アメリカ・ロサンゼルス在住。 ・・・ですが・・・、 2022年10月から、兵庫県民です!とりあえず2年の予定。(1年延長決定!) 関西地方の皆様、よろしくお願いします‼️ 観たいと思ったら何でも観…
アメリカ・ロサンゼルス在住。 ・・・ですが・・・、 2022年10月から、兵庫県民です!とりあえず2年の予定。(1年延長決定!) 関西地方の皆様、よろしくお願いします‼️ 観たいと思ったら何でも観てみる派です。 ・・でもホラー映画だけは苦手ですが、最近少しづつ克服風味・・ ここで、様々な映画に出会わせてくれる皆さんに感謝♪ フィルマ:2022年4月〜 ドラマは、レビューというより、記録用になってます。 どうぞよろしくお願いします! 人生で、どれだけの作品に出会えるのか。今から楽しみです😀
な〜んかわけわからんだったけど、ロバート・デ・ニーロだから最後まで見た感じ😅
最後2話は、釘付け状態から。
最終的には、スカッとした終わり方でよかった。
それにしても、あり得る話なんで、こういうの>>続きを読む
まだ続くのかと思いきや、終わってた😅
物足りな〜いw
もっと続けてw
イラっとするんだけど、面白いんだよねぇ。
ポラリスの行く末が、気になる🥴
何気にクリスマスドラマ🎄
幸せな家庭の妻であり母である主人公。
実は・・・スパイ🤨
イギリスらしいスパイ映画で、コメディ要素もちょっと入ってて、面白さもありました。
6話なので、ほぼ一気見👍
いやぁ良かった😭
ベストキッドから追いかけていたので、懐かしいシーンも含めて感無量。
最後の闘いは、面白い規定でしたね。
先生同士に対決って、実際ないでしょ😅
でも良かったぁ♡
娘がバレーエリア>>続きを読む
今期一面白かった!、、、と言いたいところですが、最後しっくりこないなぁ🫤
そんな単純なことだったの??みたいな😅
途中までめっちゃ面白かったんですけどね。
まぁすずちゃんかわいいからよし💕
でも>>続きを読む
面白かった〜😊
読めない意外な展開に驚きました😳
好きなシリーズのひとつなので、またシリーズ再開して欲しいです👍
ちょっとそんなニオイがしましたけどねw
見てすぐわかった‼️
やっぱバカリズムさんだ🤣
なんてこたぁない日常生活を見てるだけなんだけど、これが見れちゃうんだよねぇ😅
宇宙人だけでもすごいのに、未来人に超能力者、タイムリーパーさんとか、も>>続きを読む
いやぁ〜、面白かった。
このドキドキ感がたまらんかったw
自分でも推理しながら見てて、あ〜そっちかぁ〜って、違った時のやられた感もたまらんかったです。
ケンドラが、カッコよかった😎
見逃しちゃったので、アマプラさん感謝❣️
今回はタップダンスな神木さんが主役。
山Pいなくて残念ですが、非常にほっこりあったかぁ〜く、話がまとめられていました😊
これはこれでよいですが、やっぱり山>>続きを読む
やっと国税局戻れることになったのに。。。
でもあんな真面目な窓際さんにさんより、ユーモアたっぷりの窓際さんにさんの方がいいですけどね😅
今と変わらぬ神戸が良かった〜😉
アマプラで見つけた〜😉
こんな昔のは初めてで、冒頭エライ真面目な窓際さんにドキドキしたけど、すぐにいつもの窓際さんになったぁ〜。
国税局時代は真面目だったのね😐
麻生祐未さんが、イイキャラしてる>>続きを読む
いゃ〜、すごい見応えのあるドラマでした。
ほぼ一気見😅
あの有名な事件が題材ですよね?
こなドラマ作っていいんですか??って思っちゃったw
それにしても政治の世界だけでなく、一般企業でも、会社に潰>>続きを読む
莫大な遺産を相続したエディ。
実は邸宅の地下には大麻畑あり、どんどん裏社会に引き込まれていく。。。
死体は出すなといいつつ、どんどん死体が増えていったり、毎回毎回どっかでツボるシーンがある🤣
裏社>>続きを読む
ペントハウスのキム・ソヨンが、コメディ⁉️ということで、見てみました。
なんか美しさが勿体無いような設定に、なかなかハマれませんでした😅
でもまぁなんだかんだあっても、みんなハッピーエンドでよき♡
大好きなドラマなんで、終わってしまうのが惜しくて、なかなか見られなかったんですが、次シーズンがあるとのことで安心して見ることに😉
やっと結婚できた二人。
最後のお父さんの登場は泣かせるね〜😭
Yo>>続きを読む
初回作ほど面白くないなぁ、、、と思いながら観てたら、最後に大ど〜んで〜ん返し‼️
いやぁ、、、面白かったです👍
あの二人の関係が気になる🤔
次でどうなるか😁
令和6年から、戦時中の昭和20年に看護師さんがタイムスリップ。
自分の担当患者さんの姿で。。。
そういうお話だとは知らずに見たんですが、とっても美しいお話でした。
戦争映画は不得意ですが、これは良>>続きを読む
数ヶ月に一回は、やってしまう韓国ドラマの一気見😅
やっちまいました。。。
カネと権力があれば、ここまでやっちゃう(できちゃう)のねっていう夫婦の修羅場が繰り広げられるお話。
さすが韓国、凄いです🇰>>続きを読む
ETのような、グーニーズのような、ストレンジャーシングスのような??
ジュード・ロウ見たさで見ましたが、彼に焦点を当てたら子供たちは邪魔、子供たちに焦点を当てたら、ジュード・ロウが邪魔😓
なんかど>>続きを読む
ながら見してたんだけど手が止まってたw
展開が、思ってたのと全く違う方向に進んで、単なる家を買うドラマかと思いきや、いい意味で全然違った‼️
家を買おうとしているそれぞれの家族に秘められた隠し事が>>続きを読む
なんともほっこりするドラマでした。
「一人じゃないから、一人で生きていかれるって言える」
ホントそうです。
「盆石」が素敵でした👍
久しぶりに鎌倉行きたくなったなぁ。。。
朝顔先生〜〜💕💕
いやぁまた会えるとは思ってなかったから、嬉しい!
シンドイお話でしたが、とっても温かかった。
ラストシーンのあの駅。
いつか行ってみたいなぁ😊
広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。