このレビューはネタバレを含みます
未解決銀行強盗自己満男が黙ってればいいのに惚れた女なんかの為に自首して打ち明けてまっさらになってやり直そうとか夢見すぎだわ。
fbiにさっさと行きゃいいし貸金庫の証拠映像もあるのにfbiはダメだ!とか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
子供置いたまま妻が逃げ出したのに毎日子供を覗き見して後から養育権裁判起こして自分は一切悪くない!全て夫が悪い!とか情に訴えかけるようなクソ妻でつまらない
ヤク中の殺し屋というせいで主人公に魅力は一切感じられない。
狭い街中でカーチェイスしてたのにいきなり郊外でたのは草
最後ヤク切れしてる状態なのにキビキビ動いててそんな設定忘れてんのかな?
かなりコメディー色が強い作品でアーノルド・シュワルツェネッガーもギャグキャラとなかなか異例の作品で頭からっぽにして見れるかな。
ジャッキーチェン主演なだけあってコメディーものでもアクションはしっかりし>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ヘリまで使っておいてクリアリング完了(笑)
FBIのババアがひたすら不愉快でクソうざい。あからさますぎる凶器の指紋検出から犯人を間違えてイキりちらしてるの見たらそりゃテロリストに簡単にホワイトハウスも>>続きを読む
ホワイトハウスの続編だけどこの世界のテロ対策どうなってんの?
前回ホワイトハウスが占拠される異常事態が起きたのに今度は他国で各国の首脳が一堂に会するもっと大事にテロに簡単に負けて前回より酷い展開に感じ>>続きを読む
実話を元に脚色された系でなんとも後味の悪いものに。
最高責任者のクズ共が快適な場所で呑気にタバコ吸ってたり頭のイカれた命令しかできないクソババア共にイライラさせられた。
そいつらに家族いたらそいつらの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
もしもホワイトハウスが襲撃されて制圧された系映画。
ミサイルの解除コードを高官が簡単にゲロするとか絶対に屈してはならない人間が情けない。
おまけにテロに屈するとかありえんし人質が目隠しされて歩いてきた>>続きを読む
いかにもアメリカが舞台作の汚職警官だらけの胸糞ストーリー
面白くはあったけどクソ共しかいなくて評価は低め。
途中刑事と犯人が似すぎててどっちかわからかったのはよくわかる
チャドウィック・ボーズマンの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作レイプのクソ映画。
わざわざ映画用にオリキャラ作ってアスナのパーティ組んだ事ない発言無視するわオリキャラが親友のはずのアスナを見捨てるクズ行為をするわ、キリトもそんなクズの事を人は追い詰められた時>>続きを読む
実写でやる価値あると思ってたのかな?
主演の木村拓哉が一番鬱陶しい。見た目も古代進じゃなくて地毛のままのチャラいキムタクでナメてるよね。ウザいその髪やめろ。森雪も誰かわからん。
金はかけてるだろうにS>>続きを読む
ニコラス・ケイジ安定の微妙な作品
どうせもう死ぬような体なのに最後の最後に作中に何度も言った台詞なんかで躊躇うよりちゃんと復讐してくれた方がスッキリした。タイトル詐欺だな
このレビューはネタバレを含みます
以前使ったターゲットがそもそもサクラとか登場人物から大体想像できるあからさまなのが多かったり捕まりENDとか作品的にありえないのわかってるから茶番が長いなーって感じだった。
これが初めて見るならいいか>>続きを読む
アクションシーンは迫力あって見応えあった。
コンチネンタルのコンシェルジュの人好き。
場末の居酒屋でにんじゃりばんばんが流れたのはシュールすぎた。
ジョンが何としてでも生きたいというけどはじめから妻は>>続きを読む