DKforceさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ノック・ノック(2015年製作の映画)

2.3

キアヌリーブスのいい父親をさらけだしたかと思えば欲に負けて挙げ句の果てに、くだらないいいわけ並べて情けない親父へとノックダウンさせられた欲に負けるとこうなるのでは作品

いや~マジでこんなキアヌみたく
>>続きを読む

美しすぎる裸婦(2018年製作の映画)

2.1

自分の写真展に変装して、客を装い、まわりの評価をきいてまわり、色々嫌なことを聞いて、ためいきをつく写真家、、、

そのあといつもの感じでくると先程はうってかわって最高だのなんだのと言ってくる評論家たち
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.8

ディズニー作品。

眠れる森の美女にてオーロラ姫を永久に眠らせたヴィランで有名なマレフィセントが主役。

前作はなぜにヴィランになったか、元々妖精だった彼女には悲しい恋の出来事からマレフィセントとして
>>続きを読む

モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け(2020年製作の映画)

3.6

元々ユーチューブでの部分抜きの編集したのは観たので大半はわかってました。オンライン試写会は観てません。

やはりスクリーンで観るのはまた、気持ちも高鳴るし、一度観てストーリーも知ってる中でも、見所とい
>>続きを読む

サモン・ザ・ダークネス(2019年製作の映画)

3.3

HAPPYHalloween!

ハロウィンの日にまぁ気分でみたホラー?サスペンスかな🤔

ブルーアイズ・神ボディ・ダダリオこと

アレクサンドラ・ダダリオが出演してるから観てみよ。って

意外にもな
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.3

可もなく不可もなくって作品、、

設計というかビルに貢献したドウェインジョンソンが地上220階?とまぁド高いビルに跳び移ったりするのが今作品の売り。

それにサブで家族愛も描かれており、
家族愛アクシ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.3

無限列車編、、原作単行本7~8巻あたりの話

原作をしってても、楽しめる!アニメだけ観ててももちろん楽しめる!
というかどちらにせよ最後には感動しかない、、

さすがに劇場版のみだけな人はいないかもだ
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.1

ん~、想像してたのとちょいと違った作品

ゾンビ🧟がちょいとかしこくて、主人公たちが苦戦するくらいに意外な行動したりするから面白いのかなと思ってたが、ちょいと斜め上というか

時折いじったり、笑わせて
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(2020年製作の映画)

3.8

デジモン世代で、よく遊んだ自分としても、このデジモンアドベンチャーシリーズのあの名曲のOPはさすが!

なかなかにアツい展開で、かつ主人公たちも大人になり、出会いもあれば別れもある。進路や将来は誰しも
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

3.0

これは、、元ネタ知らなかったら、本当にただ胸くそな気持ちで、最後は「は?また最初?」ってなる作品w

勝手に次から次へと招き入れる詩人の夫、、

マザーというタイトルに隠された意味。

旧約聖書と新約
>>続きを読む

レッド・エージェント 愛の亡命/愛の亡命(2016年製作の映画)

3.0

冷戦時代。物語は1956年と1992年の時代をいったりきたりな展開。

サーシャはあるとき、友人の誘いでパーティに、そこで会ったカティヤ(レベッカファーガソン)との恋に落ちる。。

しかし彼女には裏の
>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

3.1

主人公の三井くん、、、誰からも忘れられ、中学んときには集合写真にはのってないことにも気づかれず、、(担任これいかんくね?名簿確認するでしょうに、普通)

父親からも幼少期、車に置き去りにされて、危うく
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宝島(2018年製作の映画)

3.4

冒険、、それは男のロマン、、俺の財宝か?欲しけりゃあくれてやる、、さがせ!そこに全てを置いてきた!、、大海賊時代の幕開けだ!

と某少年漫画ではないが、

声優がかわって新しい世代のドラえもん映画シリ
>>続きを読む

グレイテスト・サマー(2018年製作の映画)

3.1

いや~、、、あのかわいらしかったジョーイキングがこんなにも大人に、、😭笑

ストーリーはいたって、普通というか、学生の女の子の夏休み期間におこった約1週間の出来事。夏といえば的な、パーティー、酒、恋、
>>続きを読む

死国(1999年製作の映画)

2.1

うーん、、、栗山千明の怪力しか見応えがない。。。

夏川結衣さん美人だった。って作品

カリブの白い薔薇(2006年製作の映画)

2.6

とてもパッケージの裏表の内容とは思えないくらいに、意外にラブストーリーというね

20世紀半ばのメキシコ

シモンはアメリカ海域ギリギリの無人島?にニューヨークにいけるなどと、船を出して島に案内(追放
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.1

前作は必ず観ておいたがいい
タイムループホラー?笑の続編
、、、いや、ここまでくるとSFラブストーリーなのかな?笑


前作同様ユニバーサルロゴから仕掛けが、まさかの3つ?、、まぁストーリーを観ていた
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.4

ホラーっぽくなってるが、ホラーではなく、エンドレスリセットラブストーリーかつ、ビッチ女更生物語

ととらえました笑

ユニバーサルロゴから物語は始まってるの味がいい😆👍

主人公ことツリーは、朝の目覚
>>続きを読む

ANTIPORNO アンチポルノ(2016年製作の映画)

2.5

園子監督のザ・ワーールド!

下ネタオンパレードのエンドレス俳優精神世界

ある意味、俳優の演技力がおぎなす迫力を引き出してるのでは?

ただ、、アートな感じはあるが、、

気持ちよく終われないのは目
>>続きを読む

ブルークラッシュ(2002年製作の映画)

3.4

青春オアフ島サーファー🏄‍♀️地元ガールズ物語

少女時代からサーファーな主人公

仲間と妹とのサーファーに、ささげた生活で。メイドをしながらの切り盛りでギリギリな感じもまた若さゆえにいい。

妹は、
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.5

さすが山崎貴監督

VFXを駆使した映画、スタンドバイミードラえもんはある意味代表ですが、

またこのルパン三世をもってきたとこもなかなか

映像のクオリティもさることながら、演出の見せ場をしっかり魅
>>続きを読む

バッド・スパイ(2018年製作の映画)

3.0

ミラ・クニス&ケイト・マッキノンによる女子旅~まさかのCIAのスパイの事件に巻き込まれた~

年齢制限(セリフに使われた言葉や、ゲロやら、指を切り取ったり)があります

この作品はメイン二人がすこぶる
>>続きを読む

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.2

アメコミ原作のヴィンディーゼル×ナノテクノロジーを駆使した不死身アクション作品

ヴィンディーゼルのだいたいの怪物っぷりに、血の代わりにナノロボを使ったハイスペックさを加えた化け物主人公。

え、、、
>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.7

料理のでる映画って、、本当に美味しそうだし、見ててほんわかなる感じ。。

うん、観ていて、なんかこう暖かくなる😌

2つの実話(ジュリーが本を出版するまでの出来事、ジュリアが本を出版するまでの出来事の
>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.0

昔ながらのスプラッターホラー。。

テキサスチェーンソー

低予算での作品にも関わらず、演技と演出はかなりという評価。だけど、、多分昔の味的な要素がわからん人は、前半導入長いだの、なんだかな~ってなる
>>続きを読む

極道大戦争(2015年製作の映画)

2.0

ヤクザエンターテイメント、、、

極道大戦争

市原隼人の男気話を前半

成海璃子のちょっとしたお色気?

リリー・フランキーさんのちょいと無理あるアクション

脳ミソがだんだん溶けてくる高島礼子
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.3

あいかわらずの賭けバトル。

まぁ大逆転的なのが見せ場なんだろうが、、、

「かぁ~!キンッキンに冷えてやがる~悪魔的だぁ~~!」

というオチはもちろんねw

政治家の敵キャラっぽいのは、まぁもちろ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

ダニエル・クレイグ名探偵映画。

事の始まりは有名大富豪小説家が亡くなっていることに家政婦が気付いてからの始まり、、
犯人わかって、その事件の流れがちょいちょいわかりながら、名探偵であるダニエル・クレ
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.0

前作を凌駕するくらいにプルスウルトラ!

勝って助ける!助けて勝つ!二人の強い想いが、奇跡を呼び起こし、ラストバトルは感動!

曲と映像のみで、音のない世界がよかった!

また二人の共闘はかなり素晴ら
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.1

う~ん、、、

何とも言えないオチがw

途中から失走ぎみ、、というか幽霊たちが残像過ぎて見ずらいし、もっとドキッとがなかった。

なんなら最初のあきなちゃんのがなかなか迫力あったし、、w

実在する
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

話題作

電波も届かない場所があったり、独特の匂いが広がる半地下に住む一家。

楽天的な父キム・ギテク、、
なかなか強気な母チュンスク(個人的にニッチェに似てるきがした)
大学に落ち続けてる息子ギゥ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.3

こんなに感情が揺らがないというか、なんか不思議な感覚で終わりをむかえた。。。

カントリーなエンディングソングと共に、たぶん無表情で「あ、終わった」ってなった。

主人公の家族が亡くなって、精神的にき
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.3

テレビにて改めて鑑賞

まずやはり面白いよね笑。何度見ても、展開わかってるのに、盛り上がるところをおさえて、テンション⤴️

シリーズを通して、やはり面白味は落ちない。
かなりの名作BTFシリーズ第3
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.6

ギレルモ・デル・トロ世界観ならではの

ダークな感じもありながら、何かしら最後は静かな〆を、、

今作品は気になってたからようやく観れたことに嬉しかった😊

時代背景は、1968?まだ戦争もあったりと
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.2

ある大富豪の所で行われた行事、、、

その家庭の息子アレックスにグレースは最愛の妻となるべく純白のドレスを着て待っていた。
かなり綺麗です。

結婚式前に幸せそうな二人。アレックスはなぜか心配そうな様
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.6

コロナ時期~

4本目鑑賞

原作は見ておりません。ゾンビもの、大泉洋、長澤まさみ、有村架純という情報のみで

気にはなっていたので鑑賞

いや~、、、面白かった。

パッケージの有村架純は、ネタバレ
>>続きを読む