青空市

踊る騎士(ナイト)の青空市のレビュー・感想・評価

踊る騎士(ナイト)(1937年製作の映画)
4.0
タイトルに竜退治をするアステアのイラストが出てきてシャレてた😃
お城を舞台にドタバタするけど、やはり舞台が舞台だけに終始ロマンチックだった。

楽しいダンスシーンも良かったけど、アステアが霧の中で歌う場面が最高に好き❤️
渋い場面もよく似合って痺れる🥰

ジョーンフォンテーンとペアのゆるいナンバーも大好き❤
技で勝負しなくったってアステアならOKヨ😊
たまにはあんなアステアも良いなァ⭕️

執事とボーイの悪巧みは、ボーイにちょっと同情した。まだ小学生くらいで働く少年だし、当時の過酷な階級社会が背景にあったのかも、なんて現実に帰ったりした😕
0件

    いいね!したユーザー

    青空市

    青空市

    オールドムービー(1930年代から1950年代中心)にはまって◯十年。現代映画もチョコッと。 今まで何本観たのか確認したくて始めました♪ ミュージカル、フィルムノワール、ラブロマンス、コメディ、歴史…

    オールドムービー(1930年代から1950年代中心)にはまって◯十年。現代映画もチョコッと。 今まで何本観たのか確認したくて始めました♪ ミュージカル、フィルムノワール、ラブロマンス、コメディ、歴史ドラマが好物です! 今日はどの映画のレビューを書こうかな〜^_^