松山鷹志が出演・監督するアニメ 35作品

松山鷹志が出演・監督する最新アニメや過去の作品一覧をチェックすることができます。爆釣バーハンターや、鬼灯の冷徹、鬼灯の冷徹 第弐期などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

明治撃剣-1874-

公開日:

2024年01月14日

制作会社:

再生時間:

27分
2.9

あらすじ

明治の御代、西洋化の波が日本を飲み込み、侍は消え果てた……。 時代の潮流に取り残された者たちの新たな戦いが今始まる。

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

キャラクターとストーリーと演出に魅力がない 題材は悪くないのに勿体ない 史実とエンターテイメントを織り交ぜたいならメ…

>>続きを読む

明治の時代、西洋化の波が日本を飲み込み、侍は消えていた。時代の潮流に取り残されたものたちの新たな戦いの物語。1874年…

>>続きを読む

ラグナクリムゾン

公開日:

2023年09月30日

制作会社:

再生時間:

24分
3.4

あらすじ

戦いは新たなステージへ。 戦力差30倍、今、絶望的な戦争の幕が上がる。

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

レオどうしてるかな… やたら死んでくダーク系のバトルもの。ラグナとクリムゾンのコンビとドラゴンとの闘いの物語 最初こ…

>>続きを読む

作り手の気合いと根性みたいなのが伝わった。 龍を狩る人々の物語。 ストーリーは結構おもしろかったんじゃないかと思う…

>>続きを読む

アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】

公開日:

2022年10月28日

制作会社:

3.7

あらすじ

テラの大地では、原因不明の天災が各地で不規則に発生している。そこで大多数の人々は天災から逃れるために、長い年月を経て開発された移動都市で暮らすようになった。天災の跡地に残された莫大なエネル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっっっと曇ってる。 8話で終わってた事知らなくて感想書き忘れてました。後半始まって知りました笑 よもやアーミヤが曇…

>>続きを読む

ゲームアプリが原作。 そっちが面白いのでアニメ化も観てみた。 文章から想像するしかなかった世界が映像として観れるのは…

>>続きを読む

まちカドまぞく 2丁目

公開日:

2022年04月07日

制作会社:

再生時間:

24分
4.0

あらすじ

まぞくの力に目覚めてからというもの、闇の一族の封印を解くため、ポンコツながらも奮闘してきたシャミ子。ライバルのはずの魔法少女・桃とはなぜか協力関係になり、さらには街に潜む新たなまぞくも登場…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

悪くないけど、前シーズンには劣るかな。原作付きだからしょうがないにしても、ラストエピソードが地味。 1期と比べるとシ…

>>続きを読む

アマプラの配信終了に向けて観賞したのに忘れちゃったから、再度観賞 たこ焼き舟皿にフランクフルトのトッピングはメジャー…

>>続きを読む

MUTEKING THE Dancing HERO

公開日:

2021年10月02日

制作会社:

3.1

あらすじ

舞台は自由で陽気な海沿いの街、ネオ・サンフランシスコ。この街へ引っ越してきた心優しき少年・ムテキは、自称DJのDJと出会い、ダンシングヒーロー・ムテキングへと変身させられる。モンスターから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 録画して楽しく見ていました~。毎度思いますが、タツノコプロはCGがとても綺麗だなと思います。他のアニメーションの会社…

>>続きを読む

とにかくぶっ飛んでいる。クセが強い。ダサすぎてカッコいい。 好き嫌いがものすごくわかれそうな作品。 とりあえずは頭空っ…

>>続きを読む

俺、つしま

公開日:

2021年07月02日

制作会社:

3.3

あらすじ

猫好きな「おじいちゃん(女性)」が、ある日、道で出会ったのは、喋る(?)猫! ふてぶてしい元野良猫の名前は「つしま」。おじいちゃん家の先住猫である「ズン姐さん」や甘えん坊でビビリの「ちゃー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

猫好きなおじいちゃん(女性)が出会ったのはキジトラの野良猫。自由でふてぶてしくて時々甘えん坊なその名も、つしま。 ぽ…

>>続きを読む

呪術廻戦のついでに見た「犬と猫、どっちも飼ってると毎日楽しい」は最高だったが、はめふらのついでに見たこれは別に楽しくな…

>>続きを読む

はてな☆イリュージョン

公開日:

2020年01月09日

制作会社:

2.5

あらすじ

人々に夢を与える奇術師を目指す不知火真は、両親の友人であり世界的な奇術師でもある星里衛の住み込み弟子となるべく、星里家を訪れる。そこで出会ったのは幼い頃に遊んだ記憶がある星里果菜、通称「は…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

思ったよりFilmarksでの評価点低いですね笑 はてなちゃん(主人公兼ヒロイン)が好きになれない以外は普通の作品でし…

>>続きを読む

空挺ドラゴンズ

公開日:

2020年01月08日

制作会社:

再生時間:

23分
3.6

あらすじ

空の覇者、龍<ドラゴン>。 その存在は多くの地上の人々にとっては脅威・災害であり、同時に薬や油、そして食用としての価値がある“宝の山”でもあった。 その龍<ドラゴン>を狩る存在がいた。 捕…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

龍がいる世界を舞台に空で龍を討伐して生計を立てる人々の話!オリジナルの世界観で龍と言うとトカゲのような翼を持った生き物…

>>続きを読む

けっこう好きだった。昔から漫画を読もうか迷っていて表紙とタイトルからして絶対好きなやつだと思っていたけど読めてなかった…

>>続きを読む

爆釣バーハンター

公開日:

2018年10月02日

制作会社:

3.6

あらすじ

勉強はできないが、釣りへの情熱と才能だけは誰にも負けない少年・トッタ。目標は、世界中の大物を釣り上げて父親を超えること!ある日、父親の墓の中から不思議なガジェット・バーロッドを手に入れ、爆…

>>続きを読む

鬼灯の冷徹 第弐期 その弐

公開日:

2018年04月07日

制作会社:

4.1

あらすじ

亡者から仕事をサボる閻魔大王まで容赦なく呵責する鬼灯の、忙しくも案外楽しげな地獄の毎日が今ここに登場!

おすすめの感想・評価

魔女を通して女の年齢による評価の違いがあって良き あと白澤が天邪鬼に足掬われる回楽しいwww 一期より確実に奇行に走…

>>続きを読む

相変わらず地獄や地獄で行ってることを淡々とポップに表現しててびっくり、見やすい◎ 引き続き全体的に声優さん豪華だし、漫…

>>続きを読む

ミイラの飼い方

公開日:

2018年01月11日

制作会社:

3.5

あらすじ

ごく普通の男子高校生・柏木空の元に、ある日、エジプトに滞在中の自称“冒険家”の父親・モクレンから大きな荷物が送られてくる。荷物の中から出てきたのは、なんと手のひらサイズの小さなミイラだった…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

かなり好きかな。 見る前の最初のイメージ、ミルモでポンみたいな感じかなて思ったけどあういう系統好きならお勧めかも。 …

>>続きを読む

諸刃の剣な設定ではあると思っていて、一つは異種たちが現実世界の希少動物と同じ扱いで描かれるとどうしても危ないことに片足…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

漫画で読んでいたときからずっとアニメで見てみたかった加ヶ知スタイルが見れて感無量。ありがとう。地獄にいるときは気になら…

>>続きを読む

1期よりも目立つキャラが多くてキャラが濃いんだけど濃すぎて若干見るのがだらけたがやっぱり面白い。 製作会社が変わった事…

>>続きを読む

磯部磯兵衛物語

公開日:

2015年12月12日

制作会社:

3.5

あらすじ

時は江戸時代。花のお江戸で立派な武士になるべく、武士道学校に通い、日々精進する(自称)若き青年・磯部磯兵衛。しかし、不真面目な性格が災いし、立派な武士の道のりは遠い。そんな磯部衛の、江戸を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

気楽に観られるものが観たくて思っていたら、本編が1分足らずでめちゃくちゃ詰め込んであり、楽しみきる前に終わってしまう…

>>続きを読む

アニメになる前のSPアニメ(動画)のキャストが好きだったから、なかなか懐けなかったなぁ… 原作けっこう好きで単行本も…

>>続きを読む

北斗の拳イチゴ味

公開日:

2015年10月

制作会社:

3.7

あらすじ

こんなサウザー見たことない!聖帝サウザーが、はしゃぐ!デレる!高笑う!禁断の原哲夫画風で描く今世紀最大の著作権の無駄遣いと言われる問題作が遂にアニメ化。友達がいない聖帝サウザーがケンシロウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サウザーが永遠ネタ扱いされる話笑 8話くらいに出てくる南斗D5MENめちゃすきなんやけど笑 【MAD】北斗の拳イチゴ味…

>>続きを読む

【北斗の拳】のパロディ作品。 聖帝“サウザー”のぶっ飛び日常物語。 1本2分とショートアニメではあるが、個人的にはD…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

YouTubeで一話見たり 間間でネットに落ちてるのを見たけど 最終DVD買って漫画も全部読まないと落ち着かなさそう。…

>>続きを読む

パッケージ ヒヨコの方がでかい! 公式に認められた不思議作品。 コミックス一巻が出た時買った。 アニメ化したのは正直…

>>続きを読む

鬼灯の冷徹

公開日:

2014年01月10日

制作会社:

4.0

あらすじ

これは地獄のお話。戦後の人口爆発、悪霊の凶暴化、地獄に亡者があふれかえった今日、人手不足に喘ぐ地獄は前代未聞の混乱を極めていた。そんな中、あたふたする閻魔大王に代わって、さまざまな問題の後…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モノノ怪とのクロスオーバーが多いのと原作一冊読んで気に入ったのとキャラがたまらなく好みなことコンセプトが好きなのとなん…

>>続きを読む

地獄を役所的な切り口でそこで働く鬼や動物たちの様子をおもしろおかしく見せてくれた…シュールすぎるこの全体の雰囲気結構よ…

>>続きを読む

変ゼミ

公開日:

2011年04月08日

制作会社:

3.3

あらすじ

常識人の大学生・松隆奈々子は、「変態生理ゼミナール」に所属する武蔵小麦にひと目惚れし、通称「変ゼミ」に入ってしまう。さまざまな変態行為を研究することを目的とした、とんでもない性癖を持つアブ…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

キモオモロ。 変態を研究するゼミ、馬鹿げているようでいてその実ホンモノが集まっているため、興味本位で入ったりすると単位…

>>続きを読む

キショいを通りこすとめちゃおもろい名作アニメ 原作だともっと話が進みキショい話もましてくが、おそらくアニメの方では成人…

>>続きを読む

人造昆虫カブトボーグVxV

公開日:

2006年10月05日

制作会社:

4.2

あらすじ

「カブトボーグ」というマシンで対戦する「ボーグバトル」が大流行。そんなボーグバトルに熱中している主人公・リュウセイの前に、美少女や市長、秘密組織まで次々と個性豊かな挑戦者が!リュウセイは彼…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

(ケン) アレェ?アイツアヤシイゾ☆ (リュウセイ) ドゥシタ!? (ケン) アイツ、エビフライのシッポ…

>>続きを読む

おバカ映画、Z級映画のアニメ版と言われ自分の中ですぐ頭に浮かぶのがコレ。 ジャケから「子供向けアニメ?」と思ったら大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

壮大な冒険ファンタジーにロボット要素を足したお話しです(^^) ゾイドの中でも不人気扱いのバイオゾイドだけど、アニメ…

>>続きを読む

最初に登場した敵の気味の悪さは素晴らしかった。なにかを考えて喋っているのはわかるが、なにを考えて喋っているのかは秘匿さ…

>>続きを読む

UG☆アルティメットガール

公開日:

2005年01月09日

制作会社:

3.1

あらすじ

21世紀初頭の東京。怪獣と呼ぶにはさして攻撃性も無く、マニアックな姿をした巨大怪獣が周期的に出現していた。人々は恐怖に震えているかといえば、そんなことはなかった。謎の巨大ヒーロー“UFOマ…

>>続きを読む

月詠 -MOON PHASE-

公開日:

2004年10月04日

制作会社:

3.3

あらすじ

カメラマン森丘耕平は、取材に行ったドイツの古い城でヴァンパイアの少女・葉月に出会う。城に閉じ込められていた葉月は、耕平の血を吸い、"シモベ"として城からの脱出を試みたが、耕平には効き目がな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

猫耳モード 原作の絵がシンプルなこともあってか、キャラデはかなり原作アニメで異なる印象 この頃のシャフトっぽい奇抜な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

漫画全部持ってまーす‼️ 修羅の門&修羅の刻 大ファンでーす❣️ アニメ版の修羅の刻観るの初めてで 蹴り!打撃!剣の…

>>続きを読む

川原正敏さんが好き。 海皇紀とかアニメ化しても良いのでは??? 8話〜遊佐浩二さん。 確か4話にも遊佐浩二さん。 2…

>>続きを読む

ハングリーハート WILD STRIKER

公開日:

2002年09月11日

制作会社:

3.6

あらすじ

叶恭介はストライカーとしての才能を持っていたが、常に天才MFである兄・成介と比較されるコンプレックスから、サッカーから遠ざかり荒れた日々を送っていた。しかし、女子サッカー部の美紀や仲間たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっぱり旧ハンターしか勝たん。 こっちのクオリティが高すぎて2011年版を観る気になれないんだよね。 テレビ版の続き、…

>>続きを読む

太陽は夜も輝くがとにかく好き過ぎる。 旅団とクラピカの決闘と、4人の友情が描かれてて、原作の中でもいちにを争うほど好…

>>続きを読む

仙界伝 封神演義

公開日:

1999年07月03日

制作会社:

再生時間:

24分
3.4

あらすじ

殷国第30代皇帝・紂王はかつて賢君といわれていたが、妖怪仙人・妲己に惑わされ、次第に政治に興味を失くして悪政を敷く暴君と化した。これを気に病んだ仙人界は、人間界で跳梁する悪しき仙人や道士た…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

週刊少年ジャンプで連載していた藤崎竜のコミック。中国の古典小説『封神演義』をモチーフとしたファンタジーバトル。古典作品…

>>続きを読む

藤崎竜の漫画が原作。中国の古典怪奇小説【封神演義】をベースにコミカルに描かれた作品。 仙人界と人間界がまだ交わってい…

>>続きを読む

超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズⅡ

公開日:

1998年04月01日

再生時間:

30分
5.0

こどものおもちゃ

公開日:

1996年04月05日

制作会社:

4.2

あらすじ

紗南は、12才。ドラマにCMにと、テレビで大活躍の売れっ子子供タレント。お茶目で超ヘンなママ、マネージャー兼ヒモの玲の3人で面白可笑しく暮らす紗南ではあるが、うんざりすることがたくさんある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今まで 生きてきた中で一番多く見返したアニメ。全話一週したのを6回以上!好きなシーンだけ数えると数十回は見ていて、何度…

>>続きを読む

重いのに、重いのに、大好きだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…

>>続きを読む