#つくね用:2004年製作に関連する映画 35作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ターミナル

上映日:

2004年12月18日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

スティーヴン・スピルバーグ監督、トム・ハンクス主演。出国後、母国が実質消滅したことで入国できず、ジョン・F・ケネディ国際空港内で長期間過ごすことになったビクター。彼のターミナル内での出会い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

漂着ついでに愛に着陸。 トム・ハンクスを手のひらで転がす。 スピルバーグの動機はシンプル。 映画を撮りたい。ただ…

>>続きを読む

やっぱりわたしは王道展開がすきらしい🥹 ウォンカとチョコレート工場ぶりに幸福度1000%いただきやした🥹❤️‍🔥 あら…

>>続きを読む

ハウルの動く城

上映日:

2004年11月20日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

亡くなった父の帽子屋を切り盛りする少女ソフィーは、兵隊に絡まれているところを魔法使いのハウルによって助けられます。しかしその夜、そんなハウルを追う荒地の魔女によって、呪いをかけられてしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金ロー🎬 遅くなりました( ˊᵕˋ ;) 何気ジブリ作品レビューは初かも。 いくつか鑑賞したものはあるのですが記憶が朧…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。宮崎駿監督作品。倍賞美津子、木村拓哉、美輪明宏主演映画。 帽子屋の少女ソフィーは、兵隊にからま…

>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

上映日:

2004年06月26日

製作国:

上映時間:

142分
4.0

あらすじ

13歳になったハリーを待ち受けるのは、不吉な死の予言さえ告げられる中、ハリーが直面する両親の死の真相。今まで見えなかったものが見え始め、わからなかったことがわかり始める第3章。

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ホグワーツ魔法魔術学校の3年生になったハリー・ポッターは憂鬱なダーズリー家から逃げ出して学校へ戻ったとこ…

>>続きを読む

ハリーポッター、アズカバンの囚人。 今作は、新たに個人的にも大好きな、シリウス・ブラックとリーマス・ルーピンが登場…

>>続きを読む

きみに読む物語

上映日:

2005年02月05日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

療養生活を送る老婦人(ジーナ・ローランズ)の元に、足繁く通う老人(ジェームズ・ガーナー)が、物語を読み聞かせる。 それは、1940年の夏、南部の小さな町で始まる物語。休暇を過ごしに都会から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2023-115本目】 例え、どんなに好きでも最後は別れる。 人に逢うということは、必ず別れるということだし…

>>続きを読む

美しい愛を美しい映像と共に描いた作品。 認知症になり記憶を失っている老婦人の元へ会いに療養施設へと通うデュークは、…

>>続きを読む

Mr.インクレディブル

上映日:

2004年12月04日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

Mr.インクレディブルことボブ・パーと妻のヘレンは、かつて世の中の平和を乱す悪と闘い、人々を危機から救い出す大活躍をしていた。ところが、15年前のスーパー・ヒーロー制度廃止を機に、夫妻は一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うわぁ〜、最高だ〜!ヒーローものの美味しいところ盛りだくさん! ヒーローの家族が主役だから、子ども向けのファミリームー…

>>続きを読む

ヒーローであるMr.インクレディブルは毎日慌ただしく困っている人を助けていた…。 もう一人のヒーロー、イラスティガール…

>>続きを読む

ソウ

上映日:

2004年10月30日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

猟奇殺人鬼が命の大切さを学ばせようと、命を粗末にしている二人を拉致する。二人は生き残りをかけたゲームに参加させられ、助かるためには戦うか、さもなくば殺されてしまうという…。

おすすめの感想・評価

最前列で見ていたい なるほど、そういう意味だったのか。 超有名な作品なのにやっと鑑賞。 面白かったな〜〜🥳 謎解…

>>続きを読む

本日鑑賞済み 映画館-・その他《字幕1》 今、謎に包まれた最悪のゲームが始まる。 ✍🏻感想述べます。 ‪✎鬼才ジェ…

>>続きを読む

スパイダーマン2

上映日:

2004年07月10日

製作国:

上映時間:

127分
3.7

あらすじ

グリーン・ゴブリンとの死闘から2年。スパイダーマンであることでMJとの恋や親友ハリーとの友情に悩みながらも宿命を受け入れるピーター。そんな彼の前に新たな敵“ドック・オク”が現れる。

おすすめの感想・評価

○感想 『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』を映画館で観るために予習として観た。 実は観るのは初めて。 アベンジャ…

>>続きを読む

「努力しろ 知性は特権ではなく授かり物だ」 やっぱり2が1番おもろい。最高傑作といっても過言ではない。そしてただのア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バタフライエフェクト(2004年公開作品) ※視聴回数 1回 タイムリープ系の金字塔であり、様々な後継作品の先駆者で…

>>続きを読む

今日鑑賞済み 映画館-・その他1回 何度でもやり直す、君を助けるために。 ✍🏻感想述べます。 小さな蝶が羽ばたけば…

>>続きを読む

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!

上映日:

2000年03月04日

製作国:

上映時間:

40分
4.1

あらすじ

デジタルワールドでの冒険から太一たちが帰ってきて半年後、あの冒険が信じられないほど穏やかな日々を太一たちは送っていた。ところが、インターネット上で不気味なタマゴが誕生。凶悪なデジモンへと進…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「やっぱ島根にパソコンなんてあるわけないじゃん」 島根県民激おこのセリフを平気で繰り出す インターネットは電話回線が…

>>続きを読む

あちゃん考案の【タイトルしりとり】 あちゃん、声掛けてくれて本当にありがとう…! From あちゃん:男と女、モント…

>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム

上映日:

2005年10月22日

製作国:

上映時間:

117分
3.9

あらすじ

建設会社の社長令嬢のスジンは、天真爛漫なお嬢様。建築家志望のチョルスとコンビニで運命的な出会いをし、二人はすぐに恋におちてしまった。温かい家族に囲まれて育ったスジンと違い、チョルスは孤独に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不倫関係に疲れた社長令嬢である主人公は、建築家志望の青年と恋に落ちる。それから結婚し幸せな日々が続くと思われたが、彼女…

>>続きを読む

面白かったです。 車のドアを開けてバイクがバーンってシーンが好きです。 ふんわりとしたあらすじは知っていましたが、…

>>続きを読む

エターナル・サンシャイン

上映日:

2005年03月19日

製作国:

上映時間:

107分
3.7

あらすじ

恋人同士だったジョエルとクレメンタインは、バレンタインの直前に別れてしまう。そんなある日、ジョエルのもとに不思議な手紙が届く。「クレメンタインはあなたの記憶をすべて消し去りました。今後、彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記憶って厄介だ。 思い出したいことは思い出せないのに、思い出したくないことは思い出す。ほんの些細なキッカケが、数ヶ月…

>>続きを読む

米バンドCRUISRの楽曲「All OVER」のミュージックビデオに登場する映画は全て観てやろうと数年前からコツコツ進…

>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー

上映日:

2005年05月28日

製作国:

上映時間:

133分
3.8

あらすじ

「グラン・トリノ」「ミスティック・リバー」のクリント・イーストウッドが監督・主演のヒューマン・ドラマ。小さなボクシング・ジムを営む老トレーナー、フランキー。ある日、31歳になる女性マギーが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モーガン・フリーマン出演作という事で鑑賞。 そしたら突然の思わぬサプライズ! まさかのナレーターもやってるとは!!!…

>>続きを読む

【死の淵に立ち闘うボクサー】 クリント・イーストウッド監督が主演も務め、アカデミー作品賞も獲得したボクシングヒュー…

>>続きを読む

アイ,ロボット

上映日:

2004年09月18日

製作国:

上映時間:

115分
3.5

あらすじ

驚愕の近未来アクション超大作!“ロボット三原則”が破られたとき、未来は崩壊する! 2035年のシカゴ。ロボットは欠かせない存在となり、三原則が定められていた。 一.人間に危害を加えてはなら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020 178 6月24本目 2024年150本目6月1本目 アイ,ロボット[3.8] I, Robot(2001)…

>>続きを読む

昔からよく見てる大好きなSFアクション映画のひとつ!久々に見たくなって鑑賞。 レジェンド俳優の1人ウィル・スミスやト…

>>続きを読む

バイオハザード II アポカリプス

上映日:

2004年09月11日

製作国:

上映時間:

93分
3.5

あらすじ

アンデッドの街と化したラクーンシティでアリスは生存者のジルたちと行動をともにしていた。そこへ、全ての元凶<Tーウイルス>を発明したアシュフォード博士から電話が入る。彼は街に核爆弾が投下され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こういうのはノリで続けて観ないと一生観ないから。 "ハイブ"での事件後ラクーンシティ中にTウイルスが蔓延し、街には…

>>続きを読む

《エンタメ性が増した第2弾》 【エンタメ色】 前作と比べ、ホラー要素を超えたエンタメ要素が加わった印象。アリスの戦闘…

>>続きを読む

ミーン・ガールズ

上映日:

2005年03月05日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

アフリカの大自然の中で動物学者の両親に育てられたケイディ。故郷アメリカに帰国した彼女は、16歳にして初めて学校に入学するが、今時のハイスクール生活は戸惑うことばかり!ひょんなことから学園の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アフリカから転校してきた少女、母国のアメリカに戻り、普通の高校生となる。しかし、その学校には「プラスチック」という1軍…

>>続きを読む

"You know what! it's not my fault you're like in love with …

>>続きを読む

ビフォア・サンセット

上映日:

2005年02月25日

製作国:

上映時間:

81分
4.0

あらすじ

『恋人までの距離<ディスタンス>』から9年後の、恋人たちの“今”。忘れられない人と再会したら、あなたはどうしますか?恋人との再会、夕暮れまでの85分、私たちが交わした1000の言葉と、ただ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

気になっていたふたりはこうなっていたのか!前作の終わりから始まる「ロッキー2」方式かと思いきや。こういう方法があったの…

>>続きを読む

◼️恋愛で一番楽しい時間〜♡◼️     『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(ディスタンス)』(1995)の続編。…

>>続きを読む

雲のむこう、約束の場所

上映日:

2004年11月20日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.2

あらすじ

日本が南北に分断統治された、もう一つの戦後の世界。青森の少年・藤沢ヒロキと白川タクヤは、同級生の沢渡サユリに憧れていた。そしてもうひとつの憧れは、津軽海峡のむこう、ユニオン占領下の北海道に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場鑑賞 南北に分断された日本を舞台にしたSF青春劇。 新海誠監督の長編初作品でもあります。 まずこの作品を再びスクリ…

>>続きを読む

ザッツセカイ系。 戦争により、北海道と本州以下が南北に分断された日本を描くSF作品。舞台設定や世界観がムズカシイから取…

>>続きを読む

着信アリ

上映日:

2004年01月17日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

<来る。>ある日、友人の携帯に届いた奇妙なメッセージ。そこには、その友人の声で身の毛もよだつような悲鳴が録音されていた。発信者の番号は友人本人の番号。着信時刻は3日後の時刻。その場はいたず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本人ならJホラーやろ! (CV:ラモス瑠偉🧔‍♀⚽) 先日、アメリカリメイク版の〈ワン・ミス・コール〉を鑑賞した所…

>>続きを読む

【斬新設定というよりも割とスタンダードなJホラー(なのかな⁇)】 これ、小学校で流行ったんですよね〜 と思ってたけ…

>>続きを読む

ヴィレッジ

上映日:

2004年09月11日

製作国:

上映時間:

108分
3.4

あらすじ

深い森に囲まれ外の世界と隔絶した村で、古い掟を守りながら暮らす人々。ある日、盲目の少女・アイヴィーの恋人が、彼女の友人に刺され大けがを負う。彼女は村の外に出て恋人のために薬を手に入れようと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〜村の掟〜 ●森に入ってはならない ●不吉な色“赤”は封印 それが破られた時、、、 薄暗い村に、マスタードイエロー…

>>続きを読む

盲目の少女アイヴィー(プライス・ダラス・ハワード)、ルシアス(ホアキン・フェニックス)、そして精神弱者のノア(エイドリ…

>>続きを読む

カンフーハッスル

上映日:

2005年01月01日

製作国:

上映時間:

103分
3.6

あらすじ

強さに憧れるチンピラ・シン。彼の夢は、冷酷非情なギャング団「斧頭会」に入ることだった。ある日、シンは悪事を働こうと「豚小屋砦」なるアパートに目を付けるが、何とそこに住んでいる住民たちは、か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャウシンチー監督、主演のカンフーバトルコメディ映画。 パワーがインフレした漫画みたいに次から次へとカンフーの達人が…

>>続きを読む

2024/2/24→25 atテアトル新宿📽 【コアチョコ映画祭2024】 「マチェーテ」「ウルトラマン2話侵略者を撃…

>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド

上映日:

2019年03月29日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

家電量販店で働くショーンの楽しみは、同居している親友・エドとのゲームとパブでのビール。恋人・リズにふられて飲みすぎた翌朝、ショーンが目を覚ますと、街はゾンビであふれ返っていた。愛するリズと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公ショーンは恋人に愛想を尽かされ失恋💔 お気楽な同居人エドと一緒にヤケ酒をして盛り上がっていると、翌朝町中がゾンビ…

>>続きを読む

"ホットファズ"ではきょとんだった私 やっとサイモンペッグ x エドガーライトにハマれた気がするなぁ。 空気感とか間…

>>続きを読む

イノセンス

上映日:

2004年03月06日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

西暦2032年、人とサイボーグ、ロボットが共存する近未来。愛玩用ロボットが原因不明の暴走を起こし所有者を殺害、その後ロボットは自壊し、電脳は初期化されるという事件が続発する。公安9課のバト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

文芸坐オールナイト最後の1作品。 ニコチン混じりのヒレ酒でふわふわとしたまま浮き足立って文芸坐に行きましたら、早い段階…

>>続きを読む

 映像すごーいっ笑 アニメってここまでできるんだぁ凄いなぁ〜って感動したけど、これ2004年の映画なんよなそういや笑笑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クエンティン・タランティーノ監督によるバイオレンス・アクション「キル・ビル Vol.1」の続編。 第二部ではマカロニウ…

>>続きを読む

2024.3.7 スターチャンネルEX 前作『キル・ビル Vol.1』の半年後に公開された続編 というより、前作と合わ…

>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド

上映日:

2004年05月15日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

看護婦のアナは一日の仕事を終え、愛する夫ルイスが待つ自宅へ。彼らが幸せな朝を迎えたそのとき、寝室には隣家の少女ヴィヴィアンの姿があった。それが本物の悪夢の始まりだった…。

おすすめの感想・評価

尼プラ終了で慌てて『ドーン・オブ・ザ・デッド』(04年)観了。ジョージ.A.ロメロ『ゾンビ』(78年)のリメイクで「初…

>>続きを読む

2020/08/08 夕方 初見鑑賞 愛知県独自の緊急事態宣言により、レンタルショップにもなかなか足を運べなくなり、…

>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース 呪われた聖剣

上映日:

2004年03月06日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

伝説の宝刀・七星剣があると言われるアスカ島に到着したルフィたち。早速探検に出かけようとするが、船番をしていたゾロの姿がいつのまにかなかった。ゾロを探し、島の奥へ向かったルフィたちは、そこで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★★【凡作】 「ONE PIECE 呪われた聖剣」は、2004年3月6日に公開された日本のアニメーション映画。ONE…

>>続きを読む

2023年 106本目 2023年 106作目 ゾロがメインの作品だが、ルフィ達とは敵対していた せっかくそういう設…

>>続きを読む

シュレック2

上映日:

2004年07月24日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

緑の怪物シュレックとフィオナ姫は結婚して幸福な日々。シュレックはフィオナのためなら魔法の薬で人間の姿に変身しようと決心するが、この騒動のウラには妖精のゴッドマザーの悪だくみがあった?!

おすすめの感想・評価

怪物のシュレックとフィオナ姫は新婚の身。 そのような中、フィオナ姫の両親に挨拶へ行ったシュレック。 当然、姫のお父さん…

>>続きを読む

《より皮肉的に。より個性豊かに。よりハチャメチャに。サントラも更にヤバい》 【トンデモなく進化】 前作も童話への皮肉…

>>続きを読む

ライフ・アクアティック

上映日:

2005年05月07日

製作国:

上映時間:

118分
3.7

あらすじ

ビル・マーレイやケイト・ブランシェットなど豪華俳優が多数出演。数年ヒット作に恵まれていない海洋ドキュメンタリー監督のズィスーは、名声回復のため仲間たちと新たな航海へ出る。その冒険と人間ドラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ホー! すべては冒険だ! 」 この10年ヒット作に恵まれていない海洋ドキュメンタリー監督のズィスーは、人気回復のた…

>>続きを読む

ウェス・アンダーソン監督作品…4作品目…。 主人公スティーブ・ズィスー(ビル・マーレイ)は著名な海洋冒険家…。 世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚪概要とあらすじ ロスのハイウェイで起きた交通事故をきっかけに、さまざまな人種、階層、職業の人々の人生が連鎖反応を起こ…

>>続きを読む

・あらすじ クリスマス前のロサンゼルス。黒人刑事グラハムと同僚で恋人のリアは、追突事故に巻き込まれる。その前日、ペルシ…

>>続きを読む

アビエイター

上映日:

2005年03月26日

製作国:

上映時間:

169分
3.4

あらすじ

長身のハンサムな青年ハワード・ヒューズ(レオナルド・ディカプリオ)は、20歳を過ぎたばかり。ハリウッドへ単身飛び込み、父が遺した莫大な財産をすべて注ぎ込んで航空アクション映画の製作に着手す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実在の大富豪で実業家のハワード・ヒューズ。映画『地獄の天使』の製作や、女優キャサリン・ヘプバーンとの恋、飛行機の世界最…

>>続きを読む

稀代の大富豪・映画監督・飛行家(The Aviator)、ハワード・ヒューズの波乱と狂騒に満ちた半生。見応えしかない。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイムマシンを開発した科学者が、時空のタイムパラドックスが引き起こすトラブルによって運命を変えていく様を描いたタイムリ…

>>続きを読む

サンダンス映画祭でグランプリを受賞したタイムトラベル映画。タイムマシンを開発した二人の男が過去に行って金を儲けようとす…

>>続きを読む

ライオン・キング3 ハクナ・マタタ

上映日:

2004年03月19日

製作国:

上映時間:

76分

ジャンル:

3.6

あらすじ

今まで描かれなかったティモンとプンバァの故郷、出会い、そして2人がシンバと共に果てしない平原をどうやって救ったのかが描かれるコメディアドベンチャー。「ライオン・キング」の王ムファサが動物た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 『ライオンキング』のコメディ担当、ティモンとプンバァが主役のお話🤣1の裏側でティモンとプンバァはこんなことしてました…

>>続きを読む

✒️あらすじ プライドロックから遠く離れた砂漠のミーアキャットの住処。ある日、群れのトラブルメーカーであるティモンがま…

>>続きを読む

スポンジ・ボブ/スクエアパンツ

上映日:

2006年04月22日

製作国:

上映時間:

87分
3.6

あらすじ

バーガーショップ「カニカーニ」で働くスポンジ・ボブ。その2号店オープンを前に、人気メニューのレシピを盗もうと、ライバル店のプランクトンが悪巧みを計画していた。カニカーニのため、2号店店長に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アニメ時々観てたな~🧽 ふと懐かしくなって映画鑑賞☺︎ これこれー! 無敵のスポボブ!愛すべきおバカさん(笑) 海の…

>>続きを読む

夏休みが始まる時期ということでキッズ向け映画の配分を増やしてみよう企画。本作は人気TVアニメ「スポンジ・ボブ」の映画第…

>>続きを読む

プッシャー2

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.7

あらすじ

麻薬密売人(=プッシャー)のトニーは出所を機に犯罪から足を洗うことを決心する。しかし知人のシャーロットとの間に自らの子供がいたことが発覚し、コペンハーゲンの裏社会を牛耳る父の下へ出向く。と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マッツ・ミケルセンの出演作を追いかけて鑑賞。 ニコラス・ウィンディング・レフン監督作品『プッシャー』の続編。 前作で…

>>続きを読む

公開中の『アナザーラウンド』でも主演を務め、今や北欧の至宝などとも呼ばれるマッツ・ミケルセン主演による『プッシャー』シ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"その頃からかくれんぼを始めた。隠れたいのか見つかりたいのか、分からないまま" 【STORY】  謎の作家セルジュ・…

>>続きを読む

シャネルのミューズかなんか知らんけど、美しいアナ・ムグラリス✨ こんな役ばかり回ってきそうな魔性を持っている←誉めて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

孤児院で働き始めた主人公は 死んだはずの子供の足音や声を 聞く…そ…

>>続きを読む

パスカル・ロジェ監督デビュー作 ゴシックホラー 想像を掻き立てられる先の読めない展開で、パスカル・ロジェ節が発揮され…

>>続きを読む