I am Sam アイ・アム・サムの作品情報・感想・評価・動画配信

I am Sam アイ・アム・サム2001年製作の映画)

I Am Sam

上映日:2002年06月08日

製作国・地域:

上映時間:133分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 父親と娘の愛情深い関係
  • 登場人物全員が優しくて心が暖かくなる
  • 愛情に障害はまったく関係ない
  • ビートルズの曲との相乗効果で涙腺が緩くなる
  • 知的障害を持つ父親と愛娘の愛と絆が色々な場面で表現されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『I am Sam アイ・アム・サム』に投稿された感想・評価

実際にこの程度の障がいを負っていて子どもがいる方ってどれくらいいるのかな

愛情だけでは親にはなれないけど、親しか与えられない愛情があるっていうのも確かだと思うから複雑な気持ちだった

切なくなるの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
仕事だろうけど相手の弁護人が意地悪
娘が賢い、サムよりもおバカの振りをする
いい子すぎる可愛い
知的障害は生きにくい世界
母親は本当にホームレスなの?

娘を取り返そうと終始心苦しかった
anna
4.0
無条件の愛を注いでくれる存在が自分にもいることをとても愛おしく大切に感じた。
を...
4.0
愛しくて悲しい映画。
娘のためを思うと何が正解か本当に分からないけど正解なんてないのかなって。確信をつかずに終わったのが良いと思う。
形はどうあれ親って偉大だなあと思えた映画でした。
るみ
3.5

優しい映画でけっこうふわふわした感じだったかも。オチまでしっかり見たけど、確信をつくような感じはなくて、なんか倫理の授業で後はみんなでそれぞれの価値観で考えてねって丸投げされたけど、質問が広義すぎて…

>>続きを読む
4.0

ほんとに途中途中心が苦しくなる映画だった結構前に見たからおぼろげなところもあるけどお互いが娘としてお父さんとして愛し合っているから離れ離れにならずに済んだのかなと思った。裁判のシーンは大号泣した記憶…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

難しい悲しい感動。子どもにとって本当にいい事ってなんだろう。それって子どもに判断させていいものなのか。親子揃って子どもみたいな2人。見ていてすごくハラハラする。今は良くても、娘がもっと成長したら?と…

>>続きを読む

正直全くどういう映画か知らずに鑑賞。ちょっとあらすじを見てそういう系ねと理解したがそんな軽い理解を遥かに超えて深い愛情に包まれた。
サムの言葉や周りを囲む人たちの言葉の一つ一つがすごいグッとくる。ル…

>>続きを読む
雪
3.0

思っていたよりふわっとした映画だった。
もっと話に重みがあると思ったけど、優しく着地させたような映画だった。

現実的では無いかもしれないけど、サムが優しいのとルーシーが父をちゃんと求めてる事と凄く…

>>続きを読む
wjd
3.0
このレビューはネタバレを含みます
250409 視聴済
ティックトック切り取りみて見たくなって見た

あなたにおすすめの記事