Niylah

ザ・ワイルズ ~孤島に残された少女たち~ シーズン2のNiylahのレビュー・感想・評価

5.0
待望のシーズン2!待ってましたー!もー最高に面白かった!飛行機が墜落して無人島に漂着した10代の女の子たちのサバイバルドラマ。S2になって今度は別の島を舞台に男の子グループも登場。自然発生的な状況と見せかけてその裏にある壮大な社会実験、そしてそれぞれの抱えたトラウマや心の闇。こういう非日常の世界が繰り広げられているドラマの方がやっぱり面白い。日本で一番このドラマの続編を待ち望んでいたのは私のような気がする!それぐらい好みのジャンル!アマプラオリジナルではなくNETFLIX配信だったらもっと認知度高くて人気も出たのと思うのになー。

消耗するだけのS1とは違ってサバイバル生活を少し楽しんでる様子がみえてくるのも面白い。工夫して祝う18歳の誕生パーティとか、恋愛とかね。どんな過酷な状況でもこういった楽しみを見つけるのって大事。生きる希望になる。

男の子グループを観ていてつい思ってしまうのが、男ってほんとにバカだなって笑、いい意味でね。焚き火のまわりで雄叫びあげて暴れまわったりとか(何が楽しいの…?)。棒とか木の枝とかそういうものを持つと途端に生き生きするよね。でも女の子たちの間ではみられなかった過度の暴力がちょっと辛い。そして私は女性だからやっぱり男の子あるあるより女の子たちの方が観ていて楽しいし共感度は高い。

「人は育った家で親から教わったことを正しいと信じる。どんなに馬鹿げていてくだらないことでもね。それしか知らないから疑問もわかない」

「恋い焦がれることを最近は否定しがちな風潮だか “心を奪われる”というのはステキなことだ
一時の気まぐれや浅い感情を歌った名曲はない どちらかというと破滅的な恋愛感情を歌ってる」

それぞれの抱えてる闇がとても重苦しく辛くて思わず涙しつつ、時にはハッとするような会話に気をとられたりして、さてどう着地するのかな?と思っていたら。シーズン2で完結じゃなかったー!というよりこれで終わりなわけがない。まだ楽しみがあって嬉しいような結末を知りたくてがっかりしたような複雑な気持ち。早く続きが観たい!打ち切りにならないことをほっんとうに心の底から願ってます。。
Niylah

Niylah