nori007さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

2.8

口裂け女という伝説の存在を現代に蘇らせたという点ではいいかも
ただ主人公のディレクターがクズすぎてマジでいらつく。
いやはよお前◯ろされろよ。本作はいくつかのパートに別れているのだが盛り上がりの後に何
>>続きを読む

六本木バナナ・ボーイズ(1989年製作の映画)

3.0

最近、仕事で六本木にしょっちゅう行くので視聴。

当時のイケイケの感じがすごい出てる。ほんとなんでもアリだったよな。
風景も懐かしい。内容は大人になったビーバップという感じ。

最高なのが仲村トオルの
>>続きを読む

ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発(2008年製作の映画)

4.0

久しぶりに見ても面白い!
河崎実監督の中では超大作なのではなかろうか。
北海道ロケと豪華なキャスティング。そして豪華な特撮。
幻のギララをこうして復活させるとは。

ドラマシーンにしても「シン・ゴジラ
>>続きを読む

ノットジラ(2020年製作の映画)

2.9

日本特撮への愛があふれる作品。
ゴジラのパロディ

日本で発見された謎の卵が空輸中に落下してしまう。
卵は博士の手に渡るが、生まれた子がなんと酒を与えると巨大化してしまう性質だったのだ!!

という話
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.8

こらが本当の「我が人生最悪のとき」
史上最悪の出来事が怒涛のように起こるという悪夢。
これはとてつもない緊張感だわ。

主演が岡田くんなのだが、両サイドが綾野剛と広末涼子。
いやいやこの二人こそ最後ま
>>続きを読む

ネズラ 1964(2020年製作の映画)

3.3

ネズラ完成版が見られるのかと思ったらまさかの制作再現ドラマであった。
ただこうした制作秘話も後の世に残しておく必要はあるだろう。

佐野史郎さん古谷敏さんなどレジェンドの方もキャスティングされてるのが
>>続きを読む

隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS(2008年製作の映画)

2.0

前日に黒澤明版を見て、続けて樋口監督版を見たのだが、樋口監督ならすごいVFXで作ってくれるのでは?と多少期待してみたものの。。。

序盤は素晴らしい。三国の関係性を説明しとてもわかり易いし城が落城する
>>続きを読む

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

3.7

冒頭からすでにスターウォーズ。砂漠を歩く太平と又七がR2D2とC3POと重なる。
喧嘩をしながら途方にくれる様子はそっくりだ。

そこに登場する三船敏郎のかっこよさ。豪快だが気品も感じられる。
そして
>>続きを読む

キカイダー REBOOT(2014年製作の映画)

2.7

ハワイで絶大なる人気を誇るキカイダー。最近、旧作を見出したらこれが面白いのなんの。
というわけで、リブートも今見たらひょっとしたら面白いんじゃないか!?と思ったのだが。。。

やっぱどこからどう見ても
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

5.0

「モナーク レガシーオブモンスターズ」が公開されたので改めてキングコングを鑑賞。
6年前の映画だが、その時すでにモナークが登場し、さらには地球の地下理論も展開される。もうすでにモンスターバースの構想は
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

2.8

ギャレゴジやローグワンは好きなんだけどなぁ。
今作は、見せ場も盛り上がりもないまま終わった感じである。
もちろん映像はすごい。ニューアジアの表現はブレードランナー感があってすごくいい。ただ物語が平坦で
>>続きを読む

ガンジス河でバタフライ(2007年製作の映画)

3.8

今や大女優となられた長澤まさみさん
それがたかのてるこさんを演じられようとは!!
いやいや美化しすぎだろとツッコみたくはなるが、あの天真爛漫ぶりは発揮。
これは若かったからなのか明るくドジでハチャメチ
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.0

この映画は、大傑作「帝都大戦」の続編のような設定である。
帝都での異能力者どうしの政略結婚。

式紙が鳥になったりというのも実に帝都大戦だ。

ただ残念なのが魑魅魍魎のクリーチャーと戦うというわけでは
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.0

埼玉解放戦線の闘争はまだ続いていた。。。

埼玉県民の心を一つにするためには武蔵野線の開通。
そして越谷に海を作ること。。。

そして美しい白い砂を求めて関西に向かうのであった。

今回、レッドカーペ
>>続きを読む

ひきこさん VS 貞子(2015年製作の映画)

3.0

乃木坂の中西アルノちゃんが、B級ホラー映画の大ファンで
その中でもこれを超える作品に出会えていない。それほどの作品なのだと!!!

おすすめはモップから水を飛ばされる時のピチャッピチャという効果音だそ
>>続きを読む

Shohei Ohtani - Beyond the Dream(2023年製作の映画)

3.7

大谷翔平の生い立ちからメジャーでの活躍をインタビュー形式で振り返る。
岩手の小さな村から出てきた少年はプロ野球選手になる夢を持ちメジャーでの夢も実現させた。

驚くべきは、高校生のころに必要なもののチ
>>続きを読む

仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館(1988年製作の映画)

3.7

テレビ版と同じ尺ではあるが、なかなかすげえ豪華仕様。
観光地タイアップ式ででかい北海道を爆走するロードゼクター

さらにロードゼクターを地雷が襲う。この爆発がかなりの威力。
そしてヘリからの空撮もして
>>続きを読む

愛と死をみつめて(1964年製作の映画)

3.0

WOWOWで見たのだが、リクエストした方は当時、雨漏りがする映画館で傘をさしながらみたんだそうな。60年代はなかなかすげえな。

この映画の内容も超衝撃的。超絶美女の吉永小百合さんの顔面が軟骨肉腫に冒
>>続きを読む

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

1.0

まるで恋愛の倦怠期のみを切り抜いた作品で、前半は面白く見てたのだが途中からこいつら全員やべえと思った。まあ男がクズなのだが、女も大概だな。

というかなんでゴムつけないの?
ずっとそれでやってきてるの
>>続きを読む

劇場版 鳳神ヤツルギ 木更津超熱戦 燃えあがれヤツルギ魂(2014年製作の映画)

3.6

ローカルヒーロー祭りに行くためにおさらいをしていたのだが
ローカルヒーローとはいえ、クオリティはすごく高い。
特にヤツルギは、毎週テレビ放送されていて10年以上も続いているという
これはもう驚愕なこと
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

2.8

名作に連発で出演されてる神木くん

そして超絶妖艶な吉岡里帆!西野七瀬!橋本愛!
なかなかあんな姿見られんわな。そういった意味で5億点を叩き出してる。

玉城ティナちゃん、趣里ちゃんも出てるし、DAO
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

5.0

朝井リョウさん原作の「正欲」公開記念

ということで名作である今作を再視聴。

神木くんはこうした話題作や名作に必ず出ているところがすごい。
相棒は魔法少年☆ワイルドバージンの前野朋哉

橋本愛と山本
>>続きを読む

ローレライ(2005年製作の映画)

3.8

マイゴジを見て思った。戦中の特撮といえば樋口監督のローレライではないか!と。
当時はとても楽しんだのだが、ミリオタの俺としては、いろいろ不満もあった。

ただこうして一周回ってみると、ちゃんとデラック
>>続きを読む

ゴジラ2000 ミレニアム(1999年製作の映画)

2.9

ゴジラ1954のリブートは幾度となく行われた。
1984、そして2000となるのだがゴジラの造形は最高のスタイリングなのだが内容がしょぼい。

現代の視点から見ると、今や名優となられた阿部寛。そして佐
>>続きを読む

サイラー ナラシムハー・レッディ 偉大なる反逆者(2019年製作の映画)

3.9

おすすめされて応援上映参加しました!

この作品、出演者が超豪華。
特にバーフバリとRRRを見ているとより刺さると思う。
プロデューサーがなんとラームチャラン!

タマンナーちゃんのダンスがやばい。
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

5.0

シン・ゴジラを見直したので、シンウルトラマンも視聴。
今見ると物凄い濃厚な映画である。テレビの全話を一本の映画につめこんだ感じ。
絵としてのクオリティも高いし、セリフのロジカルな描写がテンポよく進んで
>>続きを読む

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.0

木村文乃、広瀬アリス、菜々緒、シム・ウンギョン、大島優子という超豪華キャスト
今回の見せ場は、菜々緒ちゃん柔術の関節技。大島優子のフライングボディアタックという、うーん技を受けたい。。。。あ、違うか。
>>続きを読む

暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー(2023年製作の映画)

3.6

ドンブラザーズは最高の作品であった。近年ここまでハマる戦隊は久しぶり。
なので期待して見たのだが、ちょっとネガティブ要素が多すぎたな。
物語の大半は次郎が嫌なやつになっており、タロウが誰からも相手され
>>続きを読む

地獄の警備員(1992年製作の映画)

2.0

今作の目玉は「孤独のグルメ」松重豊さんがシリアルキラーを演じていることだろう。
近年デジタルリマスター版が作られてるのだしきっと名作だろうと見たら。。。
なかなかキツイドラマであったな。

松重さんは
>>続きを読む

ナックルガール(2023年製作の映画)

2.5

韓国のアクション映画はかなりなレベルにあると思うのだが
韓国の監督が撮るとなると相当な物が出来るのでは?と思っていたのだが。。。

結果は残念な感じであった。主人公のやろうとしていることを周りはみんな
>>続きを読む

聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-(2011年製作の映画)

5.0



「永遠の0」「アルキメデスの大戦」と続けてみるとどうしても今作と見比べたくなった。
したがって久しぶりに見たのだが、大傑作であった。

山本五十六の祖父は戊辰戦争で戦い、日露戦争では巡洋艦「日進」
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.0

ゴジラマイナスワンが良かったので山崎貴監督の戦記物を再び視聴。
「永遠の0」は純粋に傑作だった。
ただこちらはあまりにもリアリティのなさすぎにちょっと残念であった。
ただ今回は菅田くんと柄本佑のコメデ
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

5.0

ゴジラマイナスワンがあまりによかったので、山崎監督の最高傑作を再視聴。

現代のチャラい男がなんと三浦春馬。彼が祖父宮部の姿を知っていくにつれあまりに壮絶な戦い。そして誤解。あふれる愛を知っていく。そ
>>続きを読む

ゴジラ(1984年製作の映画)

3.6

マイナスワン記念。80年代に初代ゴジラのリメイク。
その後に作られるシン・ゴジラ、マイナスワンへ続く作品。

怖いゴジラが帰ってきた。
日劇に変わるマリオンを破壊し、有楽町のガードを走る新幹線を破壊。
>>続きを読む

パタリロ! スターダスト計画(1983年製作の映画)

3.0

パタリロ実写版が楽しかったのでアニメ劇場版を

実に80年代な雰囲気でパロディも満載。
ただちょいちょい脱線するので、本流のストーリーがまったく頭に残らないという。

そうした意味で、実写版はかなり良
>>続きを読む

逆境ナイン(2005年製作の映画)

2.7

ドラマ「アオイホノオ」が大好きで島本先生のラジオも大好きだったのだが。。。
この映画はちょっと違ったかなぁ。。。。

不屈くんがちょっとクズすぎる。部員なしで野球をやろうとしたり、左手でピッチャーをや
>>続きを読む