漁師

I am Sam アイ・アム・サムの漁師のレビュー・感想・評価

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)
4.0
変に感動をさせようとか、名言的な発言もなくとてもナチュラルな流れで出来ている作品だからこそ、かえって新鮮でいいムードの作品だなーと感じた。強いて言えば、まだ7才になったばかりの子供が思いもよらない発言が印象に残った。大人達からなにが大切なのかなーとサムの子供(ルーシー)が聞かれた時「愛こそすべて」とすぐ答えた。7才の子供の発言とは思えない。利発さに、ビックリさせられた。そう、彼女は全て解っているのだ。父(物事を素直に捉え、いつも精一杯生きてきた)を見てきて。児童福祉局かなんだかしらないけれど、知恵遅れ=駄目な親=子供に有害だという考え方しか持たない役所の人達、幾ら社会的に立派に見えても、家にかえれば、妻や子供に暴力を振るたり等する父親の方が、子供にとってはどれだけ嫌で傷つくか?「愛情」で満たしてくれるサムの方が、子供にとってはどれだけ幸せか!その事も、サムの弁護士であるリタもサムに切に訴えていた。そして、サムに「私のほうが、教わっている」と素直に涙ながら伝えたシーンがあったが、そこには、素のリタの姿が見えた。 
そう、サムには人を素の自分を出させる凄い力があるのだ。
話は違うが、ヤッパリショーン・ペンならではのハマり役だ。
0件

    いいね!したユーザー

    漁師

    漁師