#本邦製作に関連する映画 214作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

湯を沸かすほどの熱い愛

上映日:

2016年10月29日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

死にゆく母の熱い想いと、想像もつかない驚きのラストに、涙と生きる力がほとばしる家族の愛の物語。 銭湯「幸 さちの湯」を営む幸野家。しかし、父が1年前にふらっと出奔 し銭湯は休業状態…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

圧巻の宮沢無双。 どストレートど直球なほどに強く生きる宮沢りえの演技は観ていて本当に清々しいし、家族愛だけでなく、生…

>>続きを読む

ガンで余命二ヶ月を宣告されたヒロインが、残された時間で家族を成長させようと奮闘し、より強い絆で結ばれていく様を描く家族…

>>続きを読む

映画 聲の形

上映日:

2016年09月17日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

小学生時代いじめっ子だった主人公、ハブられる立場になって深く後悔し、いじめた相手に謝り償いたいと決意する。しかし、「許されたい」というエゴと葛藤することに・・

おすすめの感想・評価

(俺はこんな人間にはなりたくない。) (ここは居心地が悪い) (ここにはもう居たくない) このセリフは、2008年に…

>>続きを読む

話がスッキリしてて漫画より良いかも 原作を何年か前に読んだのですが、当時は重苦しく感じ、読むのが辛かったですが(もち…

>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編

上映日:

2019年05月17日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

華麗に大胆に人を騙し続ける百戦錬磨のコンフィデンスマン(=信用詐欺師)、ダー子、ボクちゃん、リチャード、そして五十嵐。次なるオサカナ(=ターゲット)は、香港マフィアの女帝で、その冷酷さから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

香港を舞台に繰り広げるコンゲーム、最後に笑うのは誰だ? おさかなは香港マフィアの氷姫ラン・リウ。伝説のパープルダイヤ…

>>続きを読む

まだドラマ未鑑賞🍊💦 【introduction】 詐欺師をテーマに、総合視聴率15.1%の人気テレビドラマを映画化…

>>続きを読む

アキラ AKIRA

上映日:

1988年07月16日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

大友克洋自身による映像化で世界を震撼させた超感覚アニメーション。

おすすめの感想・評価

ナウシカとアキラの2本のアニメ映画は、後世のカルチャーを根本から変えてしまった、80年代の日本が生んだ得体の知れないエ…

>>続きを読む

【混沌とした僕たちの世界で】 ※4Kリマスターと同じ。 僕の友人のお父さんが、まさに鉄雄という名前で、当時、仲間…

>>続きを読む

ザ・ファブル

上映日:

2019年06月21日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

どんな相手も6秒以内に殺す――。 “ファブル(寓話)”と呼ばれる謎の殺し屋(岡田准一)は、裏社会で誰もが「伝説」と恐れる存在だった。しかし、ちょっと仕事をし過ぎた彼に、ボス(佐藤浩市)は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

知らずに2から観て、スグに「あれ?これ凄い撮り方上手いな〜、誰だろ(監督)❓漫画(アニメ)も見かけたなー」と思って→調…

>>続きを読む

本日はこちら!! 【ファブル】 「ストーリー」 超人的な戦闘能力を持つ伝説の殺し屋ファブルは、育ての親であるボス…

>>続きを読む

ピースオブケイク

上映日:

2015年09月05日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

梅宮志乃(多部未華子)、25歳。今まで恋愛も仕事も、流されるまま、なんとなく生きてきた。このままじゃいけない!心機一転、引っ越しをしたその夜、隣人の京志郎(綾野剛)に出会った。京志郎の笑顔…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ピースオブケイク』(2015) 仕事も恋愛も、周囲に流されるまま生きてきた女性・梅宮志乃。バイト仲間との浮気がばれ…

>>続きを読む

"人を好きになるって、最悪" うん、同感ですᐠ( ᐛ )ᐟ 恋なんて一種の災いみたいなものですよね。困った困った。 …

>>続きを読む

リカ ~自称28歳の純愛モンスター~

上映日:

2021年06月18日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

2.7

あらすじ

山中でスーツケースに入った死体が発見された。被害者の身元は、3年前、逃走犯の雨宮リカ(高岡早紀)に拉致され行方不明になっていた本間隆雄。警視庁捜査一課の奥山次郎(市原隼人)は、潜伏中のリカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

酷い作品です。 脚本が特に酷い。 私は、原作小説ファンなので、怒りがこみあげてきます。 まず、主人公、雨宮リカ。 高…

>>続きを読む

 ドラマ版がⅠ・Ⅱあったとはつゆ知らず。 惚れたら、死ぬ。 自称28歳 高岡早紀 お嬢様ドレスにハイビスカス、、、。…

>>続きを読む

黒い家

上映日:

1999年11月13日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

金沢にある昭和生命北陸支社に勤務する若槻慎二はある日、中年女性から「自殺でも保険金は下りるのか」との電話を受ける。翌日、菰田重徳という契約者からの呼び出しを受け家に赴いた彼は、そこで重徳の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

GWは初の金沢旅行に行ってきました。 車で。金沢のレビューは最後に。 というわけで金沢の映画を216円レンタルで鑑賞。…

>>続きを読む

保険会社の主任である若槻は、菰田という顧客から呼び出しを受け家へ赴くが、そこで菰田の息子・和也の首吊り死体を発見してし…

>>続きを読む

フラガール

上映日:

2006年09月23日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

松雪泰子主演、『悪人』『怒り』の李相日が監督を担当。炭鉱に代わる町おこしとして立ち上げた常磐ハワイアンセンター誕生の実話を映画化。フラダンスを教えるために東京からやってきたダンサーと炭鉱娘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「だが、情熱はある」で話題に出てきて気になったので鑑賞🌺 李相日監督作品 実話ベースのお話💃💃 閉山の相次ぐ福島…

>>続きを読む

BS12放送分を録画して鑑賞。 18年越しでようやく観ました。 公開から一年後ぐらいに 家族でハワイアンズに旅行に…

>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 卒業

上映日:

2022年05月13日

製作国:

上映時間:

104分
3.9

あらすじ

1986年、秋。黍名子中学で3年生の担任を持つ甘利田は、受験シーズンに突入するにも関わらず、給食の献立表のみを気にしていた。学年主任の宗方早苗はそんな甘利田に呆れつつ、彼女自身もある悩みを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

学校給食をテーマにした学園ドラマ。 市原隼人が主演、 佐藤大志、土村芳、木野花らが共演。  1986年秋から1987…

>>続きを読む

昨年の制作決定から楽しみにしてた劇場版おいしい給食(2)!!まず上映館があまりに少なくて焦った。初めて行く小さめの劇場…

>>続きを読む

嫌われ松子の一生

上映日:

2006年05月27日

製作国:

上映時間:

130分
3.6

あらすじ

昭和22年、川尻家の長女として福岡県に生まれた松子(中谷美紀)。やがて松子は教師になるが、教え子の龍(伊勢谷友介)が起こした窃盗事件がもとで辞職に追いやられてしまう。ここから、松子の転落人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「告白」や「来る」といったシリアスでスプラッターな映画から、これまた「下妻物語」のようにコメディに振った中島監督作品 …

>>続きを読む

Netflixで見かけて懐かしかったので再鑑賞しました。 出だしからエンドロールまでテンポ良い展開と鮮やかな色使い、…

>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

上映日:

1984年02月11日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

学園祭を明日に控えた友引高校は上を下への大騒ぎ。あたるやラム達は連日学校に泊まり込み、学園祭の準備に大忙しだった。ある時、身近な人々が姿を消し始め、町には異常事態が次々発生。真相究明委員会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

るーみっくわーるど×押井守 本作が原因で押井守がアニメ監督を降ろされたとか原因は他にあるとか情報が錯綜しているが、所…

>>続きを読む

幼少期に感じた不気味さトラウマであり、 美的感性に影響受けまくりの 忘れられない一本のひとつ、、、、、 これがさ、もう…

>>続きを読む

ハッピーアワー

上映日:

2015年12月12日

製作国:

上映時間:

317分

ジャンル:

4.3

あらすじ

30代も後半を迎えた、あかり、桜子、芙美、純の4人は、なんでも話せる親友同士だと思っていた。純の秘密を知るまでは…。純の現状を思わぬかたちで知った彼女たちの動揺は、いつしか自身の人生をも大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰にでもある「日常」が映画という形になって私たちに届いている。 画面に映っているのは単なる物語ではない、私たち自身のこ…

>>続きを読む

現状、鑑賞しやすい作品の中においては、濱口竜介作品の最高傑作。 ブレッソン、エリック・ロメール、小津安二郎、ベルイマ…

>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle

上映日:

2020年03月06日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1984年。給食マニアの教師・甘利田幸男(市原隼人)に衝撃が。なんと、学校から給食が無くなるというのだ!!「どちらがよりおいしく給食を食べるか」という超絶給食バトルを甘利田と繰り広げている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラマのセカンドシーズンより前に公開されたおいしい給食の劇場版作品第一作 めっちゃ感動するやん... ドラマの楽しさ…

>>続きを読む

1984年。給食マニアの教師・甘利田幸男(市原隼人)に、衝撃が。 なんと、学校から給食が無くなるというのだ! ! 「…

>>続きを読む

犬神家の一族

上映日:

1976年10月16日

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

製薬会社で財を成した犬神佐兵衛が、遺言書を遺して死去。遺言書には佐兵衛の恩人の孫娘・珠子に全財産を相続するとあり、佐兵衛の親族は騒然とする。助力を求められた金田一耕介が犬神家に向かうと、第…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと観てみたかった犬神家の一族! 昔の金田一シリーズは今回初めてみたけど、意外と古さを感じ無かったので面白かったし、…

>>続きを読む

これぞミステリーという展開に 超豪華キャストの競演 そしてあのスケキヨのヴィジュアルや 一度見たら目に焼きついて離れな…

>>続きを読む

日本のいちばん長い日

上映日:

2015年08月08日

製作国:

上映時間:

136分
3.5

あらすじ

太平洋戦争末期、戦況が困難を極める1945年7月。連合国は日本にポツダム宣言受諾を要求。 降伏か、本土決戦か―――。 連日連夜、閣議が開かれるが議論は紛糾、結論は出ない。 そうするうちに広…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終戦前夜の最後の真夏の夜の出来事 やはりどうしても1967年岡本喜八監督の作品である「日本のいちばん長い日」と比べて…

>>続きを読む

原田眞人監督の映画化 __『日本のいちばん 長い日』 ……そして日本の終戦記念日へ 🇯🇵 先日観た『BAD LAN…

>>続きを読む

いつか読書する日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.6

あらすじ

独身の美奈子は、牛乳配達を終えるとスーパーに出勤してレジを打つ。夜は本がたくさん詰まった家でひとり過ごす。そんな美奈子を見守っているのは、亡き母親の友人だった皆川敏子だ。敏子は痴呆症にかか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.1605 2004年作品。 もう20年近くなるのかと驚いた。 いつか観たいと録画していたDVDは現在のプレイヤー…

>>続きを読む

フィル友のひでちゃんが「タイトルの意味がよくわからない。一緒に考えてみたい」と言うので、興味が湧いて観てみました。 大…

>>続きを読む

茶飲友達

上映日:

2023年02月04日

製作国:

上映時間:

135分

配給:

3.9

あらすじ

佐々木マナ(29)をリーダーとする若者たちは、時代を先読みした高齢者専門のコールガール「茶飲友達(ティー・フレンド)」を設立。 新聞の三行広告に「茶飲友達、募集。」と掲載し、集まってきた男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「正義を不当に愛する人たちには、恋愛をする権利はない。」 アルベール・カミュ 【撮影】8 【演出】8 【脚本】9 …

>>続きを読む

実話だが、なかなかの重いテーマ。 若者たちが作った高齢者専門のコールガール「茶飲友達(ティー・フレンド)」。 高齢者売…

>>続きを読む

謝罪の王様

上映日:

2013年09月28日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

架空の職業である「謝罪師」を生業とする黒島譲(阿部サダヲ)が、ケンカの仲裁のような小さなトラブルから、政府を巻き込んだ国家存亡の危機まで、ひと癖もふた癖もある依頼人から舞い込む大小さまざま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〈ふてほど〉ロスにより、阿部サダヲ成分と宮藤官九郎成分を緊急補給するため、マイリストで長期熟成中だったこちらをチョイス…

>>続きを読む

土下座の向こう側へ 昔TVで一部観たのですが、先日観た「シャイロックの子供たち」阿部サダヲのコメディという事で再鑑賞…

>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当

上映日:

2019年06月28日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

シングルマザーのかおりは、自然と人情が豊かな八丈島で、次女の双葉と暮らしている。可愛い娘が高校生となり反抗期に突入、話しかけても返事すらしない。かおりは娘の嫌がる“キャラ弁”を作り続けて逆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【我が家、反抗期はおとずれるのだろうか…】 [あらすじ] 八丈島のシングルマザーかおり(篠原涼子)は、次女の双葉(芳…

>>続きを読む

愛の籠った嫌がらせ シングルマザーのかおりは、八丈島で次女の双葉と暮らしていた しかし、娘は反抗期に突入し親と衝突す…

>>続きを読む

四月物語

上映日:

1998年03月14日

製作国:

上映時間:

67分

ジャンル:

3.7

あらすじ

東京の大学に通うため、北海道から上京した卯月は、小さなアパートで初めての一人暮らしを始める。個性的なアパートの隣人、大学のサークル仲間らと触れ合ううちに東京での生活にも慣れていくが、そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【U-NEXT無料期間期間どこまでいけるかチャレンジ 22日目 16本目】  これも凄い良かった!岩井俊二監督の画、…

>>続きを読む

岩井俊二って凄いや…って思わされました 本当に「スワロウテイル」作った人と同じ!? 進学を機に北海道から上京してきた…

>>続きを読む

Shall we ダンス?

上映日:

1996年01月27日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

日本アカデミー賞主要6部門を総ナメした周防正行監督によるハートフル・コメディ。不自由ない生活をしながらもどこか満たされない気持ちを抱えていた杉山は、ある日通勤電車から見えたダンス教室の女性…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

平凡なサラリーマンが社交ダンスのとりこになって生きる喜びを見出していく姿を描いたコメディ。 監督・脚本は周防正行。 主…

>>続きを読む

「Shall we ダンス?」何と心地よい響きだろう。語呂が良くて口ずさみやすい😊 ヨーロッパでは教養のひとつとも言…

>>続きを読む

銀の匙 Silver Spoon

上映日:

2014年03月07日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.2

あらすじ

進学校に通いながらも受験に失敗し、「寮があるから」という理由だけで逃げるように大蝦夷農業高校【通称:エゾノー】に入学した八軒勇吾(中島健人)。将来の目標や夢を抱く同級生のアキ(広瀬アリス)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年 316本目 2024年 314作目 農業学校を舞台に将来の夢のない少年が酪農を通して成長する物語 動物…

>>続きを読む

進学校に通いながらも受験に失敗し寮があるからという理由で北海道の大蝦夷高等学校に入学した八軒勇吾。 周りの同級生のよう…

>>続きを読む

サバイバルファミリー

上映日:

2017年02月11日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

東京に暮らす平凡な一家、鈴木家。さえないお父さん(小日向文世)、天然なお母さん(深津絵里)、無口な息子(泉澤祐希)、スマホがすべての娘(葵わかな)。一緒にいるのになんだかバラバラな、ありふ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再鑑賞。 矢口監督映画は『ウォーターボーイズ』から好きで、追いかけていて、この映画も映画館で見ました。 予告ではこて…

>>続きを読む

ある日、東京で突然電気が消失するという異常事態が発生する。交通機関はストップし、ガス、水道も使えなくなってしまう。世間…

>>続きを読む

3月のライオン 前編

上映日:

2017年03月18日

製作国:

上映時間:

138分
3.6

あらすじ

中学生でプロ棋士としてデビューした桐山零は、東京の下町にひとりで暮らしている。幼い頃に交通事故で両親と妹を失い、父の友人である棋士の幸田に引き取られたが、ある事情から幸田家を出るしかなかっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1作目。 “将棋”でしか生きられない不器用な男。 自分の家族に降り注ぐ不幸により、別の家族に拾われ“将棋”を知り、そ…

>>続きを読む

中学生でプロ棋士としてデビューした桐山零(神木隆之介)は、東京の下町に一人で暮らしている。 幼い頃に交通事故で家族を失…

>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。

上映日:

2018年06月08日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

サラリーマンのじゅんが仕事を終えて帰宅すると、玄関で妻のちえが口から血を流して倒れていた!動転するじゅんだが、「ククク……」と笑うちえの傍らにはケチャップ。ちえは死んだふりをしていたのだ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お互いに敬語使って話す夫婦ってのが 創作物にはよく出てくるけど どういう憧れなんだろ。 お互いを尊重しあってる風の空…

>>続きを読む

《チャイムを鳴らすが返事がない》 鍵を開けて家の中に入ると妻がワニに食われていて…。〝ちえさん!〟〝危なかった。もう少…

>>続きを読む

3月のライオン 後編

上映日:

2017年04月22日

製作国:

上映時間:

139分
3.6

あらすじ

中学生でプロ棋士としてデビューした桐山零は、東京の下町にひとりで暮らしている。幼い頃に交通事故で両親と妹を失い、父の友人である棋士の幸田に引き取られたが、ある事情から幸田家を出るしかなかっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前編に続いてそのまま後編を再鑑賞! 何故3月なのかはネットで調べると3月は将棋の大会が多いそうです。 後編は川本三…

>>続きを読む

今回は桐山君が川本姉妹を守ろうとして、本来の頭の良さを将棋以外でも発揮するけれど、頑張り過ぎて裏目に出てしまう。 川本…

>>続きを読む

タンポポ

上映日:

1985年11月23日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

再鑑賞。数十年ぶり。 伊丹十三監督。山崎努、役所広司、渡辺謙、宮本信子、安岡力也‥ 渡辺謙と役所広司若くてびっくり。誰…

>>続きを読む

誰しも生きていく上で避けては通れない「食欲」、そこから繋がる生きるための欲、性欲を描いた作品。伊丹監督の映画は登場人物…

>>続きを読む

ごくせん THE MOVIE

上映日:

2009年07月11日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

ヤンクミこと山口久美子が高校教師になって7年がたった。彼女は1年前から赤銅学院高校に赴任し、3年D組の担任を務めているが、生徒たちは久美子に心を開いていない。そんなある日、黒銀学院高校時代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画の「極」、極の映画ウィーク① もう、ファンムービーが止まらないよである。 登場人物が多すぎて誰が誰だかわからな…

>>続きを読む

原作未読。TVドラマ版未視聴。 過去3シリーズの卒業生が大集合。 これはTVドラマ観ていないとわからないじゃん!とは…

>>続きを読む

野獣死すべし

上映日:

1980年10月04日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

翻訳家の伊達は、元カメラマン。内戦に揺れる国々で人間の狂気をつぶさに見てきた男だ。彼は現在の平凡な暮しの影で、野獣のような感性をさらに研ぎ澄ましていた。まず警視庁の警部補を襲って拳銃を手に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年 鑑賞 23-198-36 BS12 にて 大藪春彦先生の同名小説(3回目の映画化となる)を原作に、「蘇える…

>>続きを読む

戦場を渡り歩いてきたカメラマンの伊達。普段は静かに過ごしているが、過去の悲惨な出来事を目の当たりにした事で、野獣のよう…

>>続きを読む

あん

上映日:

2015年05月30日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

縁あってどら焼き屋「どら春」の雇われ店長として単調な日々をこなしていた千太郎(永瀬正敏)。そのお店の常連である中学生のワカナ(内田伽羅)。ある日、その店の求人募集の貼り紙をみて、そこで働く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どら焼き店の雇われ店長と働いている千太郎のお店に「働きたい」と徳江というお婆さんが現れる バイトの募集を年齢不問にし…

>>続きを読む

顔もガタイも言動も行動もコワかった 畏敬する高校の先輩の原作を再鑑賞。 人生の相談に乗るなんて当時は思いもしませんで…

>>続きを読む

マルサの女

上映日:

1987年02月07日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.7

おすすめの感想・評価

NHK-BS 衛生映画劇場 かなり前の録画DVDより (録画日2007/12/25) ”金持ちは、溢れるコップから…

>>続きを読む

午前十時の映画祭で『マルサの女』を久しぶりに鑑賞。『マルサの女』を観るのは2回目。36年前の映画だが今観ても古さを感じ…

>>続きを読む

秋刀魚の味

上映日:

1962年11月18日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

4.0

あらすじ

デリカシーがなくノーテンキな父・兄・弟。 適齢期の娘が嫁ぐ迄の周囲のお節介を描いた軽妙洒脱な物語!戦後、アメリカの真似ばかりする日本! それでも「負けてよかったじゃないか」と微笑む笠智衆。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小津安二郎の魅力を探ろうシリーズ第4弾。 なんか、はまってきたわ。 見てて、心地よい。 今回は、一足飛びに、小津さんの…

>>続きを読む

小津安二郎の遺作となったカラー作品。 よくある娘を嫁に出す父のドラマだけど、いろいろ新しい味付けがしてあって最後まで面…

>>続きを読む

砂の女

上映日:

1964年02月15日

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

岸田今日子さんの妖艶な美しさとホラー感がやっぱり素敵。砂だらけの異様な世界観と妖怪かも?と思える怪しい女に一瞬で心を奪…

>>続きを読む

流動する砂の動き 絶えざる流動によって 得られる心地よさ 現実のうっとうしさから砂の流れに 身を任せたい衝動にかられ…

>>続きを読む

(ハル)

上映日:

1996年03月09日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.9

あらすじ

恋人を亡くしてから、恋愛を拒否し続けてきた女・ほしと、肩を壊し、アメリカンフットボールを奪われた男・ハル。遠く離れた場所に住む二人は、パソコン通信を通じて出会い、一度も顔を合わせることない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めーーっっちゃ可愛い作品じゃないですか(^ー^) 森田芳光監督、こんなこともできるのか。監督のフィルモグラフィーで異彩…

>>続きを読む

良かった✨ 終わりも✨ とはいえ前半の1時間は入り込めず… 字を追いかけるのも面倒で何度か観るの止めようかと思った …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

王立宇宙軍オネアミスの翼 あ、トーマスのナレーションの人だ! が第一印象。 1990年代の作品は自分にはまだ難し…

>>続きを読む

解約は 発射台のケーブルが外され 軽くなって浮上する ロケット…

>>続きを読む
>>|