何でもみたい

逃走中 THE MOVIEの何でもみたいのレビュー・感想・評価

逃走中 THE MOVIE(2024年製作の映画)
1.0
映画というものを新たな段階に突入させたクソゴミ映画‼️‼️
つまらないという想定を遥かに超えた究極のゴミ‼️マジでこれを大人が仕事で作って許可出したとかまじ⁉️もう伝説でいいでしょう🥇。全てがゴミです。ストーリー、演技、演出、キャラ毎に分解します(キャラの言及がありますがJO1、並びにFANTASTIC 個人に対する悪口ではありません)。
まずストーリー、ここは正直想定内のクソ。アンパンマンでも許されないレベルの偽善者ども、物語の矛盾や疑問点だらけであげるとキリがない。黒センターパート、どっからマジック銃持ってた?ラストでもあったからずっとポッケに入れてたのか?ワイルドハンター、デザインはましなB級みたいだけど馬鹿すぎないか?ハンターってロッカーで足止め可能?キャラ、死に際喋りすぎないか?手元のスマホで消滅する時間設定でも出来んのか?などなど…
次に演技、演技ごとき許せと思うやついるかもしれんけど、この演技のおかげで逃走中の作品全体の緊張感が消えたんだよ…どうすんだマジで…
演出もさぁ…ここは正直細かいところになるけど、全体的にハンターが来ても怖くないんだよな。なんつーか幼稚園のヒーローごっこみたいで敵はいるだけで脅威じゃなく写してない?ジャンプスケアでもいいから怖く見せてくれよ…
最後にキャラクター
揃いも揃ってよく分からん。キャラ目立ちしてるのが少ない、陸はマシ、瑛次郎は悪くない、勇吾は、ラストの行動が意味不明な上、キャラとして存在感なし!、賢は微妙に闇堕ちしてすぐ戻ってきてなんの説明無しに死んでバイバイ!で終われるかー、譲司は…ごめん、過去回想以外にこいつがいた意味が分からん、メンバーはぶるとアレだからとりあえず入れたでしょ。大和は主人公だから仕方ないけど色々な面で優しすぎ、デスゲーム作品としてはノイズ
てなわけで結論、論外、見る価値なし。アイドルファン以外に見に行きたい人は頭痛を覚悟してください。冗談抜きです。
0件

    いいね!したユーザー

    何でもみたい

    何でもみたい