ムーンフォールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ムーンフォール」に投稿された感想・評価

もい

もいの感想・評価

3.0

もう途中から嫌な予感はしてたんだけど
いい奴が犠牲になって英雄扱いになるのほんと悲しい、生きてて欲しい。
そして死んだばかりだというのに地球に帰ってきて『あーよかった!』みたいな雰囲気やめて欲しい、…

>>続きを読む
howdy

howdyの感想・評価

2.5

壮大な話で、CGも役者も頑張ってるし、ストーリーもそこそこ凝ってる。
その割にスケール感も重厚感もない。
ちょっと残念。

まぁ、典型的なハリウッドのディザスタームービーなので、好きな人は楽しめると…

>>続きを読む
黒雪

黒雪の感想・評価

3.0
エメリッヒ好きなんですけど、今作はノレない。不必要なシーンが多いし破壊描写も物足りない。宇宙は綺麗だったな。
いろいろ突っ込みたくなるところだけど、そういうのを気にせずに、ジェットコースター気分で観るのが正解なのでは。

科学ものと思って観ると、失敗します。
でも、退屈はしません。
もずく

もずくの感想・評価

3.0

色々ぶっ飛んだ地球滅亡系SF。
やっぱこういうのは派手であるほど良いな。
でも嫌いじゃない設定のはずが、ハーパーお父さんの人生めちゃくちゃにしておきながら謝らないどころかずっと偉そうなNASAと女上…

>>続きを読む

『インデペンデンス・デイ』『デイ・アフター・トゥモロー』などのパニックアクション大作で知られるローランド・エメリッヒ監督が、月と地球の衝突という危機に立ち向かう人類の姿を描いたディザスタームービー。…

>>続きを読む
filmarks50

filmarks50の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

月の軌道が変わって地球に迫り来る中、元宇宙飛行士、NASA職員、宇宙オタクの3人で月に行き、AIが作り出した敵を爆破し地球を救う話
月の内部に異星人が作った巨大な構築物あり
travis

travisの感想・評価

3.0

良くも悪くもローランド・エメリッヒ監督作品。
娯楽作品での粗探しは野暮なので、そんなことは言いません。
前半は未知の生命体かと思いきや、まさかの建造物の月、て、面白いでしょ。
好きなハル・ベリーなの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

んー月が落ちてくるってこわいよね

SFだから仕方ないけど、ご都合主義が多過ぎて微妙
大津波来たり、なんか降ってきてたり、酸素なくなったり災害シーン現実味がなさすぎて
よく息子たち生き残ってるね!と…

>>続きを読む
kuma

kumaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

月が巨大建造物説面白いなと思った。前情報なしに見たけど思ったよりもSFで途中話が壮大すぎてよく分からなくなったけど、とりあえず宇宙にも幽霊にも強いパトリックウィルソンすごいわ。あとKCが最後かっこよ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事