ともやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ともやん

ともやん

映画(668)
ドラマ(654)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

3.1

全力のギャグが炸裂し続ける。
告白合戦のあたりからかなりしんどくなってきたが、ラストの場面転換で一気に引き締まった。
なぜこの作品を映画化しようと思ったのか、聞いてみたい気がした。
[Oct09 20
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.5

それぞれのキャラ設定を始め、笑えるところはたくさんありましたが、ストーリーがいまひとつ分かりにくく消化不良。
続編があるってことでしょうか。
[Oct09 2023]

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

5.0

うまそうな食事。
リアルな自然。
無駄のない音。
それ以上何か必要か?
[Oct08 2023]

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

5.0

生とか死とか、あるがままにしか受け止めることのできないもの。
ウザい、と思えることも無くなると寂しいもので・・・。
いろいろ考えさせられました。
[Oct07 2023]

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.2

オートアサシノフィリア!
タイトルが抱かせるイメージと内容のなんとかけ離れていることか。
サイコホラー。
ま、ラストは予想通りですね。
[Oct07 2023]

ある男(2022年製作の映画)

5.0

切ない。
男の素性を探りながら、別人と入れ替わりたくなる過程を描写する二重の構造にワクワクしました。
名作です!
[Ocy07 2023]

THE3名様 ~リモートだけじゃ無理じゃね?~(2022年製作の映画)

3.9

とにかくゆるい!
そうか、そんな歴史のある作品だったのですね。
でも令和だと、コンプライアンス的にアウトだらけなのが残念です。
パフェの意味も、調べて分かりました。
[Oct01 2023]

とんび(2022年製作の映画)

5.0

これぞ"The ジャパニーズ movie"!
泣きました。
日本人でよかった、と思わせてくれました。
ラストの年齢逆転親子は苦しくもありましたが、まあご愛敬。
(Oct01 2023)

コンビニエンス・ストーリー(2022年製作の映画)

1.5

深読みすべきなのか、見たままだと理解すればよいのか、悩む作品。
人には薦めない。
[Sep30 2023]

恋は光(2022年製作の映画)

5.0

難しいことは考えず、素直に作品世界を楽しむことができました。
100%誰もが予想する結末ではありますが、ワクワクしながら見終わりました。
馴染みのある風景も嬉しかったです。
[Sep30 2023]

スペーストラベラーズ(2000年製作の映画)

4.5

「明日に向かって撃て」へのオマージュ?
そこがダブっての"Now I'm Here"でグッときてしまいました。
[Sept29 2023]

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

5.0

舞台作品のテイストを上手く映像作品として消化されていました。
しかもラスト近くでは舞台そのものを持ち込んだりして、度肝を抜かれました。
最高の恋愛群憎劇です!
[Sept20 2023]

母性(2022年製作の映画)

3.1

それぞれの「狂気」の表現が素晴らしかった。
なのに、見終わって消化不良に感じたのはなぜ?
[Sept18 2023]

大河への道(2022年製作の映画)

5.0

穏やかな気持ちで見ることのできる1本。
この日本に生まれてよかったと、心から思わせてくれる作品でした。
[Sept16 2023]

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

1.5

他人に勧める?いや薦めない。怖いけれどもリアル。宗教に限らず。[Sept03 2023]

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

5.0

「アニメ」というものに対する思い入れは1ミリもありませんが、物事を前に推し進めるクリエイティビティのパワーに圧倒されました。
[Aug31 2023]

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

5.0

ここまで3作で一体何ん死んだ?
誰か数えて!
ワンコ大活躍の巻きでした!
にんじゃりばんばん!
[Aug29 2023]

カラダ探し(2022年製作の映画)

1.5

ホラーを期待すると肩透かし。もちろん要素はありますが・・・。ラストは確かに、原作未読者には意味不明。[Aug28 2023]

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

5.0

1作目と続けて見たので、かなりいろいろ麻痺しつつありますが、無事生き残ってくれました。さあ、いよいよ安らげる場所を無くし、世界中から命を狙われ・・・どうするジョナサン![Aug18 2023]

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

5.0

まさに"No Mercy!"。殺人マシンに徹する振り切り具合に満足です。でもその割になぜ最後は素手で??一撃でいいのに。[Aug17 2023]

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.0

1ミリも期待を裏切らない、バリ観光案内系ラブコメ。主人公のお二人ももちろん裏切りません!ラストもいいね![Aug15 2023]

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

4.6

蓮壁さんの身勝手に振り回されるお話。広末さんや椎名さんがキャストされていれば、やはりそれなりのことが起こると気づいてしまうのです。[Aug15 2023]

奇談 キダン(2005年製作の映画)

1.5

残念ながらついてゆけず。。。『はらいそ』ってそういうことだったんですね。[Aug13 2023]

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

4.7

ふわっと楽しむには期待通り!ただ無粋ですが、えっ、HHで16刻みながらそのバスドラ踏めるの??などと驚いてしまってはいけないのですね。ご家族みんなで楽しみましょう。[Aug11 2023]

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

ガリレオ版オリエント急行的?お祭りのカラオケ大会が生バンドだったり、商店街のパレードの山車や仮装やパフォーマンスがプロ並みだったり・・・でちょっと気持ちが。どうせ沈黙で乗り切ろうという魂胆なら、もっと>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

1.8

ホラーっぽいムード作りはよいのですが・・・、人には薦めない。[July30 2023]

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

3.0

タイトルはElvisCostelloのアルバムから?
まさに「そして誰が生き残った」?
かくも世界は残酷なのだ。
[July17 2023]

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.6

込められた意図を掴むことができれば、もっとすっきりするのだろうが、それでもなお、迫りくる危機感や、最終対決の迫力はとても楽しめるものであった。亡くなったOJの祖父はGジャンのことを知っていた?[Jul>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.2

「それ」が"それ"なのだとわかって、完全にタイトルで思い違いしていた自分に気づく、そんな映画。ま、事実に対する推測に基づいた作品、ということで。それ以上、何と言えばいいのか?[July16 2023]

流浪の月(2022年製作の映画)

5.0

あまりに重い。でもあり得ること。正義とか正論とか、とても大切だと思うが、誰の正義なのか、とか何の正論なのかとか・・・時には恐ろしい。でも誰かがいてくれれば、乗り越えてゆく勇気が湧くのだろう。[July>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

5.0

最初はどうなるかと思いましたが、少しずつ物語の骨子が見えるにしたがって面白さバク上がりでした。無国籍な日本描写や、あり得ない新幹線もGood!でもストーリーは緻密に仕掛けが施され、大満足。スピード感と>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.4

途中でファンタジーと理解できてからは楽しめました。さかなクンの素頭は初めて見ました。昭和なイメージのラストはちょっと残念![July08 2023]

ポテチ(2012年製作の映画)

2.1

あれ、今村はなんでそんなに尾崎選手に肩入れしてるんだっけ?他人のうちにそんなに簡単に入れるもの?[July03 2023]

科捜研の女 -劇場版-(2021年製作の映画)

2.4

TVシリーズを1話も見たことのない人間にとっては、ちょっと強引なトリックの2時間ドラマ、でした。見る側の問題かなあ、と。[July02 2023]

燃えよ剣(2021年製作の映画)

2.4

波乱万丈、かなり密度の濃い人生をかなり駆け足で、って感じでした。岡田氏の土方、鈴木氏の近藤とてもよかっただけに残念です。[Juky02 2023]