このレビューはネタバレを含みます
面白かった。よくできたドラマ。いちばん人を信用してなさそうなクズミがまわりの人間の善を信じて裏切られるとこが印象的。やっぱクズじゃなく人間だったんだね。
このレビューはネタバレを含みます
面白かった。全七話だからさくさく進む。もっと話数増やしても良かったのでは?後半あっさり終わっちゃった印象。あと池田エライザだけをあの用意周到なハリソンが見落とすかな…
6話くらいまではイライラしながら鑑賞して7話からようやく少し面白くなった。主人公にあまり魅力を感じない(内面も外見も)がディズニー・チャンネルでやってたドラマ(シェキラとかオースティン&アリーとか)の>>続きを読む
壁の花だったペネロペが幸せになってよかったと思う反面、クレシダも救ってあげてほしかったかも。ホイッスルダウンの正体も判明したし、これで完結かと思いきやフランチェスカの匂わせもあったしシーズン4が楽しみ>>続きを読む
友人にすすめられて鑑賞。最初はどうせ美男美女がすれちがうけど最終的には結ばれる系ラブストーリーでしょ、と冷めた目で見ていたのですが、登場人物がかわいくて愛しくなってきて気づけば毎回泣いてました…特に恒>>続きを読む
泣いた…というかエンディングは完全に泣かせにきてた。ブリムズリーとレイノルズがダンスしてるシーンかわいかった。「愛は魔法や化学なんかじゃない。愛は決意よ。愛すると自分で決めるの。」みたいな台詞が印象的>>続きを読む
衣装やセットが豪華で主役の二人がめちゃくちゃ美しい。ストーリーも時代劇かと思いきや現代的で歴史が分からなくても見やすい。ただきれいな画でごまかされてるけど話は下世話(笑)そこが好きかどうかで評価分かれ>>続きを読む
結構面白かった。舞台がアイルランドの田舎町だからもっと陰鬱な話かと思ったらコミカルでさくさく見れた。ダブがだんだんチャーミングになってくところが良かった。
このレビューはネタバレを含みます
面白かった~。バカリズムさんってこんな可愛らしい脚本をかくんだって思った。ファンタジーな終わり方がすごく良かった。4人の仲良しっぷりにキュンとしたし、浅野忠信の思わせ振りに笑った。
なんでこんなにこ>>続きを読む
タイトルと冒頭のナレーションが秀逸。あと若林さん役の人がしゃべり方もたたずまいもそっくりでびっくりした。中身も面白かったけど、結構若林サイドに比重がおかれてた気がする。
このレビューはネタバレを含みます
前も見たことあったんだけどシーズン2と映画が公開されるってことで再鑑賞。やっぱり面白いし、伊藤家が最高。わたしも傘持ってる手を後ろにブンブンふって歩く人苦手(笑)
何回も見てる大好きなドラマ。若いときは華やかなガブリエルが好きだったけど今はいつでも品位を失わないブリーが好き。わたしにとっていちばん住みたいのはギルモアガールズのスターズホローでいちばん住みたくない>>続きを読む
初めて見たときはセリーナの完璧な美貌に釘付けになったけど、シーズンが進むごとにブレアとチャックのカップルが大好きに。話は昼メロみたいなんだけどたまにみかえすのをやめられないドラマ。
広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。