べろんちょさんの映画レビュー・感想・評価

べろんちょ

べろんちょ

映画(591)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.5

ミア・ゴス、いつにも増して眉毛がなーい!
一瞬でヤバいムード醸してくるの、すっごいな。
もうしばらくは、ミアさんなしのホラー映画は物足りなくなりそうな気さえしてくるわ。

極上のリゾート、見たこともな
>>続きを読む

オーダー(2024年製作の映画)

3.6

ジュード・ロウが!
いつの間にこんなに!
渋い、渋すぎる!
えー、かっけー。

ある日突然大衆を煽動するようなカルトって、こうやって生まれるんだ。
やっぱりカリスマ的な存在になる人って、とにかく口がう
>>続きを読む

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

3.6

アンバーのキュートさったら、もう!
痛みや苦しみを抱えていても、それでも前向きであろうと踏ん張る彼女のひたむきさに、もう首ったけだよ。

エディもアンバーも、生まれて初めて全ての自分をさらけ出せる人に
>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

3.5

同じノルウェーの『わたしは最悪』みたいだなぁ。
下手に成功した彼氏がそばにいるとキツいよね、自分が無能な気がしちゃってさ、うんうん。
なんて思ってたけど、犬をダシにしようとした時点で、同情心は消え失せ
>>続きを読む

Zolaゾラ(2021年製作の映画)

3.5

ライリーさんがまた変な映画に出てる!

特別ファンってわけじゃないし、出演してきた映画に思い入れがあるわけでもないけど、ついつい観ちゃう。
これが恋……? なんてな。
ライリーさんの不思議な出演チョイ
>>続きを読む

Blink Twice(原題)(2024年製作の映画)

3.5

全くのノーマーク、っていうか作品の存在自体を知らなかったんだけど、オススメに上がってきちゃって、しかもレニー・クラヴィッツの愛娘、ゾーイ・クラヴィッツが監督・脚本ですと⁉︎
ははーん、だから彼氏のチャ
>>続きを読む

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

3.6

みんな言いたいことすげーはっきり言うなぁ。
このぐらいはっきり言えたら生きやすそうだなぁ、いいなぁ。

移民問題ド直球!
まぁ、フランスも移民問題でいろいろ苦労してる面もあるだろうから、この映画を賞賛
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

3.7

ぐぇー、痛い、身も心も痛すぎる。

なんで自分の体に起こっていることへの対処を、自分で決められないのさ。
もし中絶で母親や医者が逮捕されることがあるなら、父親も同じように逮捕されるべきでしょうよ。
>>続きを読む

ベニー・ラブズ・ユー(2019年製作の映画)

3.5

おぉ、ベニー、あんなに一生懸命に愛情を伝えていたのに、なんて可哀想に。
ってなるかーい!
ベニーによる、ベニーのための、ベニー残虐劇場開幕だよ、じゃじゃ〜ん!
しばらくベニーの真似がしたくなっちゃうこ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

早い!
小難しい会話劇が続くのに展開が早いー!
一個一個飲み込もうとしながら観ていたら、あっという間に置いていかれちゃうよー!

戦争の悲劇というよりは、オッペンハイマーという人物描写がメインだったん
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.6

まさに「土足でズカズカ」と。

簡素だけど医療施設も教育施設もあって、でもその近くには娼婦のお家があって、すぐそばに人殺しもいる。
小さなコミュニティで描くとまるで異なる倫理観にギョッとするけど、もし
>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

3.6

勉強しろ、遊べ、店の手伝いをしろ、肌にクリームを塗れ。
全ての命令に矛盾が生じているのに、何も感じていない両親がヤバすぎる!
サラの生まれ育った環境がそもそも地獄。

家族といじめっ子の狭間で、ストレ
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.8

超長距離ロードムービー、絶景の宝庫やね。
これ、ずっと観たかったんだよー。
まさかの深夜テレビ放送とは、盲点だったぜ。

LIFE誌の中には、こういう人たちがきっとたくさんいたんだろうなー。
オールド
>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.6

全員が全員、ちょっとずつ違うベクトルで狂ってやがるぜ。
ヤン・シュヴァンクマイエル大先生ったら、鬼才がすぎるんよ。
唯一無二っぷりが大変なことになっていらっしゃる。

食べ物を踊らせるの好きだね。
>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

3.9

よーし、間に合った!
絶対ホリデーシーズン中に観たくってさ。
日本は別にホリデーシーズンっていうか正月だけど。
こういうのは気持ちよね、気持ち。

アメフト君、実家が太すぎる。
なんやねん、ヘリでお迎
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

4.0

タン、タラン、タラララララララララン。

これさぁ、マツコ様の番組でテーマソングのように扱われてるけど、原曲の時代の生きてなかったうえに、マルホランド・ドライブを知ってしまっていたら、もうマルホランド
>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

4.0

現代の戦場ってこういうことか!
ガザもウクライナも、これがすぐそばにあるんだ。
リアリティ、ヤバい。
いや、子どもを含む一般市民もこの作品よりもっとたくさん犠牲になっているから、これでもマイルドな表現
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.0

『童夢』のあの子は、大人顔負け、いや、それ以上の倫理観と寄り添う心をものすんごく持ち合わせていたんです、そう、アイシャのように。

だよねー、虫たちの巣とか平気で破壊しちゃう年齢でサイキックとか、絶対
>>続きを読む

ドリーム・シナリオ(2023年製作の映画)

3.6

ポールもなぁ、ちょっと見栄っ張りだったり、勝手に1人でいろいろ決めちゃったり、すぐ調子乗っちゃったり、誰も笑えないジョーク飛ばしたり、悪い人ではないんだけど、ちょいちょいイラッとするタイプなんよなぁ。>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.3

息子ちゃん、ジョジョ・ラビットじゃん。
カーリーな前髪が可愛いよー。

登場人物たちの性格がデフォでかなりキツめ。
いや、もちろん、自暴自棄になるのも、もう言いたいこと全部言ったろ! ってなるのも分か
>>続きを読む

マイ・オールド・アス ~2人のワタシ~(2024年製作の映画)

3.8

末っ子メガネの弟ちゃん 可愛すぎ。
マイ・オールド・アスってなんかのスラングかと思ったら、まんま私の古い尻かよ、おいっ!

えっ、めっちゃきちんといい映画。
大人が観てもグッとくるし、18歳のリアルタ
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.7

げー、めちゃくちゃわかる!
何者かになりたくて、でも堪え性がなくて、誰かに便乗したくなっちゃうけど、それは自分の力ではないから疎外感しか感じなくて。
わかる、本当にものすごくわかる!
パーティーでつい
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.0

こんなん泣くよ、泣くに決まってんじゃん、バッカじゃねーの?

原作は読んだし原作でも泣いたし、でもそんな記憶がちょっと薄れてしまっていたけど、そう、これだった!
ちょっと待ってよ、きちー。

まさか映
>>続きを読む

チャレンジャーズ(2023年製作の映画)

3.5

ゼンデイヤの骨格ヤバい、美しすぎる。
さあ、そんなゼンデイヤの奇跡のスタイルを思う存分堪能するんだ!

やっぱりアスリートって肉体をとことん酷使して鍛えて突き詰めていく分、性的な部分も貪欲なの?
青春
>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

3.7

よし、海外旅行保険はチューリッヒだな!

そうなんだよ、津波は水だけじゃなくて、瓦礫や大木、岩なんかもガンガン運んでくるから怖いんよ。
地震大国の日本人の多くは知っていることだけど、地震の少ない国に住
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.6

どんな伝染病かよくわからない。
夜になると一体何が来るのかわからない。
黒人の息子、黒人の母親、白人の父親。
主人公家族の関係性も謎が多い。
新たにやってきた家族もどこか違和感がある。
とにかくいたる
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.4

ティンヤ、なんて可憐なんだ。
小さい頃想像したヨーロッパの美少女そのものじゃん。
なんかいっつも可愛い白いレースのワンピース着てるし。

ママ、まじできちーな。
どうやら元フィギュアスケート選手みたい
>>続きを読む

ジュリア(s)(2022年製作の映画)

3.8

ジャケ写が完全に恋愛もののムードじゃん!
恋愛要素ももちろんあるけど、人生ドラマじゃんか。
そりゃ生きてりゃ恋の1ページくらいはあるやろ。
ジャケ写詐欺やなぁ、ベタベタのラブストーリーよりはこっちの方
>>続きを読む

破墓/パミョ(2022年製作の映画)

3.6

なんだか『哭声』みたいだなぁ、とか、あ、この展開『来る』っぽいなぁ、とか思って観ていたら、おぉ、こっち?
バトルものじゃん!
なんで甲冑? っておいおい、そーいうことかよ。
ホラーエンタメのいいパター
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.4

めちゃめちゃティム・バートンっぽい。
なんつーかダークファンタジーだけど暗すぎなくて、それぞれのキャラクターがめっちゃ濃ゆい感じ。
じーちゃんの目玉どーなってるのかと思ったら、食われたんかーい!
嫌だ
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.5

パリで暮らすマダムの素敵な過去を巡る旅……、と思いきやめっちゃヘビー。
昨今日本を含めた世界でトレンドの、女性の権利にまつわるお話だったとは、知らなんだ。

日本でもさ、朝ドラでも描かれていたけどさ、
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.7

1人じゃないんだ!
それなら心強いじゃーん。
2分って短すぎやろ。
そんなん、ちょっとボーっとしてたら本当に気づかないわレベルだわ。

旅館周辺だけの物語だからスケールの小ささは否めないけど、舞台っぽ
>>続きを読む

憐れみの3章(2024年製作の映画)

3.8

あはは、アカデミー賞とか絶対ノミネートされない方のランティモスだった!
誰彼構わずにオススメするとちょっとこっちの人格を疑われかねないから、オススメするときは人を選ぼうね。

ハンター・シェイファー、
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.8

1観てないけど観てもうた。

ジューン、ヤバいくらい頭いいな、おい。
いくら現代っ子とはいえ、ここまでSNSやインターネットを駆使できるのは、凄すぎる。
FBIからスカウトがきそうだよ。

そりゃこの
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.6

心の眼をしっかり養っていきましょーね、本当にね。
自分が実際に見たり聞いたりしているものだけが、その人や物事の全てではないからね。
マスコミや噂に踊らされないようにね。
ダニエルは散々傷ついているはず
>>続きを読む

あんのこと(2023年製作の映画)

4.0

多々羅、まじでさ、もうなんでよ。
あの優しさは本物だったんだよね、頼むよ。

ひたすら苦しい。
海外作品と違ってどこにでもある普通の団地が舞台だから、リアリティが凄まじいのよ。
えーん、もうキツすぎて
>>続きを読む