レトーポ試験さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.4

公開日ぶりくらいに観た。
2回目ってこともあって物語も一応に追えた。お話も意外と面白かった。見に見えるところ、耳で聞こえるところは文句なし凄い。池袋のIMAX、迫力あるものを大画面で観るのはもちろん良
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.9

良いキャスト、普通に面白くて熱かった。
ポール・ダノマジで良い。

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

3.6

自分のいる世界と相手の持つ世界。別の世界に手を伸ばしてさも分かったような気になるものの、いつの間にか空回りして、結局何も分かっていなかった時の虚無感。別の世界に拒絶されて、さぁどうしようかと、どうしよ>>続きを読む

バベットの晩餐会(1987年製作の映画)

3.8

上品で丁寧で結構可笑しい良作。
姉妹の片方とパパンが歌のレッスンをするシーン、歌の歌詞とも相まって長々と気持ち悪いシーンだったなぁ〜と思ったり。
料理について話したくてしょうがない将軍面白すぎる。食べ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

空前絶後の解放と大冒険と。
ちゃんとR18の映画。
ランティモス監督、エマ・ストーンがとんでもない域にいったなぁと。凄い凄い。現代の御伽話。あ〜、もっとちゃんと書きたいからもう一回みようかな、

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.4

なるほど、評価低めなのも納得🧐
後半のバラシはまあまあ面白く観たけど、途中ちょっと寝かけるくらいにはダレてた印象。堀田真由さんの演技が苦手なので早々に退場してくれたのはありがたかった。森川葵さんも個人
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.6

イ・ビョンホン、スーパー大俳優なのにオーラを消せてダサいおじさんになれちゃうの凄い。ふと権力を手にしちゃったことでなんかおかしくなっていく過程もうまい。ディストピアでありながら人間メインなのでカメラも>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.3

ずっとずっと気になってた鬼太郎を評判に押されてやっと観た。超面白かった🥹🥹
種の違うハンサムボーイのブロマンス的なタッグものっていうのが一番熱かったかも。全然予想外で最高!!アクションに入った途端のぐ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.9

2時間目が飽きない映像ビジュアル好きでした。期待値を超えることも下回ることもないので文句なしです。何も考えずに見れて楽しいアクション大作なのでそれだけで好感度高いです。面白かった!

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

完成披露試写会
スーパー俳優たちを生で見れて感激です。山崎賢人まじでイケメンすぎた。山田杏奈ちゃんも可愛い!!前の方の神席ありがとうございました。映画も普通に面白かった。金塊探しはこれから始めますって
>>続きを読む

OSLO / オスロ(2021年製作の映画)

3.7

スピルバーグの発言がほんの少し話題になってるので、制作総指揮を務めたこの映画を。

映像も演出も特に目をひくものはなかったけど、起こった事実が興味深すぎるので面白かった。政治と宗教が絡むと複雑でどうし
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.7

観ててしんどいけど、どこか羨ましいと思っちゃう。好きなことを突き詰めて、その武器一本で生きていくのが1番かっこいいとも思う。ハガキ職人とか構成作家ってかっこいいな。ツチヤの書いたネタをフルで披露するシ>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.8

2023最後の映画、最後の映画館!
一つとして同じに死に方がない。ちゃんとグロいし、面白い!タイトルの出し方と終わり方がカッコよくて好き。良い締めでした🎍

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.1

ずっと観たくて年末まで(なぜか)温めておいた作品。余裕で期待を超えてきたヴァーホーヴェンの奇抜で斬新で容赦無い映画。そんな描き方しなくてもぉなシーンも幾つかあって、そう言えばR18だったなと。なんかベ>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.0

笑えるというより、苦笑いしか出てこない(いい意味で)。カンヌらしい洒落と皮肉と尖りな気もするけど、全部微妙でどれも突出してない。加えてめっちゃ汚い。示唆的なのは分かるけど結構説明されないから分かりにく>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.5

トルーディの仕掛けたホームアローン的撃退トラップが全部痛い。ちゃんと残酷。なんだかんだ釘が背中に刺さるとかが1番痛い🤕
期待してたほどワクワクするバイオレンス・アクションではなかったかな〜。B級映画と
>>続きを読む

フローラとマックス(2023年製作の映画)

3.6

あの、ジョン・カーニー監督の新作。
人間ドラマ強めでちょっと入りきれないところもあったけど、全然つまらなくはない。ジャンキーな母とオタッキーな息子、離れて暮らす父とギターレッスンのジョン、いろいろ絡み
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.9

所作とその時に発生する音、選曲で魅せる。最近見た『ザ・キラー』に近いなーと。どっちもお仕事映画だし。モノローグがあるかないかの違い。それはいいとして、役所さんが動いてる、掃除してるだけなのにずっと見て>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.4

この映画の射程に自分は入ってないだろうな〜と思ったし、実際ノットフォーミーだったけど、なぜか観たくて気になってたから観てよかった。え?そんな時間経った!?みたいな前後の繋がりがきになっちゃう。あといか>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

4.2

あまりにも超人すぎる。凡人の世界とは全く乖離した超人のサクセスムービーだけど、めちゃくちゃ面白い。遠泳と映画っていう相性が悪そうにみえるところを、演出フル活用で全カバー。当時の映像の差し込みがシームレ>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.2

めっちゃ好き!既視感もノリも全部楽しめた。ブルービートルのビジュアル最高。想像するものは何でも武器にできるのカッコいい。ジェニーがどタイプすぎる美人。移民についてのギャグと鋭さがどっちもハマってる。笑>>続きを読む

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)

3.7

過去作ハンガーゲームを観たくなった。
0をやるわけだから最後の物語も必要だったんだろうけど、そこがちゃんと面白くないとダメだよな〜と。闇堕ちしないで、ハンガーゲームはやっちゃダメ!って終わりだったら一
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.6

世間を小馬鹿にして生きている2人、仲良しなのが伝わってくる。そこからちょっとずつすれ違っていく感じ。順応するか、自由に生きるか、どっちも大変だ〜😮‍💨衣装がオシャ。スカヨハ可愛いしスタイル良すぎ〜。ス>>続きを読む

アシスタント(2019年製作の映画)

4.0

自分の入っていく世界がこうじゃないことを願う🫢。上の人間にとって都合のいい世の中、上手くできた世界だなぁと、お偉いさんに告発するシーンで思う。ザ・淡々とした映画。アシスタントとしての生活を無駄な作劇を>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

4.2

文則を演じた田村健太郎が加藤拓也監督の言語感覚を120%体現して発話する、凄かったぁ。文則と綿子の既に終わってる2人の一方的な延命が滲む会話の緊張感(と言うか重苦しい雰囲気)にえぐられる。これは田村健>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

生田絵梨花ビックラブですが、字幕で観た!中盤くらいまでは割と素で観てられたけど、最後の街中皆んなでThis Wishを唄うシーンがめちゃめちゃ良かった。比べるのも野暮だけど『ウォンカ』よりも圧倒的にミ>>続きを読む

地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン(1972年製作の映画)

3.4

主要な役者陣の演技が下手だ〜🫣吹き出して会話するゴジラとアンギラスには衝撃受けた。凄い笑。一枚絵にゴジラ、アンギラス、キングギドラ、ガイガンの4体集合は熱い。頻繁にゴジラのマーチ流れるのも良い〜。あれ>>続きを読む

用心棒(1961年製作の映画)

4.0

劇伴がより娯楽。役者のモーションに合わせた劇伴って面白いな〜、とても滑稽。こいつは強ぇんだぜ、って誇らしげな亥之吉がかわいい。砂埃舞う中で佇むってもう漫画かアニメだ!!卒業までに全部見るぞ〜。

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.7

なんかごちゃついてるけど軽く見れて良い。映画の外側の問題として皆んなすぐ成長しちゃうから、今回のフレディとアンシアみたいなザ・青春的な感じがもっと欲しかった。逆のあの2人がずっと良かった。最後ビリー単>>続きを読む

ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003年製作の映画)

3.5

初メカゴジラ。ちょっと獣っぽいゴジラ。良い具合の特撮、全然ちゃっちくなくて、見応え抜群。なんか全部がちょうど良かった。モスラと妖精はセットなのね。モスラが口から吐いた白いやつをゴジラに向けて発射するシ>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.7

ザック・スナイダー監督のサイン貰った一生の宝物!!!✍🏻。ジャパンプレミアに参加して、試写会で映画見て、それだけでお腹いっぱい!正直映画はうーん、なところも多くて、あ~面白い!!!とはならなかった🤫途>>続きを読む

大魔神(1966年製作の映画)

4.2

超面白かった!全然古臭くなくて新鮮。そもそもこの年代の時代劇特撮が新鮮。シンプルな勧善懲悪。絵力が凄いし伊福部音楽も最高。何よりも何よりも大魔神のビジュアルが良い。完全にビジュ爆。脳みそに張り付いて残>>続きを読む

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年製作の映画)

4.2

最近ゴジラばっかり見てたけど、最初に観た特撮はガメラだったな〜と。成熟した特撮映画だ。最後の方はCG感丸出しのところもあったけど、時代を感じれて良い。特撮のトリックって知れば知るほど面白い。ガメラは見>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

王道のプログラム・ピクチャー、ティモシー・シャラメのアイドル映画。ファンシーで可愛くておしゃれだから目に優しい〜。ミュージカルとしてはなんかちょっと運動神経悪いというか、音楽が弱いかもって思ったけど、>>続きを読む