

よく出来てる。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.9

ウルトラマンがエヴァっぽいのではない。
エヴァがウルトラマンぽかったのだ。

原作愛、リスペクトのある作品はウケるのだ。
名前だけ使う有象無象は見習え。

チョイスと再構成が上手い。
オマージュや完全
>>続きを読む

ジェノサイド・ホテル(2017年製作の映画)

2.5

実話ベースだから鬱は覚悟してたが絶望だった。
アップの多い日本映画みたいに間延びした画で飽きそうだったけど、段々と画の近さで息苦しさを共有され、ゆっくり過ぎるテンポも、悪い展開の予想を強制されて苦しか
>>続きを読む

大脱出2(2018年製作の映画)

1.8

日本映画ばりのセット感。
中華サイバー。
初手からスタローン拉致って本筋にしてればまだ観れた。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.0

一作目で終わりで良かったけど、キャラ捨て難いから作った感じ。
盲目の強みを活かした戦闘が良い。

クズはオーバーキル。前作と同様。
盲目キャラのアクションってスタイリッシュで見え過ぎてるのが多いけど、
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.3

よくある引退して経歴消されたヤバい人。
ブランクから回復していく様が爽快。
暴力でイキイキして行くキャラが良い。
変に陰湿さや難解さが無くて楽に観られる。

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.0

初遭遇時のウィルvsウィルが最高。
バイク転け傷とかちゃんと痛そうで素晴らしい。
そこがピークなのが残念。
そこからは、和解だろうなとわかって見てしまう。
老若ウィル両方愛でれる、ファンには嬉しい一本
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.1

デスゲーム物で大抵不完全燃焼で終わる、ゲーム企画側をわかりやすくしてくれていて良い。
こなれてる感あったのに初犯?
細かいとこは雑だけど、掘下げ蛇足感よりは良い。

コイツが主軸か?違った。じゃあコイ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.8

生粋のDCユニバースなので好き嫌い分かれます。
バットマンの仮面を被ったサスペンス映画。
僕は好きです。

昨今、ネット上での悪事の暴露や特定を見るに、リドラーに通ずる。
そのリドラーとバットマンがど
>>続きを読む

ウルフズ・コール(2019年製作の映画)

2.5

雰囲気は良いのに、薄っぺらい。
クリムゾンタイドを規模を大きくして薄めた感じ。

主人公が軍人ぽく無い。
シーン優先で主人公振り回されてるなぁ。
これがフランス軍か。

ロックアウト(2012年製作の映画)

3.5

こういうので良いんだよって感じの、パーフェクトB級映画。
主人公が終始洋画言い回しでぼやき&悪態を吐きまくるので俺はツボw
狙ってB級やってるっぽいので凄い。
囚人連中とはもうちょっとケジメつけて欲し
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.1

ツッコミどころは多いが見所も多いのでOK。
ろくに訓練せずに小銃扱える米市民凄い(笑)
パラドックス避けるために人選してる辺りはなるほどなと。
ガバガバと細やかさが混在している。

未来からアイテム持
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

3.0

時間的に黒幕どう処理するかと思ったが、そういうラストか。

イコが超絶アクション過ぎて、浮いちゃってた。
周りが個性的つつもあくまで歯車の一つとして淡々としてた分余計に。
アクション映画なのにラストだ
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.4

原作のシリーズ新作だが
映画はシリーズじゃ無く単発作品なのか。
ミステリーを期待してたが、アクション映画だった。

単発の割には人間関係の説明が、最低限で察してねって感じ。
アクションもサイバーもゴチ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

ぶら下がってるのがこれ程似合う男はいまい!
映画みたいなゲームの映画化。
ということで、翻訳を再翻訳した様な違和感を心配したが、きっちりコミカル軽快アクションで映画化されてた。
一見さんいらっしゃい。
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.6

アクションよりはクライムサスペンスが強い映画。

ステイサムも段々とセガールばりに、違いの分からない映画が増えてたけど
こちらは監督の色か、仕上がっていた!

が、ステイサムとしても、ガイリッチーとし
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.9

数年前は、今更続編作るの?って感じの映画が乱発され滑り倒していたけど

最高の続編でした。

前半が過去作未見でもわかるように、丁寧過ぎる作りだったのでちょっとダレた。
だが一作目のコメディ強めから、
>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

2.9

実話ベースは過剰演出しづらいので淡白になりがちだが、爆破シーンがその辺も吹き飛ばしてくれている。
タイトル的に海上救助の面も有るかと思ったが、爆発から脱出するだけだった。
邦題で盛ってる。

シンプル
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

2.8

散々悪を謳っておいてこれかよと。
予告で嘘つくの辞めて欲しい。
どう手懐けるかと思ったが、ヴェノムがまとも過ぎるw

こじんまりしてたけど、アクションシーンやヴィジュアルは人外感出ててめっちゃ好き。
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.8

監督のサメ映画良かったので期待してたが

冒頭30分がいらない。
振り向きゾンビ迄にどれだけかけてるのよ。

レオンに怨みでもあんのか?
前シリーズとゲームのREもあって、キャラとヴィジュアルイメージ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

スパイダーマンだけは、キチンとシリーズ見ておいて良かった!

歴代いいとこ取りをしつつ、濃いキャラがワラワラ出てくる中で、キチンとトムホが主人公してくれる。
脚本構成なのか、バランス感覚が凄い。
台詞
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.9

原作通りだけどバトルシーンめっちゃ盛られて良く動く、キチンと映像作品として膨らんでで良かった。
京都組はもっとカメオでよかった。

シンジ君は正統派主人公だったらこうだったんだろうなぁ。

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

2.9

前作の続きから。
マイケル無双。
マイケル人間辞めるってよ。
殺害法のバリエーションが多くて飽きない。
ビックリさせる怖さでは無く、過剰な暴力と集団心理の不快さのホラー。
過去の生存者たちを絡めて群像
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.0

余計なことしないって大事。
ホントに大事。
登場人物達の知り得ない描写を一切しない。
ホントに最低限の雛型映画。

無理ゲー感強いけど、キーマン後から登場したり、人間関係の拗れで飽きる前に駆け抜ける。
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.2

宇宙飛行士なのに、定期的に誰か頭悪くなる。
ピンポイントで都合の良い(悪い)箇所故障するし。

キャスト豪華だし、真田広之だし、無重力吐血とか船外スーツ溺死とか画的には面白い。
オチは、まぁ、ああしな
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.8

お化け屋敷映画。

今までのシリーズを期待すると肩透かし。

大抵のお化け屋敷はびっくりさせるためだけだから統一感ないんだけど、コレは全部そこに集めちゃってるので設定として上手い。
そして個々としては
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.9

尺が足りないの一言。

キャストも良かったし、殺陣も凄かった。
駆け足が過ぎる。
土方の回想なので淡々としてるし、山場連ねちゃって山が無い。

大政奉還以降は、まじダイジェスト。

しかし日本刀に何故
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.1

もはやバトラー映画というジャンル。
ドローン群攻撃が新鮮。
民兵相手にした時のプロ感が凄い好き。
ご都合だが派手なシーン多くて飽きずに安心して見ていられる。
国落とし感無くなったのだけ残念。

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.6

続編はやはり話を大きく、敵を強くになってしまうので仕方ないが、敵元同業者はつまらないかなぁ。
それでも無敵っぷりは変わらないのでスカッとはする。
デンゼル・ワシントンの安心感が心地良い。

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

2.2

Jホラーをハリウッド演出で撮るとこうなりますと言う見本かな。
日本目線だとスプラッタだけど、米目線だとエンタメ不足。
やはりJホラーと海外ホラーは違うジャンルなんだなと実感。
話は怖く無いが、キャスト
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.5

怪獣が、取っ組み合いじゃなくて、格闘してる!
モンスターバースで、キチンとした四肢同士は初マッチでしたし、腰の入った攻撃の応酬は最高です。
細けぇ事はいいんだよとばかりに、設定を掘り下げもせず、頭空っ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.1

素直にアクション映画しちゃいけないんですかね?
ドラマとギャグがアクションシーンに対して冗長。
それぞれは良いのだが。
アクションは岡田さんが
ドラマは堤さんが
ギャグは佐藤さんが
それぞれ気持ちよく
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.1

前作から毛色も変わることなくすんなり見られる。
この手の映画で無駄な行動し出したら、状況悪くさせるためですね。
息子君は案の定ですわね。
前作よりクリーチャーの造形はっきり見えるので良し。
人間同士の
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.7

実質、真田広之 主演w
主人公が一番キャラ弱いので…

戦闘クリップごとは面白い。
見せたい画が先にあってのストーリーと、もはや割り切ってる。
見たい画が見れれば、それで良い。
浅野忠信さんもガッツリ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

何もしなかったら「気持ち悪い」と言われ
言われるまましたら「何もしないで」と言われ
そりゃ不貞腐れますよ。
立ち直った少年は、天地創造し、神話になり
そして現実へ

完結おめでとう。

15ミニッツ・ウォー(2019年製作の映画)

3.8

スタイリッシュな埃っぽさ。
特殊部隊っぽく無いのが逆にポイ。
狙撃手って基本チームに一人しかいないので、全員っていいな!
あちら映画は、地に足がつくを超え、地を這うレベル。

15ミニッツは一体何の時
>>続きを読む