うさんの映画レビュー・感想・評価

う

昔観た映画も不定期で記録✍️

映画(274)
ドラマ(6)
アニメ(0)

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.7

ずっと観たかったやつ。今敏の悪夢みたいな世界観が苦手で、パプリカを即リタイアした以外観れてないけど、今作も然り悪夢みたいな映画。
観てる側も夢なのか現実なのか分からなくなっていく展開
オタクが愛するの
>>続きを読む

悪い夏(2025年製作の映画)

3.8

面白い!割と長いのに弛れることなく、色んな登場人物達の運命が最終地点に至るまでに段々と交錯していくさま、そしてラストが面白すぎる。が、貧困の描写にさすがに気が沈む
木南春夏のゾンビ顔と北村匠海の死んだ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.4

過去鑑賞記録🎥

ベスト級に好きなホラー映画
容赦のない恐怖演出と、誰しもが経験のある種類の地獄を、極限まで濃くした展開など、全編トラウマ級。
考察の余地もあり、観た後心に残る深い闇は暫く引きずる。そ
>>続きを読む

ザ・ウォッチャーズ(2024年製作の映画)

3.7

よう分からんかったけどこういう世界観は好きよ。
続編を作ってもいいよ

アビゲイル(2024年製作の映画)

4.2

これ去年劇場で観れてたら年間ベスト入ってたよ、、

「予想外のストーリー」では無く、予想の斜め540°の角度からピザが飛んできたと思ったら斜め900°の角度からビリヤードキューで突き刺されるような映画
>>続きを読む

ミッキー17(2024年製作の映画)

4.0

今年の多すぎる本命のうちの一つ

クリーパー見た目超キモなのにめちゃくちゃ可愛くて飼いたくなっちゃって良かった。
なんで記憶引き継ぐのに性格が変わるの?って疑問ともう少し17と18がバディしてる所を観
>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

3.8

全編おじいちゃんで埋めつくされるのでかなり渋い映画のように見えるけど純粋なミステリー、ひいては誰が教皇になるんだろうという点だけでも別に存分に楽しめた。
ずっと美術館にいるような美しいカット。
教皇選
>>続きを読む

聖なる復讐者(2022年製作の映画)

3.9

主演一人二役なのかよ、全く気づかなかった。
さらに主演はアイドルらしく、アイドルでもこのとんでもない映画の主役を任せられるくらいの韓国映画業界の気持ちの入り方が本当に羨ましい。この人目当てで駆け付けた
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.8


その不快音とかから想像出来る塀の奥とか、冷静に考えればかなり恐ろしいけど、でも自分は評判ほどの全然恐怖を感じれなかった。登場人物達に怒りを抱かなかった。でも、そこなんだと思う。それはあまりに日常を淡
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.1

高校生くらいの時に観たけどすっかり内容忘れてたから再鑑賞
忘れて良かった😃
この質感のミステリー映画が一生好きなのだけど、もう見尽くしてしまったのが寂しいね

ロングレッグス(2024年製作の映画)

3.7

公開日が3/14なの凄い厭だなぁいい意味で。

セブンや羊たちの沈黙、ゾディアックのようなものを期待すると肩透かしを食らう、想像とは少しだけ違った方向に進む。
オープニングや映画全体の雰囲気は物凄い好
>>続きを読む

ONE PIECE FAN LETTER(2024年製作の映画)

3.9

こう、モブ市民に焦点を当てて描いたメインキャラたちは数段かっこよく見えて良いね。ワンピースの世界をのぞき見れたような感覚。
あと最後ちょっと泣きそうになった


これをチラ見してた家族がなんで作画こん
>>続きを読む

カウンターアタック(2025年製作の映画)

3.5

メキシコが舞台の映画を観る度、メキシコには絶対行かないぞという意志を固める。

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.0

美術も衣装も、キュートで鮮やかな楽しいミュージカル!
のようで意外とシリアスな部分も

オズダストのシーンで泣いた。
映画中盤にしてダントツの名シーン


想像よりもpart 1すぎて、日本はなかなか
>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

3.7

オスカー受賞直後の鑑賞
ポスターから想像するイメージとはかけ離れた、シンデレラストーリーのその先の物語。
オスカー受賞作というよりパルムドール受賞作として挑んだ方が吉

ジェット機の前で会話する2人の
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

-

過去鑑賞記録✍️

誰にも言ってはならない

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

-

過去鑑賞記録✍️
自分の好きなテイストにストレートなサスペンス映画
何年も前に観た映画で、三部作だけど後の2作品は観れてない。これだけで満足なダーク具合

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

-

過去鑑賞記録✍️

1人の人生(逆向きだけど)を観るので終わった時の余韻は凄い。
印象的なセリフも多くて、何故がそれなりに小さい頃に見た

ゲーム(1997年製作の映画)

-

過去鑑賞記録✍️
"どんでん返し"であることだけに着目したらこれが一番のどんでん返し映画

セブン(1995年製作の映画)

4.7

過去鑑賞記録✍️
人生で1番観たサスペンス映画でサスペンススリラーミステリーの世界に引きずり込んだ原点にして頂点映画。
世界観、ストーリー、衝撃のオチまで、1度みたら二度と忘れられない

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

-

過去鑑賞記録✍️
オリオルパウロ

オチを知ったあとで気付く伏線がたくさん

嵐の中で(2018年製作の映画)

-

過去鑑賞記録✍️
ネトフリオリジナルの傑作
タイムトラベルサスペンスとして、ジャンルも変わりながら味わい深いラスト‼️

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

-

過去鑑賞記録✍️
どんでん返し好きが必ず通るオリオルパウロ

メッセージ(2016年製作の映画)

-

過去鑑賞記録✍️
宇宙船、未知の言語のデザイン性が抜群
予想外にエモーショナルな展開も大好きなSF映画

ボーダーライン(2015年製作の映画)

-

過去鑑賞記録✍️
絶対メキシコ行かないぞって決意した映画

プリズナーズ(2013年製作の映画)

-

過去鑑賞記録✍️
重い雰囲気とオチまでの展開まで大好きなサスペンススリラー

複製された男(2013年製作の映画)

-

過去鑑賞記録✍️
昔TSUTAYAでパケ借りしてオチで驚愕したやつ。解説読んだら少し頷ける。初めてのヴィルヌーヴ作品

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.9

少年たちのひと夏の思い出
青春ジュブナイル
では無かった。
殺人鬼と少年の駆け引き、衝撃的なオチまで飽きない

野生の島のロズ(2024年製作の映画)

4.3

展開や映像、音楽はもちろん、そっと呟くセリフの一つ一つが在り来りじゃなく、丁寧に紡がれていて泣かされた

もう1回観に行く

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2024年製作の映画)

-

サムのアクションも、サム自身の人間性もめちゃくちゃかっこよい
超人じゃない故の悩みを抱える、サムなりのキャプテンアメリカの戦い。

政治が関わる事で緊張感が増すストーリー、フェーズ1,2の頃のMCU味
>>続きを読む

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

4.2

寂しいって想いは寂しさだけでできていない。

結果じゃなくて過程を変える。
タイムトラベルもののこの上ない着地だと思います。

もっと歳をとってからまたこの映画に出逢いたい。松たか子が可愛い
松村北斗
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.5

もし俺がサイコパスだったら「俺たちサイコパスは〜」みたいな風には絶対に言いたくないけどな

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(2024年製作の映画)

4.3

幸せだなあ。こんな映画を観れて

人情に熱いオジサン達の血肉踊るアクション映画が三部作と聞いてサイコウ
今年1番熱く燃え滾る映画はこの他に出てこないでしょう。

冒頭のスポンサー映像がめちゃ長くて笑っ
>>続きを読む

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。